ホーム > 名古屋市天白区でカラーベスト屋根の棟板金が強風時に飛散した3…
名古屋市天白区でカラーベスト屋根の棟板金が強風時に飛散した3階建て住宅の現場調査
更新日:2024年7月10日
こんにちは。街の屋根やさん名古屋南店です。
今回は、名古屋市天白区の3階建て住宅において、強風時に棟板金が飛散したというカラーベスト屋根の状況を確認した現場調査の内容についてご紹介いたします。
このたびの現場調査は、ハウスメーカーの点検時に棟板金の飛散が確認されたものの、「ハウスメーカーで修理すると高額になる」とのことで弊社にご相談いただいたことがきっかけで実施しています。
今回、屋根調査を行うのは、棟板金が強風で飛ばされていたことから、その修理を行うためのものです。
早速、ドローンを使って調査を行っていきましょう。
住宅の屋根はカラーベストで仕上げた寄棟屋根です。
棟部の板金役物が剥がれており、下地の貫板が露出している様子が確認できます。
棟板金は、屋根面と屋根面が接合する部分に取り付ける役物で、棟内への雨水の侵入を防ぐことがおもな役割となっています。
棟部の下地には防水シートが敷設されているので、棟板金が飛ばされたとしてもすぐに雨漏りが起こるわけではありません。
ところが、防水シートが長期にわたって紫外線や雨、風などにさらされると、当然に劣化します。
その結果、破損してしまうと、そこから雨水が侵入し、雨漏りを引き起こすことがあります。
そのため、不測の事態が生じる前に棟板金を再設置し、防水機能を回復することが重要になります
なお、棟板金の下地である貫板は、樹脂製のもの使われているようです。
通常、貫板として多く使われるのは木製ですが、木製は濡れて腐ってしまうと、下地としての機能を十分に果たせなくなります。
一方、樹脂製は、濡れても腐らないので、棟板金の下地として長期にわたって機能するのです。
そのため、今回は、樹脂製の貫板をそのまま使用して棟板金の修理を行うことが決定しました。
棟板金の取り付け工事を行うにあたり、まずは仮設足場を設置します。
前面はカーポートの屋根が張り出し、両サイドも狭いので、工夫が必要ですが、足場を設置して屋根上までの移動や材料搬入の手段を確保します。
なお、次回のブログでは、仮設足場の設置の様子をご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@infield-gr.com
株式会社インフィールド
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里1-86 B棟
愛知県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-nagoyahigashi@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒465-0025
愛知県名古屋市名東区上社4丁目162番地
電話 0120-989-742
E-Mail yaneya@138hm.com
株式会社ハウスメンテナンス
〒491-0062
愛知県一宮市西島町1-29-1
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mikawa@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒448-0807
愛知県刈谷市東刈谷町2丁目1−6
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyane-fk-toyohashi.com
屋根福瓦工業有限会社
〒441-8154
愛知県豊橋市西高師町字沢向23−2
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。