ホーム > 堺市西区で一階天井から雨漏りが発生|雨漏りの放置は厳禁!雨漏…

堺市西区で一階天井から雨漏りが発生|雨漏りの放置は厳禁!雨漏り調査で原因を突き止めましょう
更新日:2023年2月16日
雨漏りが起こっている室内の丁度上あたりの調査を行なった
様子です。
多くの瓦が固まって外れていて、葺き土や防水紙が見えている状態になっています。
中にある防水紙が機能していて
すぐに雨漏りが起こらなかったと考えられますが、直接雨水の影響を受け続けて防水紙が劣化して、最近になって雨漏りが起こった可能性が高いですね。
部分的に防水紙や下地も含めての瓦の葺き直しでの補修は可能です。
瓦が大きく割れている箇所がありました。
これだけ大きく割れていると多くの雨水が内部に入ってしまいます。瓦の1枚だけの割れでも差し替えを行わないと、いずれ雨漏り等の不具合に繋がるので放置は厳禁です。
外壁と下屋との取り合い箇所に、雨仕舞の目的で積んでいるのし瓦がズレていました。
『土居のし
』
とも呼ばれています。
外壁と屋根の取り合いとなる部分には元々隙間があり、不具合が起こると雨漏りが起こりやすい箇所なので、のし瓦の積み直しが推奨されます。
棟瓦
が崩れている箇所がありました。
棟は屋根面同士の高い位置が交わりあう箇所で、平瓦だけでは隙間が出来てしまいます。その隙間を隠すために漆喰や葺き土を詰めて、棟瓦を積み雨水が入り込むのを防いでいます。
こちらの棟はのし瓦が外れている箇所があり、一番上に積んでいる瓦がズレて葺き土が見えている状態になっています。
屋根面で一番高い位置にある
棟から
雨水が入り込むと
、
様々な箇所に悪影響を与えてしまい雨漏りを引き起こす可能性が高いので、
部分的にでも棟の積み直し等で対処しなければいけません。
軒樋が外れている箇所がありました。
バルコニーの上にある
軒樋が丸ごと外れていて、屋根から流れ落ちる雨水が全てバルコニーに直接落ちる状態となっています。
軒裏や外壁にも多くの雨水の影響を与えてしまい、雨漏りを引き起こすケースもあります。
軒樋の復旧が必要な状態ですね。
➤
雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください
雨漏り調査が完了しました。
雨漏りの原因となっている箇所は恐らく下屋の瓦が多く外れている箇所かと思われます。
しかし、今回雨漏り調査を行なうと多くの不具合箇所が見られました。現在それが原因で雨漏りが起こっていなくても、いずれ状態がさらに悪くなり雨漏りが起こる可能性が高いです。
不具合箇所の多さと築年数が40年以上という事から、部分補修を行うよりも
屋根の葺き替え工事を行った方がいい状態です。
お客様のご要望が
数年先に計画しているお住まいの
リフォームか、建て替えを
行うまでの間凌げるような部分箇所のみの補修か、全体的な回収のご提案をしてほしいとのことでしたので、下記の内容で工事のご提案をさせていただきました。
全体改修の葺き替え工事と、不具合の見られた箇所の部分補修のみの、2パターン
のお見積りを提出させていただきます。
➤
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
お住まいで
雨漏りが起こると安心して生活が出来ないかと思われます。
建物に負担を与えるだけでなく、お住み
になられている方達の精神的なストレスや、お身体の健康への悪影響を与えてしまいます。
街の屋根やさん堺店では、
雨漏り調査とお見積りの作成
は基本的に無料(調査に高所作業車などが必要な場合は有料)で行っています。もし、お住まいで雨漏りが起こった場合は放置をせずに、当店にでも
雨漏り調査のご依頼をしてくださいね。
ご連絡お待ちしております!
工事や現地調査時の様子をご紹介➤
現場ブログ工事費用や施工日数等詳しくはこちら➤
施工事例街の屋根やさん堺店発!➤
屋根工事コラム実際に工事を行ったお客様の感想➤
お客様の声
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。