ホーム > 伊丹市で屋根葺き替え工事!穴が開いた銅板屋根から頑丈なガルバ…

伊丹市で屋根葺き替え工事!穴が開いた銅板屋根から頑丈なガルバリウム屋根へ
更新日:2023年7月27日
※2023年7月30日 記事更新
こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)
先日、伊丹市にお住まいの方から、
『屋根に穴が開いていて雨漏りしている。軒が腐ってきているので1度見てほしい』
という雨漏りについてご相談のお問い合わせをいただきました。
今回の現場ブログでは、伊丹市にて昔ながらの銅板屋根から頑丈なガルバリウム(金属)屋根に葺き替えた事例をご紹介したいと思います!
雨漏りについてお問い合わせをいただき、即日で無料点検にうかがいました。
家主様にご挨拶させていただき、雨漏りしているという庇(ひさし)屋根にご案内いただきました。
2階窓の上にかかる庇屋根で、こちらは銅板製の高価な屋根材で葺かれています。
築年数が経っており元々頑丈である銅板が経年劣化による目視ですぐわかるほどの穴が開いていました。
関連ページ
「瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?」はこちら
銅板の穴から降雨時に雨水が入り込み、下地を濡らし続けて腐食が起こり、下の軒裏まで侵食している状態です。家主様はこの軒裏の傷みを見て
、初めて雨漏りに
気づいたとの事でした。
表面の銅板を変えてもこの腐食は解決出来ないので、今回は銅板屋根を解体して新しい下地と軒裏を新設する「屋根葺き替え工事」をおこなう運びとなりました! 関連ページ
「軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります」はこちら
そもそも屋根葺き替え工事とは何をするのでしょうか。
屋根葺き替え工事とは、既存の屋根を解体して撤去し、まったく新しい屋根を下地から構築し直す工事です。
傷んだ屋根を総取り替えするため、なかなか手入れ出来ない下地(防水シートや野地板)をメンテナンスでき、お住まい全体の寿命がグッと長く延ばせるんです(^^♪
この屋根葺き替え工事は、「屋根が古くなった」場合だけでなく、屋根を軽量化して建物の耐震性を上げる災害対策としてのニーズが高まっています。
関連ページ
今回は2階の庇屋根なので、まずは足場を架設するところからです。
足場の架設は、足場の架設専門の職人さんがおこないます。足場を架設する場合は、工事費用に足場の架設費用が加わるので、この足場が有効活用出来るよう、他に補修が今後必要なところはないかというチェックをしておくのでおすすめです(*^^*)
屋根や外壁のメンテナンス時期を合わせるのもオススメですよ!
関連ページ
「一度の足場で二度おいしい!屋根・外壁工事」はこちら
足場を使い、今度は屋根職人の出番です(^-^)まずは、腐食した屋根の解体を始めます。軒裏の板を剥がしていっています。
軒裏の板を剥がすと内部の木材が見えてきました。かなり腐食が進んでますね・・白いカビもびっしりです。
すべて撤去いたします。
新しい屋根の下地となる角材を設置します。屋根の土台である構造体に新しい角材を固定し、新しい屋根の強度を確保します。
錆びにくいステンレスビスでしっかりと固定しておきます!
次に、屋根の端を補強して雨水の浸入を防ぐ唐草(からくさ)とよばれる板金を取り付けます。これにより屋根内部を守るのはもちろん、屋根面に降ってきた雨水をスムーズに下方へ受け流すことができます。
次に最後に仕込む屋根下地として「ルーフィング」を敷き込みます。
ルーフィングとはいわゆる防水シートのことで、現代の屋根工法では必ず設置される下地です。
たとえ表面の屋根が破損したり穴が開いても、このシートで水をブロックしてくれるので雨漏りにはなりません。ルーフィングは経年劣化により破れることもあるので、15年を目安に業者に点検を依頼するのがオススメです(*^^*)
関連ページ
「雨漏りを防止する!屋根の防水紙の重要性とは?」はこちら
伊丹市で屋根葺き替え工事なら『街の屋根やさん神戸店』へ
伊丹市で今回のような屋根葺き替え工事や、屋根の補修、外壁やベランダの修理についての無料相談、不具合調査、解決方法のご案内、お見積りなら、わたしたち「街の屋根やさん神戸店」におまかせください(^^)/弊社の無料お住まい点検では、建物全体の現状を十分に把握いたしました上で、お客様と丁寧な話し合いをおこない、ご予算・ご希望に沿ったご納得のリフォーム法をご提案させていただきます!
伊丹市で弊社がこれまで施工をおこないましたお客様からの声や施工事例をこちらでもご紹介しておりますので、よろしければご参考にしてみてくださいね!
関連ページ
「オンラインにて屋根修繕工事の無料相談・ご提案を実施 」はこちら
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。