ホーム > 三木市 ベランダ手すりのサビを部分塗装!メンテナンス相談

三木市 ベランダ手すりのサビを部分塗装!メンテナンス相談
更新日:2025年1月24日
こんにちは!街の屋根やさん宝塚店、生クリームが好きな京谷です(*^^*)
今日のブログは、三木市で行った「ベランダ手すりのサビを部分塗装!メンテナンス相談」という内容の記事を書いていきますね!!
ベランダ手すりのサビが気になる方!
ベランダは外に面しているため、手すりが錆びるのは避けられません。
しかし、しっかりとメンテナンスを行えば、美しさを保つことができます✧
今回は、ベランダ手すりの種類やサビの原因、効果的なメンテナンス方法をわかりやすく解説します。
また、部分塗装の見積もりについてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね(●'◡'●)
※この現場は街の屋根やさん神戸西店でもご紹介しております
三木市でベランダ手すりのメンテナンス相談を頂きご提案する現場紹介
【 お客様の現場情報 】今回ご紹介するのは、三木市にある築33年の2階建て木造住宅です☆ベランダの鉄製手すりには、長年の使用によるサビが見られます。サビは見た目を損ねるだけでなく、
放置すると手すりの強度が低下し、安全性にも影響を与える可能性があるんです💦
この状況を心配されたお客様から、手すりの部分塗装について無料見積もりのご依頼をいただきました。
【 ベランダ手すりの種類について 】
ベランダ手すりには様々な材質があり、それぞれ特徴が異なります。
では簡単にご紹介╰(*°▽°*)╯
1.鉄製 強度が高くデザインの幅も広いですが、錆びやすいのが難点です。
2.アルミ製 錆びにくく軽量で、お手入れがしやすいのが特徴です。3.木製 自然な風合いが魅力ですが、こまめなメンテナンスが求められます。
手すりの材質選びの参考にしてくださいね☆
錆びたベランダ手すりをキレイに!部分塗装のお見積もりをご案内
【 樹脂製ベランダ床のメンテナンス方法 】
樹脂製のベランダ床は軽くて丈夫!そして水にも強いのが魅力( ̄﹃ ̄)
- 普段の掃除の時は、水洗いや柔らかいブラシでサッと汚れを落としましょう。
- 頑固な汚れの時は、中性洗剤を使ってしっかり洗い、その後はしっかりすすぎます。
- 定期メンテナンスに、樹脂専用の保護剤を塗ることで劣化を防ぎます。
【 鉄製の手すりが錆びる原因とは? 】 鉄製の手すりは、水分と酸素が結びついて酸化することでサビが発生します。特にベランダの手すりは屋外にあるため、雨風にさらされやすく、サビが進みやすい環境に>︿<さらに、塗装が剥がれるとサビの進行が加速します。
紫外線や気温の変化も塗膜を劣化させる要因となるので、注意が必要ですね!
【 鉄製の手すりのサビを放置する危険性 】 鉄製の手すりを錆びたまま放置しちゃうと、鉄がどんどん侵食されて手すりの強度が落ちてしまいます。その結果、手すりに寄りかかった時やベランダで使用する際に、思わぬ事故につながる危険性が💦また、サビが広がると見た目も悪くなり、ベランダ全体の印象が悪くなっちゃいますね...
【 錆びた手すりのメンテナンスで塗装が必要な理由 】 錆びた手すりをしっかりメンテナンスするには、塗装が欠かせません!塗装を行うことでサビの進行を抑え、手すりの寿命をグッと延ばせるし、錆びた部分をキレイに除去し、新しい塗膜を作ることで、手すりをしっかり保護してくれます!特に一部のサビが見られる場合は、部分塗装を行うのが効果的👌
三木市のお客様へ錆びた手すりの部分塗装をお見積もり
【 錆びた手すりの部分塗装の流れ 】
錆びた手すりに部分塗装する際の工程を、ご紹介╰(*°▽°*)╯
1.錆びの除去 ワイヤーブラシやサンドペーパーを使い、しっかりサビを取り除きます。2.洗浄 表面のホコリや汚れを丁寧に洗い流し、しっかり乾燥させます。3・下地処理 錆び止めプライマーを塗布して、サビの再発を防ぎます。4・塗装 錆び止め塗料を使用し、ムラなく丁寧に塗装を施します。5・仕上げ 塗料が完全に乾いたら、必要に応じてトップコートで仕上げます。
これで手すりの耐久性がアップし、美観も保たれます☆
街の屋根やさん宝塚店は女性スタッフが多い店舗で、話しやすさを重視しております(*^^*)もちろん、経験豊富な男性スタッフも在籍していますので、お客様が抱えている小さなお悩みから大きなお悩みまで、誠実にご対応させていただきますよ!!この業界は不安感を抱かれやすい業種ですが、安心できる業種に変えていきたいという思いがあります。屋根、外壁、雨漏りに関するご相談のみでも構いません(^^♪皆さんが頼んで良かったと思えるアドバイス、施工をお届けしますよ!!
それでは、また次のブログでお会いしましょうね。
【街の屋根やさん宝塚店へのお問い合わせはコチラ】
レゴリスホーム株式会社は街の屋根やさん神戸西店と街の屋根やさん宝塚店の2店舗を運営しておりますm(__)m兵庫県内でしたらどこでも対応可能ですので、いずれかの店舗にご相談ください。【街の屋根やさん神戸西店のサイトはこちら】https://yane-kobenishi.com/
画像をクリック♪多くのお客様の声や施工事例をご紹介!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。