ホーム > かすみがうら市 築20年の住宅リフォーム!無石綿スレート屋根…
かすみがうら市 築20年の住宅リフォーム!無石綿スレート屋根のカバー工事を実施!
更新日:2024年7月25日
皆さんお疲れ様です。街の屋根やさんつくば稲敷店です。
本日は、かすみがうら市の住宅の屋根のカバー工事を行なった時の様子をご紹介します(^^)/
既存の屋根は無石綿スレート(コロニアルNEO)が葺かれていますが、屋根材のひび割れや欠けが多く見受けられました。築20年ということもあり、スレート自体の老朽化のためカバー工法による屋根メンテナンスをご提案したところ、工事のご縁を頂いておりますm(__)m
今回カバー工事を行なう、かすみがうら市の住宅の現地調査へお伺いした時の様子も現場ブログにてご紹介していますので、良かったらそちらもご覧下さい。
現地調査の時の様子
・かすみがうら市で2階建てのコロニアルNEOは割れやヒビが生じる屋根材
かすみがうら市で無石綿スレート屋根のカバー工事【カバー工事について】
まずはじめに、屋根カバー工事とは、既存の屋根をそのまま残しながら上から新しい屋根材を被せる工事で、屋根のリフォーム方法の1つです。
古くなった既存屋根を解体して新たな屋根材を葺く「葺き替え工事」に比べると、工事費も安く、工期も短くリフォームすることができます。
また、屋根が二重となるため、断熱性や遮音性の向上にもなります。
屋根カバー工事のデメリットというと、屋根が二重になるために今より屋根が重くなるということです。しかし、新しく被せる屋根材には非常に軽量な金属製のものを使用するため、耐震強度にはそれほど影響はありません。
それから、カバー工事は瓦屋根には、ほぼ対応できません。瓦はすでに重量が重いのと、屋根面の形状がフラットでないためカバー工事は適していないのです。
また、既存の屋根の下地が傷んでいる場合もカバー工事はできません。そういった場合は「葺き替え工事」でのリフォームとなります。
かすみがうら市の無石綿スレート屋根のカバー工事【施工前の様子】
それでは、かすみがうら市で行なった無石綿スレート屋根の「カバー工事」の様子をご紹介していきます٩( ''ω'' )و
◆屋根カバー工事を行なう現場
かすみがうら市の築20年の無石綿スレート屋根(コロニアルNEO)は老朽化により、屋根材自体が脆弱な状態です。屋根材に生えた苔は防水性の低下を表わします。
◆欠けた無石綿スレート屋根
◆防水性が低下し苔が生えたスレート屋根
かすみがうら市で無石綿スレート屋根のカバー工事【棟の撤去】
屋根カバー工事の手順は、まず既存の屋根の棟などを撤去して屋根をフラットな状態にします。フラットにすることで、上から敷く防水紙が破けるのを防ぎます。屋根に雪止めなど出っ張った部分があれば、それらも撤去していきますよ!
◆棟板金を取り外します
◆棟板金の撤去
◆棟下地の貫板も取り外します
◆サンダーを使用して雪止めを撤去します
その他にも、防水紙を貼るのに障害となるものは、取り外したり、削ったりもして下地処理を行ないます。防水紙の破れは雨漏りと直結しますので、この下地処理は大切な作業なんですよ!
かすみがうら市で無石綿スレート屋根のカバー工事【防水紙の敷設】
屋根がフラットな状態になったら、次は防水紙(ルーフィング)を敷設します。
使用する防水紙はタジマの改質アスファルトルーフィング「タディスセルフカバー」です。裏面がシール状になっているので、釘やタッカーが不要となり下地を傷めずに敷設することができます。
◆防水紙は屋根下から順に重ねて貼っていきます。
◆防水紙が綺麗に貼れました。
カバー工事の際は、この裏面がシール状になった防水紙を使用しますが、屋根の形は住宅によって様々ですので、複雑な形の屋根や大きな屋根に綺麗に貼るのはなかなか難しいそうで、経験値が試される作業なんですよ(*''ω''*)
この後、新たな屋根材「スーパーガルテクト」の施工となりますが、続きは次回のブログでご紹介していきたいと思います!
かすみがうら市で住宅リフォームは街の屋根やさんつくば稲敷店へお任せ下さい!
街の屋根やさんつくば稲敷店では、屋根工事・塗装工事・雨どい工事・防水工事と完全自社施工で行なっております!自社施工なので適正価格でお客様へご提案することができますよ(*^-^*)
つくば稲敷店がこれまでに行なった工事は『施工事例』にてご紹介しています。工事内容・工事費用も公開していますので、是非参考にして下さいね!
お客様のニーズに合わせ、なるべく費用も抑えられるご提案をさせていただきます。
そしてお客様の暮らしが、より良いものになるように少しでもお手伝い致します(^^♪
LINEで簡単!トーク画面で質問や点検依頼ができます!
LINEからのお問合せ
①街の屋根やさんつくば稲敷店のアカウントを「友だち追加」
②トーク画面から、ご相談内容や質問、現場写真などを送信
③返信を待つだけ!
コチラをタップでLINEの友だち追加ができます。
⇩⇩⇩
「現地調査の依頼」や「お見積り依頼」ちょっとした質問でも、構いません。
友達と話す感覚でお気軽にご利用ください!(^^♪
内容を確認でき次第ご返信させていただきます。
※定休日や営業時間外にご連絡いただいた場合には、翌営業日以降にご返答いたします。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。