ホーム > 川越市のお客様より屋根リフォームのご相談。無料点検を行い、工…
川越市のお客様より屋根リフォームのご相談。無料点検を行い、工事のご依頼を頂きました!
更新日:2024年7月25日
屋根に登ってみると早速、棟板金の異常を発見!建物の一番高いところに取り付ける部材である棟板金は雨や風など外気の影響を大きく受ける部分であり、屋根の中で最も不具合が起きやすい部分なんです(;_;)新築で住宅を建てる際はほとんどの場合、棟板金の留め具は鉄の釘、棟板金の下地である貫板は木材を使用しています。
鉄の釘は抜けやすく、釘の抜けた部分の棟板金が浮き上がり、そこから雨水が侵入し貫板が腐食してしまうという不具合がとても多いんです。
今回のお客様のお宅もまさにそのケースでした(*_*)!このまま放置してしまうと貫板の腐食が進み、最悪の場合は雨漏りが発生してしまいます。雨漏りが発生してしまえば、いくら棟板金を交換しても問題は解決しません...。
また、固定力が弱まった棟板金は台風などの強風で簡単に吹き飛ばされてしまい凶器になりうる能性もあります。雨漏りや飛散の原因を作らない為にも、定期的なメンテナンスをお勧めしております!
今回、お客様には貫板交換工事をご提案させていただきました(^_^)<関連記事>
棟板金についてもっと詳しく>>>実際の事例と費用はコチラ>>
続いては屋根平面部の点検を行いました!
ご覧のとおり平面部の劣化が目立ちます(>_<)
屋根の劣化による工事は大きく分けて4つあります。
▶︎屋根葺き替え
▶︎屋根葺き直し
▶︎カバー工法(重ね葺き)
▶︎屋根塗装
どの屋根工事になるかは屋根の調査をした上でご提案させていただきます。
今回は色落ちとカビが繁殖している為、屋根材の下に貼られている防水紙も劣化が進んでいる可能性があります。
防水紙を増し貼りする屋根カバー工法をご提案をいたしました!
※屋根平面部は外部の刺激を受ける面積が広く、その分劣化の範囲も広くなりやすいです。劣化を放置すると雨漏りや屋根のめくれ、最悪の場合は台風などの強風などで屋根が剥がれ、近隣に飛んで行ったり、軒下に落下するなどの二次災害につながりってしまうので注意が必要です!
続いて点検をおこなったのは雨押さえ板金です!雨押さえとは外壁と屋根の付け根などが、雨漏りしないように施工された部分のことで、雨押さえ板金を取り付けることによって壁を伝う雨水や吹き込んだ雨水の侵入を防ぎます。
※『壁押さえ板金』『雨押え水切り』とよんだりもします。
その為、雨押さえ板金も劣化が進むと、棟板金と同じく雨漏りの可能性が高まっていきます。
写真を見ると何箇所も釘が飛び出しているのが分かります(>_<)
棟板金同様、釘が浮いてくると板金も浮き、その隙間から雨水が入り込み貫板が腐食が進行します。
しかし、雨押さえ板金の場合、新築時に板金を立ちあげた後に外壁を施工している為、板金を簡単に交換することは難しいです。板金を元から交換するには、外壁の解体が必要になり費用も掛かってしまいます。
その為、雨押さえ板金の修繕方法は、既存の板金の上から新しい雨押さえ板金を被せるカバー工法をおこなうことが多いです。
続いては玄関庇(ひさし)の点検です!庇とは窓や出入り口の上に取り付けられる小さな屋根のことです。
写真を見てみると一見汚れにも見えるコチラ、、、よく見ると塗膜がだいぶ剥がれてしまっています(*_*)
庇は建物を雨水や日差しから保護するメリットを持つ反面、外部要素にさらされるので定期的なメンテナンスが必要です。特に雨風による汚れや劣化が生じやすいので定期的な清掃・修繕をおすすめします!
『塗膜が剥がれているくらい大したことないんじゃない?』と思われる方も多いと思います。
たしかにいますぐ工事をしないと危険という訳ではありません。
しかし今回、お客様には塗装での修繕をご提案いたしました!
それは何故でしょうか?
それは塗膜のもつ役割が劣化の進行に大きく関係しているからです。
塗装は屋根材を雨風や紫外線から守る為のものです。
塗膜が剥がれていると、屋根材自体が傷む原因となり、欠けやすくなったり、屋根材自体が水を含み気温差により反りあがってしまう場合もあります。
そうなると屋根自体の強度が下がり、雨漏りや屋根の破損の原因になります。
屋根材の寿命を保つ為にも、定期的に塗装を塗り替え塗膜の劣化を防ぐ必要があるのです。
<関連記事>
屋根・外壁塗装についてもっと詳しく>>
<今回の調査結果>
棟板金・屋根平面部・雨押さえ板金・玄関庇に劣化が見られたので、屋根カバー工法をご提案しました!防水紙を増し貼りして新しい屋根材を乗せる事で屋根全体の寿命が保たれます(^^)/棟板金や雨押え板金も同時に交換できますよ!
塗膜が剥がれた外壁は塗装工事のご提案をしました!
そして点検後、お客様から4つ全ての工事のご依頼を頂きました!
足場を仮設する必要がある時は、足場費用を節約する為にも複数の屋根工事を同時に行うのがオススメです⭐︎
ここまでご拝読いただきありがとうございます!
いかがだったでしょうか?
少しでも参考になれたら幸いです(^O^)
ご自宅で不安点があれば街の屋根やさん埼玉川越店でいつでもご相談承ります!
日差しや雨風に常に晒されている屋根は日々劣化しています。
雨漏り等のトラブルを防ぐ為にも屋根のプロによる定期的な点検を行いましょう!
街の屋根やさん川越店では点検からお見積りまでを無料で承ります!
屋根以外にも外壁塗装やカーポート、お住まい全体の点検もお任せください!
お問い合わせいただいてからご希望の日時に合わせて最短で伺います⭐︎
是非、お気軽にお問い合わせください(`・∀・´)
TEL(0120-683-396)
メールでお問合せはこちら>>
〒350-1146
埼玉県川越市熊野町20-12 旭日ビル101
TEL:0120-683-396
FAX:048-961-2303
MAIL:aluzu@saitamakawagoe.info
【営業時間】9時~20時
工事後は定期点検を実施し安心のアフターメンテナンス体制で責任を持ってしっかりとサポートいたします。
<関連記事>
▶︎施工の流れ・アフターメンテナンス詳細はこちら>>
▶︎ここまでやります!お住まいの無料点検>>
▶︎街の屋根やさんとは?>>
▶︎お客様が『街の屋根やさん川越店』を選んだ理由>>
▶︎お客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。