ホーム > 四條畷市でコロニアルから金属屋根材にカバー工事をしました。

四條畷市でコロニアルから金属屋根材にカバー工事をしました。
更新日:2023年2月16日
連絡を受けて屋根の点検前にとりあえず現状を確認しました。
コロニアル1枚が真ん中で割れてベランダ上の波板の上に乗っていました。
ポリカーボネート製のストレート板で新しいこともありベランダまで落下はしてないものの波板には横一文字にひびが入っていました。
屋根の上に上がらせてもらい屋根上から写真を撮りました。
その隣の瓦もずってきており放っておくと同じように落下してしまうでしょう。
現在波板の上にある屋根材は強風などで落下すれば隣の家に被害が及ぶ恐れがあるためにお客様の了承を得て回収させていただきました。
また隣の瓦も当面落ちないように奥に押し込みました。
大屋根全景です。
以前に屋根塗装をしていてから年数が経っていることもあり色のムラが顕著に出てきており、全体に点検したところ同じようなひび割れが多数生じておりました。
次に下に降りて1階の屋根も点検しました。
上の屋根と同じように下屋根の瓦も多数ひび割れがあり、写真のように連続して瓦がずっている箇所もありました。
このようにたまたま波板の上に瓦が落下して屋根の現状がどういったものなのかお客様にも把握していただき、このまま部分的に差し替え工事をしても枚数が多いことやほかの箇所が今後同じようになりその都度差し替え工事を繰り返すなら全面葺き替え工事をしてみるのもいい機会かもと提案させていただき、後日金属瓦でカバー工事を着工することになりました。
部屋の中で雨漏りがして初めて連絡をくれるお客様が多数ですが、今回のように部屋内に干渉していない一番軒先の瓦が外れていたために雨水が入り込んでも軒天に入りなかなか雨漏りに気づかないケースもあります。
又、ルーフィングがあったために雨漏りに至っていない場合もあります。
このように屋根瓦も人間の体と同じように日々酷使しているために傷んでくる箇所があるので。定期的な点検やメンテナンスも必要かと思われます。
街の屋根やさん大阪門真店では無料で屋根の点検もさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。