ホーム > 明石市 雹災害で樋(とい)に穴開きやひび、火災保険内で修繕工…

明石市 雹災害で樋(とい)に穴開きやひび、火災保険内で修繕工事!
更新日:2025年4月11日
明石市の皆さんこんにちは街の屋根やさん加古川店代表の大西です(^_^)/
今日は、明石市で起きた雹災害によって、樋(とい)のひびや穴などの損傷が増加中。火災保険で修繕ができるため、費用負担なしでの対応が可能です。では、見て参りましょう。
雹災害に遭った半丸の雨樋は、表面に複数のへこみや穴開きが傷が生じ、金具がゆるんで傾いたり、塩ビ製なら割れや欠けが見られることもあります。排水不良の原因になります。下にある波板が雹(ひょう)の衝撃を物語ります。
雹災害で損傷した半丸の軒樋を撤去すると、鼻隠しモルタル表面に樋の跡や劣化が見られ、一部にひびや剥がれが生じている場合があります。補修や塗装が必要になることもあります。
雹災害で損傷した60パイの竪樋を撤去すると、外壁モルタル部分に日焼け跡や汚れの線が残り、金具の跡やひびが見られることがあります。補修や再塗装が必要になる場合もあります。
雹災害で傷んだ雨樋の交換工事が無事に終わり、見た目もきれいになって安心しました。排水もスムーズになり、これで雨の日も心配なく過ごせます。(#^.^#)
新しく使用した樋(とい)の特徴
Panasonicの雨とい「アイアン丸105 しんちゃ」は、耐久性に優れた鋼板製で、落ち着いた深茶色が外観に調和します。大容量で排水性も高く、重厚感と美観を兼ね備えた高品質な雨樋です。
街の屋根やさん加古川店から一言
無料調査にて火災保険のご相談からさせてもらい、雹災害で傷んだ雨樋を火災保険で交換できて本当に良かったです。費用負担もなく、安心して過ごせますね。今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
施工事例はこちらから
お客様の声はこちらから
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail kakogawa@onishikawara.com
株式会社大西瓦
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口20−14
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。