ホーム > 富士吉田市でスレート材が破損したため、屋根カバー工事のお見積…

富士吉田市でスレート材が破損したため、屋根カバー工事のお見積りに伺いました!
更新日:2023年1月22日
富士吉田市でスレート材が破損したため、屋根カバー工事のお見積りに伺いました!
インターネットからお問い合わせをいただきました!
ありがとうございます。
「
屋根材が落下してきたので、様子を見てほしい」
とのご依頼でした。
早速、
翌日に調査に伺いました!
ハシゴで屋根の上を調査させてただきます。
築年数は28年で50坪以上ある大きなお宅でした。
屋根材はスレート材
になり、太陽光パネルが設置されております。
数年前に屋根は塗装されたそうです!
まずは大屋根(2階屋根
)
の様子をチェックしていきます。
所々でスレート材が破損し、欠落している箇所が見受けられました。
かなり危険な状態だと分かります。
スレート材は重いので、落下すると大変危険です。
落下の危険があるものは、すべて下におろしました。
全部で30枚近く破損が見受けられました。細かいひびなども含めると100箇所近く破損しております。
簡易的な補修を行うこともできますが、長持ちしません。
今回は屋根カバー工事をご提案させていただきます。
太陽光パネルも脱着が必要になります。
太陽光パネル脱着は専門業者に依頼しますが、設置も含め、費用が発生します。
合わせてお見積もりをご提出させていただきます。
太陽光業者さんに直接ご依頼をいただいても大丈夫です。
工事前によく打ち合わせをさせていただきます。
他にも塗膜の劣化や、コケの発生が見受けられました。
屋根カバー工事はスレート材(アスベスト)の処分費がかからずに
上から屋根材を設置できるメリットがあります。
特に大きなお宅の場合や屋根の面積が大きな住宅は、葺き替え工事の撤去・処分費が高額になります。
工期も短い【屋根カバー工事】がおすすめです!!
富士吉田市は積雪の多いエリアです。
屋根の痛みも早く、定期的なメンテナンスや調査が必要になります。
今から本格的な雪のシーズンになりますので、まずはご自宅の屋根を点検されてはいかがでしょうか?
また、雪害で雨樋や屋根材の破損も心配されます。
お困りごとや緊急の場合は、是非【街の屋根やさん山梨店
】
にお電話ください!
皆様からのお電話お待ちしております(*‘ω‘ *)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@clean-reformjp.sakura.ne.jp
株式会社クリーン
〒400-0042
山梨県甲府市高畑1丁目2-17


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。