ホーム > 松原市で3階建て住宅の2階天井から雨漏り発生!調査に伺いまし…

松原市で3階建て住宅の2階天井から雨漏り発生!調査に伺いました
更新日:2021年10月15日
こんにちは、街の屋根やさん堺店です。
松原市のお客様より、『3階建て住宅の2階天井から雨漏りが発生し、天井にも大きなシミが出来ていて困っている』と問い合わせがありました。
3階建てなのに2階から雨漏りするの?と思われるかもしれませんが、実は珍しい事ではありません。
この記事では、現地調査を行った様子と共に、3階建ての2階部分から雨漏りが起きる原因とその対処方法についてもご紹介します。
▶街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
今回現地調査を行ったのはこちらの建物です。
まずは雨漏り箇所を確認します。
2階の天井に雨漏り跡のシミが広範囲にあるのが確認出来ます。
この真上は3階の部屋になっていますが、奥側1mぐらいは3階のバルコニー部分になります。
ま
ずは最上部にあたる3階上の屋根の状況を確認しました。
屋根自体は経年劣化は少し有るようでしたが、先程の雨漏りが発生するほどの損傷や欠損部分は見当たりませんでした。
次に2階天井雨漏り部分の真上にあたるバルコニーの床防水(FRP防水)面の状況を確認しました。
床面にも目立った損傷や欠損部は見当たりません。
サッシ際の仕舞いが少し雑な部分は見受けられましたが、雨漏りの大きな原因になるほどのものでは無いと思われます。
サッシ下部の状況です。
端部の塗膜が少し剥離し、サッシとの取合い部分が少し空いているのが確認出来ます。
ただ、この部分は直接雨水が掛かる所では無い為、
原因がここだけとは考えにくいです。
次にバルコニーに出るサッシ廻りの壁面の状況を確認しました。
原因はどうも壁面のコーキング
に隠れていそうです。
サイディング外壁の目地や取り合い部に施されたコーキングが劣化で隙間があいています。こういった
コーキングは素材がゴムの為、経年で痩せたりひび割れが起きてしまいます。
外壁に施された
コーキング
には雨水の侵入を防ぐ目的があり、
劣化して隙間が開いていると内部に雨水が入ってしまいます!
こういった壁面と手すりの取り合い部分は雨を受け、雨水が溜まりやすい部分です。
コーキングが劣化していると雨水が侵入しやすくなる為、特に注意が必要な箇所です。
こちらは取り合い部にコーキングがされておらず、手すりを取り付けた後に白いコーキングを打った
様
に見えます。
手すりを当てている見えない部分にはコーキングが施されていない可能性があり、
雨漏りリスクが非常に高いです。
3階建ての2階部分から雨漏りした原因・工事のご提案
今回調査を行った所、3階建ての2階部分から雨漏りした原因は、
外壁のコーキングの劣化・施工不良によるものと考えられます。
お客様に雨漏りの原因をご説明し、
コーキングの打ち替え工事
をご提案・お見積書を提出させていただきました。
劣化したコーキングは撤去し、新しく打ち直す事で本来の防水性を取り戻す事ができます。
▶
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
今回3階建て住宅の2階部分から雨漏りしたように、建物の最上階以外が雨漏り
するケースは珍しくありません。『
雨漏りは屋根の劣化が原因
』
と思われる方も多いかもしれませんが、実は屋根以外にも壁、ベランダ、雨樋、サッシ
など様々な所に原因があります!
屋根以外の雨漏り原因 | 詳細 | 対処方法 |
外壁 | ・コーキングの劣化 ・クラック(ひび割れ) | →コーキングの打ち替え →クラックの補修 |
ベランダ・バルコニー | ・防水層の劣化 ・笠木の劣化 ・排水口の詰まり | →防水工事 →笠木の補修 →排水口清掃 |
雨樋 | ・落ち葉やゴミによる詰まり ・破損により水の流れが上手くいかない | →雨樋清掃(落ち葉除けネット設置) →雨樋交換 |
サッシ | ・コーキングの劣化 ・結露 | →コーキング打ち直し →結露防止テープなど |
その他 | ・軒天の劣化 ・水道管や排水管からの漏水 | →軒天補修 →水道管や排水管の修理 |
今回の様に天井からの雨漏りで、屋根かバルコニーからの雨漏りだろうと断定しそうな状況でも、しっかりと調べて確認することにより、壁面やサッシ・手摺の取合い部分からの雨漏りの可能性の方が高い事が分かります。
原因を適確に判断する事により、より確実な効率の良い修繕を行う事が出来ます!
原因がはっきり分からず困っている方や、メンテナンスを検討されている方はお気軽にご相談ください。
▶
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。