ホーム > 福山市で錆びた鉄釘で瓦にひびが入った釉薬瓦屋根の無料雨漏り診…

福山市で錆びた鉄釘で瓦にひびが入った釉薬瓦屋根の無料雨漏り診断
更新日:2023年7月10日
福山市にお住まいの皆さまこんにちは!街の屋根やさん福山店です。
本日の現場ブログでは『釉薬瓦屋根の雨漏り診断』の様子を紹介いたします。
久しぶりに長く強い雨が降った先週末、多くのお客様よりお電話にて雨漏りのご相談をいただきました。
今回はその中の1つの事案を紹介いたします。
ある日突然天井から雨水が落ちてきた!なんてことになればとても不安になりますよね。
街の屋根やさん福山店では雨漏り診断を無料で承っております。
「天井にシミが出来たんだけど、ひょっとして雨漏り⁉」など、お困り事がありましたらお気軽にご相談してくださいね!
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
メールからのご相談はコチラ〔24時間受付〕
福山市にお住まいのお客様より雨漏り相談のお電話をいただきました。
「住宅の廊下の壁際にある天井中央部に1mほどの雨染みができているんです。おそらく雨漏りしていると思うので見てほしいのですが…。」とのご相談をいただきました。
街の屋根やさん福山店の無料調査・無料見積のお話をさせていただき、調査日をお客さまと相談させていただきました。
その日の内にお伺いできるタイミングがお客さまと合いましたので、即日調査に参りました。
参考記事街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
お客様のご自宅に到着した頃には雨も止んで晴れ間が見えていました。
それでは早速雨漏り調査を始めていきます。
お住まいは
築後約50年の2階建て瓦葺き屋根でした。
雨漏りが発生した箇所は2階ということで案内をしていただきました。
最近はほとんど2階に上がることもなかったようで、たまたま2階に上がった際に雨漏りを発見したそうです。
2階の廊下天井は広範囲にわたって雨染みが出来ていました。当日はかなりの雨水が天井から漏れていたということですから、とても不安だったでしょうね。
他にも気になる箇所があるとのことで拝見しましたら、2階別部屋の天井にも雨染みが数か所あることを確認いたしました。
以前にも雨漏りがあったのでしょうか。
廊下の天井だけでなく、部屋の中それも複数箇所の天井に雨染みがあるため、2階全体広範囲に渡って雨漏りしていると思われます。
類似記事▶福山市で天井や壁に雨染みが発生した日本家屋の瓦屋根雨漏り調査>>続いて瓦屋根に上って屋根の状態を見ていきます。
こちらが瓦屋根の様子です。
瓦は釉薬瓦でしたが、パッと見ただけでも
瓦が複数割れていることが確認できました。
写真とともに細かく紹介していきます。
釉薬瓦屋根を近くから見た際の写真です。
ひび割れがある瓦や割れている瓦が複数箇所ありました。
差し替えをしたと思われる瓦が何枚かありました。以前の雨漏り発生時に補修として差し替えをされたのだと思います。
ひび割れた箇所にはコーキングで補修をされている様子もみられました。
同じ様なひび割れが複数あるため、1枚瓦をめくって確認しました。
すると
瓦を固定している鉄釘部分からひび割れていることがわかりました。
CHECK POINT現在では瓦の固定はステンレス釘を使用していますが、その昔は
鉄釘が一般的でした。
その
鉄釘が経年劣化で錆びてしまい、錆びて太った鉄釘の圧力と瓦の経年劣化が重なり、ひび割れが発生したものと思われます。
平部の瓦でも50~60枚のひび割れや欠けがありましたが、その
ほとんどが瓦の釘固定部からのものでした。
瓦のひび割れやカケの隙間から雨水が侵入し、雨漏りにつながったことがわかりました。
先ほどの説明通り、錆びて太った鉄釘の圧力と瓦の劣化が重なってひびや欠けが起きたと思われる瓦が複数箇所ありました。
おそらく50~60枚の瓦には何かしらの劣化がみられました。
釉薬瓦屋根の雨もり診断が完了いたしました。
住宅2階の雨漏りは廊下だけでなく、別の部屋でも複数箇所発生していることから
屋根広範囲に渡って雨水が浸入していると思われます。
現状の瓦屋根の状態や、築年数を考えても
『屋根葺き替え工事』が理想的です。
しかし、この先長くは住まない可能性もある住宅とのお話をお伺いしました。
『部分的な補修』も含め
いくつかの提案内容を考えて、後日御見積りを提案することをお約束しました。
雨漏り修理のご依頼をいただきましたら、また現場ブログにて紹介させていただきます。
NEW!!工事が始まりました!福山市で瓦屋根部分葺き替え工事開始!雨漏り原因は鉄釘の錆太り>>参考記事屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
雨漏りは早期対応が必要です。
放置してしまうと被害が拡大してしまい、工事金額が多く必要になったり、施工期間が長くかかってしまう可能性もあります。
天井や壁の雨染みや、雨水がポタポタ落ちていることを発見したらすぐにご連絡ください。
雨漏りにお困りの方、街の屋根やさん福山店の無料調査・無料見積をぜひご活用ください!
【街の屋根やさん福山店】
電話番号:0120-886-332〔9:00~18:00受付〕
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。