ホーム > 南アルプス市で日本瓦屋根が破損・瓦がズレ落ち、軒天も大きく損…
南アルプス市で日本瓦屋根が破損・瓦がズレ落ち、軒天も大きく損傷していました
更新日:2024年9月22日
こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!
今回は、南アルプス市で日本瓦屋根が破損・瓦がズレ落ち、軒天も大きく損傷している様子を確認しました。
大屋根、下屋根ともに瓦のズレが確認できて、棟瓦に関しても湾曲が見られました。
それぞれお写真で原因と問題点を解説いたします。
お写真の赤丸でマークした部分が、軒天(のきてん)の損傷部分です。
このまま放置すると、軒自体が全て剥がれ落ちてしまう可能性がございます、、。
軒天の破損の原因は、大屋根の日本瓦のズレ・破損によるものでした。
屋根の棟(頂き)の部分に積んである、棟瓦も湾曲してしまっているようです。
日本瓦の大きな破損は、2枚目のお写真です。
半分程、欠けてしまっています。
2階建ての場合、2階部分の屋根を大屋根、1階部分の屋根を下屋根と呼びます。
ご覧のように、下屋根も大きく損傷してしまっていますね。
下屋根につけられた雨樋(あまどい)には、日本瓦の破片が溜まっており、ダメージも蓄積していると考えられます。
雨樋も傷付け、地面に日本瓦の一部が多数落ちていました
地面にも、相当の日本瓦の破片が落ちてしました。
軒先に横に設置している雨樋を軒樋(のきどい)と呼びますが、ここの部分は交換することをお勧めいたしました。
また、屋根は日本瓦を脱着し、再固定する修繕工事をご提案いたします。
日本瓦の破損が少なく、これからも長くメインでお住まいになる場合は、日本瓦の葺き直し工事をご提案いたします。日本瓦の葺き直し工事は、屋根の瓦を新しく葺き直す作業のことです。まずは既存の瓦を撤去し、再利用するために慎重に外して整理して保管します。
次に、土葺きで使用されていた土を撤去し、下地の補修や野地板のメンテナンスを行います。防水紙を設置し、瓦桟木を設置することで屋根の総重量を軽減することが可能です。
そして、撤去し磨き上げた瓦を再度葺き直していきます。街の屋根やさん山梨店では、お住いの状態やご要望に合わせて最適なメンテナンス方法を提案しています。
お住いの屋根の不具合にお悩みの方や、メンテナンスをお考えの方は、
弊社の建物無料点検やご相談をご利用下さい(*'ω'*)
お客様に寄り添い、これからの建物のご利用方法やニーズに合わせた屋根修理をご提案させていただきます。
弊社は南アルプス市の屋根・外壁修理塗装工事を得意としております!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@clean-reformjp.sakura.ne.jp
株式会社クリーン
〒400-0042
山梨県甲府市高畑1丁目2-17
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。