ホーム > 河内町にお住まいのお客様により屋根の漆喰取り直し調査!
河内町にお住まいのお客様により屋根の漆喰取り直し調査!
更新日:2021年12月8日
河内町にお住まいの皆様こんにちは!大変お世話になっております。
街の屋根やさんつくば稲敷店です。
さて、今回のご依頼は河内町にお住まいのお客様により屋根の漆喰が
剝がれているとのご連絡が当社にあり(スタッフ)がお客様の元に
お邪魔させて頂き、屋根に登り調査をして見ると色々な箇所で漆喰などが
剝がれているのが調査で確認する事が出来ました!
屋根に登り調査をして行くと漆喰が剝がれているだけでなく屋根瓦も
割れている所も多数見つかりましたので、これから皆様にお伝えさせて頂きます。
では、早速漆喰調査を開始して行きましょう!上に写した写真(黄色の丸で囲んだ所)
を見て穴が空いているのが分かります。漆喰が剝がれ落ちて行く合図ですね。
何故、穴が漆喰の剝がれ落ちて行く合図なの⁉
漆喰に穴が空いてしまうと、穴から雨水が入り棟下の漆喰全体に
雨水が染み込んでしまい、やがては漆喰がボロボロになってしまい
漆喰が剝がれ落ちてしまうからです。
棟下の漆喰が剝がれ落ちて行くと、綺麗に積まれている棟までもが
崩れてしまう可能性もあるので(早目の対策を考えて頂ければ)と思います。
続いての漆喰調査は下り棟の調査ですね。
下り棟とは一番高い場所にある本棟から
地上に降りている棟の場所を言います。
右側に写した写真(黄色の丸で囲んだ所)を見て
漆喰が剝がれてサラサラになっているようですね!
このまま放置していると雨や風などでますます
酷くなって行くのかなと思われます。
これも又(早目の対策を)と思います
この写した写真も漆喰が剝がれ落ちそうですね。
上の写真でも説明をしているかと思いますが
漆喰がサラサラになる前の段階を
写した写真で黒ずんでいる箇所が分かります
この黒ずんでいる箇所が雨、風などが当たり
長年放置していると黒ずんでいる箇所が
徐々に剝がれ落ちて行き、やがては
上の写した写真のように漆喰がサラサラになり
酷くなって行くかと思われます。
この写真は鬼本を写した写真になります。
鬼本とは一番上にある本棟の左右にある所で
これは立派な鬼で3分割している鬼のようですね。
その3分割している鬼のつなぎ目が
剝がれ落ちているのが分かります!
(黄色の丸で囲んだ所)
鬼を支えている針金は切れてないと思いますが
漆喰が剝がれ落ちている時点でかなり危険かと
鬼が落ちてしまったら大変な事ですよね
この場所は棟と棟とが交わっている場所で
写した写真を見てもかなり酷いですね。
何が酷いの⁉
漆喰も剝がれ落ちて、下に支えてある瓦までもが
剝がれて落ちているのが写真で分かります
何故⁉この様になってしまったのかな
雨などが当たり徐々に周りの漆喰が剝がれ落ちていき
雨水が下まで流れ込んでしまいこの様な状態に
なってしまったのかと考えられます。
(早目、早目の対策を)
続いては漆喰調査だけではなく谷の周りを見て行きましょう!
え‼谷の中にある黒い固まりは何!これ何だと思います
ハクビシンによる(フン)なんですよ。
これではお客様も災難‥とお言葉が出て来ますよね。
谷と言えば、瓦に落ちた雨水が谷に集まり雨水が雨樋を通り地上に流れて行く
大事な場所でもあり、その谷にハクビシンのフンが大量にしてあるとなれば
雨水の流れが悪くなり、谷上にある瓦の隙間に雨水が入り込んでしまい
下地までもが駄目になってしまう可能性もあります
これこそ早目に取り除かないと谷板金まで交換することになるでしょうね!
又、異臭も凄いと思います!
この写した写真も上と同じ場所で谷の下側になり
写真を見ると谷の瓦が外れているのが分かります。
多分、ハクビシンの仕業なのかなと!
とにかく谷の周りは、ハクビシンのトイレなのかなと
思いたくなるくらいフンなど散乱しており瓦までもが
外れ落ちている状態を確認しました。
しかし、ハクビシンって厄介な生き物ですね。
これは、別の谷を写した写真になります。
谷の瓦が外れていますよね
ここはハクビシンとは関係ないかなと思いますが
瓦が落ちないように瓦に穴を空けてから針金で
瓦の下にある瓦桟にビスなどで止めていくのですが
老朽化により止めていたビスが外れたのかなと。
ここも早目の対策をお考え下さい!
今回は、河内町にお住まいのお客様により屋根の漆喰が剝がれているとの
ご連絡が当社にあり(スタッフ)がお客様の元にお邪魔させて頂き
調査した結果を皆様にお伝えさせて頂きました。
調査した結果、漆喰の剝がれいるだけではなく瓦が割れていたり
谷に関してはハクビシンによるフンなどが大量に散乱しており
谷は大変な事になっている状況が調査で分かりました。
漆喰の剝がれ落ちはもちろんのこと、瓦の割れや谷など雨漏りがする前に
早目の対策をお願い致します。(何事も早目が大事です)
私たち街の屋根やさんつくば稲敷店では、
お客様のどんな小さな相談でも(スタッフ一同)
笑顔を絶やさずお客様をお待ちしておりますので
相談して頂ければ幸いに思います!
専用フリーダイヤル
0120-066-808
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル
屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
防水工事の初回アンケート
千葉県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
千葉県 | 防水工事
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- ベランダからの雨漏り
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ電話した
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ホームページに詳しく雨漏り工事の過程が載っていたから
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明も明瞭で感じが良かった
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。