ホーム > 尾道市にて天井や壁に雨染みがある古民家の瓦屋根の雨漏り調査〔…

尾道市にて天井や壁に雨染みがある古民家の瓦屋根の雨漏り調査〔無料点検〕
更新日:2023年2月6日
尾道市にお住まいの方
雨漏りにお困りでしたらご相談ください。
こんにちは、街の屋根やさん福山店です。
今回は、
尾道市で古民家瓦屋根の雨漏り調査(無料点検)の様子を紹介いたします。
「雨漏りに困っている!」
「古い家だけど、屋根点検をしてもらいたい!」
などお困りごとやお悩みごとがございましたら、街の屋根やさん福山店までお問い合わせください。
▼街の屋根やさん福山店お問い合わせ▼TEL:0120ー886ー332メールでのお問い合わせはコチラ
尾道市にお住まいのお客様から、古民家瓦屋根の雨漏り調査をご依頼いただきました。
「室内の天井や壁に雨染みがくっきりとつくほど雨漏りしている。心配なので屋根の点検してみてください。」と大変不安な様子でした。
こちらのお家は築後約70年で、尾道を代表する「坂道」の途中に佇んでいる住宅にはとっても風情があります。
屋内の雨漏り調査を
した後、屋根の上から雨漏り調査する為に上がってハシゴをかけて上り、瓦屋根全体を見回してみました。
全体的に瓦屋根の瓦にずれが生じており、何度か屋根
補修をした様子が目立ちました。
瓦屋根のズレが原因で雨漏りしている可能性が高いです。
特に瓦屋根の片面のズレがひどく、棟の重みで留まっている瓦のすぐ下から10~15cmほどずつ一面がズレていました。
下地が出てしまっている一列を瓦型板金を使って屋根補修をしている状況です。
しかし、残念なことにこちらの瓦屋根の瓦のズレはさらに進行しているようです。
雨漏りがひどかった部分は、ここでした。瓦型板金で瓦屋根補修をして、上からセメントで留めていたであろう箇所。
やはり瓦のズレが進行して、瓦と瓦の間にすき間が開いてしまっています。
この瓦の隙間から雨水が室内へと浸入し、天井や壁に雨染みを作る状況になってしまったことは明らかでした。このようなケースは、瓦屋根葺き替え工事をおすすめします。
街の屋根やさん福山店では、福山市のみならず、尾道市や府中市など幅広い地域にて雨漏り調査や雨漏り修理を行なっております。
「屋根工事業者が沢山いてどこに頼んだらいいか分からない・・・」
「評判が良くて信頼できる修理業者を見つけたい!」など思われる方も多いかと思います。
街の屋根やさん福山店では、これまでに行なってきた調査や工事の様子を現場ブログや施工事例で紹介しております。
〉〉街の屋根やさん福山店本日の現場ブログTOP〉〉街の屋根やさん福山店施工事例一覧また、工事後のお客様の声もぜひご参考ください。
〉〉街の屋根やさん福山店お客様の声住宅建物の不具合でお困りの方お気軽に街の屋根やさん福山店までご相談ください。
<街の屋根やさん福山店スタッフ:松尾・畑・福島>
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。