ホーム > 韮崎市で屋根葺き替え!胴縁で補強し、構造用合板(コンパネ)を…
韮崎市で屋根葺き替え!胴縁で補強し、構造用合板(コンパネ)を用いて野地板増し張り
更新日:2024年6月19日
応急防水補修で差し込まれていた、波板・棟板金なども撤去していきます。また、余分な土も掃除していきます。
このように既存の野地板を残しつつ、更に強化していく工程を野地板の増し張りと呼びます。屋根材の重みで、垂木が沈んでしまっていることが多いです。
コンパネを敷設するために、補強のために入れる木材を胴縁と言います。
1枚目の写真で、コンパネの先に木の棒があるのがお分かりになりますでしょうか?この木の板が胴縁と呼ばれており、コンパネを釘で設置する部分となります。胴縁があるおかげで、既存の屋根面に穴を開けることなく、野地板を増し張りできます。
さて、続々と材料が運ばれてきましたね。今回はGMルーフに彩というアスファルトルーフィングを使用していきます。
胴縁を固定し、コンパネを敷設した状態がこちらのお写真でございます。
構造用合板=コンパネによって強固に、屋根下地の元となる部分が出来上がりました。
ここにアスファルトルーフィングを敷設したものが、屋根下地(やねしたじ)と呼ばれます。ルーフィングは、防水シートとも呼ばれ、屋根の2次的な防水機能を果たす部分です。
野地板にも防水機能はある程度はありますが、屋根材を支える住宅の骨組みとしての役割が高いです。
次回は、ここにルーフィングを仮止めしていく様子をご紹介いたします!
弊社は韮崎市の屋根・外壁修理塗装工事を得意としております!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@clean-reformjp.sakura.ne.jp
株式会社クリーン
〒400-0042
山梨県甲府市高畑1丁目2-17
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。