ホーム > 福山市にて工場敷地内の事務所に設置されていた取れた竪樋の無料…

福山市にて工場敷地内の事務所に設置されていた取れた竪樋の無料調査
更新日:2023年8月1日
福山市にお住まいの皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です。
今回は福山市で行いました『外れた竪樋(たてどい)の調査』の様子を紹介いたします。
一般的には『雨樋(あまどい)』と呼ばれますが、雨樋の部位によって呼び方が異なります。
今回は雨どいの一部であります竪樋(たてどい)の調査です。
調査の様子を写真と共に解説しますので、ぜひ御参考ください。
福山市の企業様よりお電話にて
「工場の敷地内にある事務所の雨樋が外れたので、修理の見積りがほしいです。」とのお問い合わせをいただきました。
お話では、事務所のある建物の竪樋が途中から外れたようでして、降雨時にお隣の敷地にまで雨水が溢れては迷惑がかかるとご心配の様子でした。
早急に対策が必要と判断し、調査を行なうために早速現場へとお伺いさせていただくことになりました。
参考記事街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
ご依頼者様である福山市の企業様の事務所へ到着いたしました。
ご担当者様より現場へとご案内いただき、さっそく竪樋の調査を行なわせていただきました。
外れた竪樋は会社にて保管されており、その竪樋がどのような状態かを調べました。
参考記事
雨樋の各部位の名称を知っておきましょう
外れた竪樋のソケット部分です。
見ての通り、
竪樋ソケット部分が割れていました。
途中で外れた竪樋でしたので、残りは建物にかろうじて残っているようです。
外れた場所は事務所である建物の裏側に設置された竪樋でした。
本来は下までのびているはずの竪樋が、途中から無くなっていることが分かりますね。
これでは、雨の日にこの部分からザバザバと雨水が溢れ出してきてしまうでしょう。
ご担当者さまより、
「ほかの竪樋もグラグラして外れそうなので見てほしいです。」とのご相談がありましたので、別の箇所の雨どいも見させていただきました。
奥にあるもうひとつの竪樋がグラグラして外れそうになっているそうです。
なぜグラグラするのか原因を探ります。
グラグラするという竪樋を観てみると、取り付け部分に問題があるようでした。
外壁に留めてあるビスが外れていることが確認できます。
この部分を触ってみると、何ヵ所かビスが留まっていないことが判明しました。
先に調査した竪樋の取り付け部分も同じようにビスが留まっていない箇所があり、固定不良の為に風に煽られて外れた可能性があります。どちらとも補修をしておかなければなりません。
■竪樋調査の結果■▲外れた竪樋のソケット部分が割れている▲事務所建物部分の竪樋のビスが複数箇所外れかかっている■提案内容■・割れた竪樋の補修取り付け・既存の竪樋の固定今回
は竪樋を新しいものに交換ではなく、補修工事をご希望されていました。
そのため、外れた竪樋の補修取付けと、既存の竪樋の固定をさせていただく御見積り書を提出いたします。
企業様のご了解をいただきましたら竪樋の補修工事を行いますので、工事の様子はまた現場ブログをご覧ください。
NEW!!更新しました!福山市にて会社敷地内の外れた竪樋(たてどい)の補修・固定作業>>
今回の現場担当の福島です。
現地調査により、竪樋が外れてしまった原因やどのように修復したら良いかが確認できました。
ご依頼者様の御希望に叶うよう試行錯誤して、ご安心・ご満足いただく工事が出来ればと思います。
直すまではご不安があると思いますので、早急に対処できたらと思います。
現場ブログをご覧いただきまして誠に有難うございました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。