ホーム > 堺市中区で瓦屋根の葺き替えを検討中|軽量の屋根材に葺き替えて…

堺市中区で瓦屋根の葺き替えを検討中|軽量の屋根材に葺き替えて耐震性を向上しませんか?
更新日:2023年2月18日
屋根の状態です。
一般的な陶器瓦で、特に目立つ問題はありませんでした。瓦の割れやズレもなく、棟も真っすぐ綺麗に通っています。
谷樋の状態です。
谷樋は屋根面同士の水下側が交わる部分で、瓦に落ちた雨水の多くがこの谷樋へと流れます。多くの雨水が集まるので不具合があると雨漏りが起こりやすい箇所です。
谷樋にある谷板金がかなりサビていました。板金はサビると劣化して、穴が空く可能性があり、穴が空いてしまうとそこから雨水が内部に入り込んでしまいます。
もし葺き替え
ずにしばらく様子を見るとなれば、瓦は問題ないですが
谷板金だけでも交換したほうがいいですね。
➤
屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法
外壁にクラック(ひび割れ)が入っている箇所や、塗膜が剥離している所もありました。
クラックの廻りから水が入り込み
、
塗膜の浮きも見受けられます。
外壁にクラックや塗膜の剥離が発生すると、塗装のやり変えのサインです。
前回の塗装から20年程経っているらしいので、早く
外壁塗装を行った方がいい状態ですね。
➤
屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
お客様のご要望は『屋根を軽くしてお住まいの耐震性を向上させる』です。
軽量の屋根は主に『金属屋根』と『スレート屋根』なので、それぞれの屋根材で2パターンの葺き替え工事のご提案をさせていただきました。
『横暖ルーフ』は
ニチハが販売している金属屋根の
一種です。
ガルバリウム鋼板製の屋根材で、軽量で耐震性に強く耐久性も高いです。
屋根材に断熱材が付いているので断熱性も高く、室内で快適に過ごすことが出来ます。
メーカー保証が豊富なのもいい点ですね。
性能がいい屋根材な
ので
、その分施工費が高くなる、屋根勾配が2.5寸以上ないと施工が出来ないのがデメリットでしょうか。
『コロニアル
』はケイミューが販売しているスレート屋根材の一種です。
セメントと繊維質の素材が主原料で、薄い板状の屋根材です。
耐用年数が20年前後で、塗装による定期的なメンテナンスがを行うことで、防水性や美観の維持が出来ます。
比較的安価で入手できるので工事費用は横暖ルーフと比べると安くなります。
デザインも豊富で多くの住宅で使用されている屋根材ですね。
軽量で耐震性は高いのですが、
紫外線などの影響で劣化すると割れやすくなり、耐久性が低いのがデメリットで、コロニアルも施工をするのに屋根勾配が2.5寸以上必要です。
街の屋根やさん堺店では、大きな工事から小さな工事までお住まいに関する全般的な工事を行っています。
点検調査・お見積りの作成は基本的に無料(点検調査時に高所作業車等が必要な場合は有料)
で行っていますので
、
『
大きなリフォームをしたい
』『家に問題がないか点検してもらおうかな
』
等のあ悩みがあれば、
街の屋根やさん堺店へご連絡してくださいね!お待ちしております!
工事や現地調査時の様子をご紹介➤
現場ブログ工事費用や施工日数等詳しくはこちら➤
施工事例街の屋根やさん堺店発!➤
屋根工事コラム実際に工事を行ったお客様の感想➤
お客様の声
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。