ホーム > 多治見市松坂町でカバールーフ工事!粘着ルーフィング+スーパー…

多治見市松坂町でカバールーフ工事!粘着ルーフィング+スーパーガルテクトで強力リフォーム!
更新日:2025年3月25日
こんにちは!🐻✨
今日は 多治見市松坂町 で行った カラーベスト屋根のカバールーフ工事 の様子をお届けします!🚀💨
今回の工事のポイントは…
✅ 粘着ルーフィングで強力防水!
✅ 人気のスーパーガルテクトを施工!
✅ 棟部には貫板を設置!
お家の屋根をしっかり守る カバールーフ工法 で、耐久性&美観を大幅アップさせます!!💪✨
それでは、早速工事の流れを見ていきましょう!!
まず最初に行うのは 粘着ルーフィング の施工!!🏠✨
粘着ルーフィングって何?🤔
これは、従来の防水シートと違って 接着剤付き のルーフィングで、下地にピタッと密着して 雨水の侵入をしっかり防ぐ 役割を持っています!✨
ルーフィング張り前です😊
💡 粘着ルーフィングのメリット!
✅ 下地にしっかり密着! 風でめくれる心配がない!✅ 高い防水性! 釘穴からの雨漏りリスクを軽減!✅ 耐久性が高い! 長期的に屋根を守る!
今回は カラーベスト屋根の上 にしっかりと施工し、次の工程に進んでいきます!💪
続いて、いよいよ 新しい屋根材「スーパーガルテクト」 を施工していきます!!🚀✨
スーパーガルテクトとは?🤔
これは 軽量で耐久性の高いガルバリウム鋼板の屋根材 で、最近とても人気の商品なんです!!✨
💡 スーパーガルテクトのメリット!
✅ 超軽量! 建物への負担が少ない!🏠✨
✅ 高耐久! サビに強く、長持ち!💪
✅ 断熱材入り! 室内の温度が快適に!🌞
この スーパーガルテクト を 丁寧に一枚ずつ施工 し、 見た目もカッコよく、防水性能もバッチリな屋根 に仕上げていきます!
最後に、 棟板金(むねばんきん) を固定するための 貫板(ぬきいた) を設置していきます!💪✨
貫板とは?🤔
これは、屋根の頂上部分(棟)に 棟板金を固定するための木材 です!
💡 貫板の役割!
✅ 棟板金をしっかり固定する!
✅ 強風や雨に強い棟を作る!
棟を施工するための貫板を設置しました😎✨
しっかりと固定し、次回の工事で 棟板金を施工 して カバールーフ工事の最終仕上げ を行います!!💪✨
今回の工事では…
✅ 粘着ルーフィングで防水対策!
従来のルーフィングと違い、ピタッと密着するから 風や雨にも強く、しっかり屋根を守る✨
✅ スーパーガルテクトで軽量&高耐久な屋根へ!
超軽量でお家の負担を減らしつつ、ガルバリウム鋼板+断熱材で 長持ち&快適な屋根 に大変身!✨
✅ 棟部には貫板を設置!
屋根の頂上部分(棟)をしっかり支えて、次の工程 棟板金の固定 に向けて準備バッチリ!!💪
これで、お家の 防水性・耐久性・美観 すべてが大幅UP!!✨🏠✨
屋根が新しくなると、お家全体の印象も変わるし、なにより 「これで安心!」って気持ちになれる のが嬉しいですね😊
「うちもそろそろ屋根のメンテナンス、考えたほうがいいのかな?🤔」って思った方、ぜひお気軽にご相談してください!!✨
プロの目線で お家に合った最適なプラン をご提案致します!!💪🐻
⸻
📍 現場エリア :多治見市松坂町
🛠 工事内容 :カラーベスト屋根のカバールーフ工事
💪 施工方法 :粘着ルーフィング+スーパーガルテクト+貫板設置
次は 棟板金の施工&仕上げ の様子をお届けするよ!🚀
屋根の最終仕上げで ピカピカ&超耐久な屋根 に仕上げていきます!
お楽しみに〜!!🐻
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-kani@narita-yane.com
株式会社成田屋根工事店
〒509-0214
岐阜県可児市広見6丁目110−1
タウニーワン102
岐阜県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-gifu@home-kenzai.co.jp
ホーム建材株式会社
〒502-0859
岐阜県岐阜市城田寺608
電話 0120-989-742
E-Mail machi-yane.to-nou@ca-works.com
KOTOBUKI外装株式会社
〒507-0901
岐阜県多治見市笠原町2041-5


街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。