ホーム > 福山市で隣家の解体による外壁の板金工事|金属製の外壁材で覆い…

福山市で隣家の解体による外壁の板金工事|金属製の外壁材で覆いました
更新日:2021年11月4日
今回は、福山市で行った外壁の板金工事について紹介いたします。
福山市で外壁の板金工事を行いました。
そして、下地となる横胴縁を組んでから、外壁材を施工していきます。
この際、25ミリのステンレス釘で留めています。簡単なようですが、ジョイント部分が目立たないように外壁の施工をしていくのは、熟練の職人にしかできない技なのです。
外壁材はヨドコウのヨドプリントという亜鉛鋼鈑に特殊なカラー塗装をした商品をつかいました。
トタンとは違って、意匠性がありますので、きれいになっただけでなく、パステルカラーで清潔感のあるやさしいイメージになりました。
今回の板金工事は、屋根ではなく外壁をご紹介しましたが、足場を架設して工事をすることになった場合、お得に屋根のメンテナンスを行うチャンスです。
瓦工事、板金工事、雨樋工事、防水工事、塗装工事など、足場が必要な工事を上手に組み合わせることをおすすめします。
街の屋根やさん福山店お問い合わせ
0120ー886ー332
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。