ホーム > 堺市南区にて雨漏りしている瓦屋根の棟瓦取り直し工事|強化棟工…

堺市南区にて雨漏りしている瓦屋根の棟瓦取り直し工事|強化棟工法で施工して耐震性や耐風性を向上させました
更新日:2025年1月21日
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。
本日は堺市南区にて雨漏りしている瓦屋根の修理の様子をご紹介します。
室内の広範囲に雨漏りが起こっており、瓦がズレたり漆喰・屋根下地材が劣化している状態でした。
お客様へは部分的な補修と屋根全体工事の2パターンのご提案を行い、部分的な補修工事のご依頼をいただきました。
今回のブログは「強化棟工法」による棟瓦取り直し工事の様子です。
強化棟工法(きょうかむねこうほう)とは?
従来の棟(むね)の施工方法に比べて、耐震性や耐風性を向上させた施工技術です。
屋根棟内部に「棟補強金物(むねほきょうかなもの)」や「芯材(しんざい)」を使用し、瓦を下地にしっかり固定することで地震や台風などによる棟瓦のズレや脱落を防ぎます。
近年の建築基準法や耐震基準に基づき、特に地震の多い日本で注目されており、防災棟や強力棟とも呼ばれます。
まず、既存の棟を解体して撤去します。下地の劣化部分(葺き土・漆喰・木材など)を取り除き、きれいに清掃します。
下地が弱っている場合は、そのまま棟補強金物を取り付けても固定力が強化されないため、下地の状態をしっかりと点検します。
大棟を解体すると、
棟際の瓦の長さが足りていないことがわかりました。
これも雨漏りの一因になっていたと見られます。
「棟補強金物」という金具を一定の間隔で屋根下地に取り付けます。屋根下地にビスで固定することで、地震や強風による棟瓦のズレや落下を防ぎます。
棟補強金物に「芯材」という木材をはめ込み、取り付けます。ステンレスビスを使用し、金物に固定しました。
この芯材はこれから取り付ける冠瓦の芯となります。
芯材の周りに「なんばん漆喰」を詰めます。
なんばん漆喰は従来の漆喰に特殊なシリコンや防水材が配合されています。
柔軟性がありひび割れしにくく、防水性や耐久性にも優れています。
漆喰を使う場所だけでなく、葺き土の代替品としても利用できます。
詰めた漆喰の上に「冠瓦(かんむりかわら)」と呼ばれる瓦を被せ、取り付けます。冠瓦は
止水パッキン付ビスで留め、芯材に固定しました。
ビスにパッキンが付いているため穴の隙間から雨水が浸入せず、防水性を確保できます。
今回はのし瓦を使用せず棟に直接冠瓦を被せるため、高さが出ず、風の影響を受けにくくなります。
また、棟全体の重量が軽減されて地震時の建物への負担を減らし、耐震性の向上につながります。
▶
瓦屋根を更に軽く!棟瓦の乾式工法で住宅の耐震性を向上
雨漏りしていた棟の取り直し工事が完了しました!今回は「強化棟工法」による棟瓦の取り直し工事を施工し、耐震性と耐風性を向上させることができました。
長年メンテナンスを行っていない瓦屋根は地震や台風などの被害を受けやすいです。
巨大地震が近いと言われている昨今、地震に備えるためにはお住まいの耐震性を高めることが重要です。
当店では棟取り直し工事だけでなく瓦屋根の様々な施工実績が多数ありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
【参考】高石市にて強化棟工法で棟瓦積み替えを行った現場
▶早めの棟瓦の修理で自然災害・悪徳業者による不安を完全払拭!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。