ホーム > 大東市 日本瓦からアスファルトシングルの屋根材に葺き替え工事…

大東市 日本瓦からアスファルトシングルの屋根材に葺き替え工事を行いました。
更新日:2023年8月1日
屋根現状写真です。 見た目は現存していない塩焼き瓦かな?と思いましたが、お客様が塗装をしたとのことでした。
瓦の下側には鉄板の陸屋根がありまして所々サビがひどくて穴が開く寸前の箇所もありました。
瓦の重なり部に隙間があるのでその隙間にはコーキングを詰め込んで処置していましたが、根本の瓦の全体のズレを直していなかったので隙間の大きな箇所がたくさんありました。
補修工事では
予算的にかなり手間代がかかることと瓦自体の寿命の両面から考えて葺き替え工事を行うことになりました。
工事初日です。 まずは瓦の解体工事から始めました。
瓦同士がコーキングでくっついていましたのではがしながらの作業でした。
写真は雨漏りをしている箇所の写真です。
雨漏りをすると写真のように屋根土が雨水によって流されていき細かい砂状になっていきます。
屋根土が天井裏に落ちてしまいますので、屋根上の瓦と屋根土を下した後に天井裏に入って綺麗に掃除をしていきました。
以前の雨漏りしたときにお客様自身が天井裏にバケツが置いていました。
瓦の解体工事が終わり今回の屋根材を葺くためにかさ上げコンパネ貼りをしていきます。
日本瓦屋根の下地はほとんど家の額縁部だけ上がっていますので、このように角材を流して高さの調整が必要になってきます。
かさ上げした下地に構造用合板12mmを貼っていきました。
一枚が畳の大きさぐらいなので少しでも耐震補強になります。
申し訳ない。気温上昇が激しすぎて途中の工程の写真が抜けています。
今回の屋根材はアスファルトシングルと言いアスファルトのシートの上に天然石が乗っかっており年数が経っても色褪せが殆どしませんので塗装工事などをしなくても大丈夫です。
しかも裏側に接着剤がついていますので1枚ごとに張り付いていきますので、台風などの強風などが来ても安心です。
棟の板金もしっかり板金ビスで固定していますので飛散するリスクが軽減します。
街の屋根やさん大阪門真店では様々な形状の屋根や様々な屋根材を取り扱っております。
お客様と相談しながら最善の工事が出来るようにさせていただきますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
ありがとうございました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0821
大阪府岸和田市小松里町142−2 OTビル2階
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。