ホーム > 美浦村にお住まいのお客様の依頼より、モニエル瓦の傷み調査!
美浦村にお住まいのお客様の依頼より、モニエル瓦の傷み調査!
更新日:2024年7月29日
美浦村にお住まいの皆様こんにちは、街の屋根さんつくば稲敷店です。
今回のご依頼は、美浦村にお住まいのお客様により、モニエル瓦が古くなり
あちらこちらでモニエル瓦が傷んでいるとのことで
ご依頼あり調査することになりました。
調査をしていくとモニエル瓦が古い為、かなり傷んでいる箇所が見つかりました。
このまま放置してしまうと雨漏りの原因になり兼ねません。
この場合、早目の対策をオススメします。
これより、現場調査をしていく様子を説明して行きたいと思います。
屋根の上に登り調査をして見ると、
モニエル瓦(モニエル瓦とは、セメン瓦の一種です)が、かなり傷んでおり
上の写真を見てもらうと分かるように
部分的に色が変色しているのが分かると思います。
これは長年にわたり雨や誇りなどによってコケが
付いてしまいモニエル瓦の色が
変色してしまい部分的に色が変わったのだと思います。
この様な状態を長年放置していると最悪の場合雨漏りの原因になり兼ねません。
早目の対策をオススメします。
次の調査は、下り棟の調査をしていきたいと思ます。
調査していくと、左側の写真を見てもらうと(モニエル瓦)が、ずれているのが分かると思います。
何故、ずれているのかな。
長年にわたり、モニエル瓦を支えている(釘などがサビついた為)に、モニエル瓦がずれてしまい、ずれた場所から雨漏りする可能性も有ります。
こちらも、お早目の対策が必要です。
続いては、本棟の調査をして行きたいと思います。上の写真を見てもらいますと、
何やら本棟の板金に穴が空いてあるのが分かりますか?
こちらは、(棟換気)
『棟換気とは、軒下部分の吸気口から空気を取り込み、屋根の高い部分
の換気口から小屋裏部分にこもる熱気や湿気を建物の外に逃がす事』
を言い、棟に設置して有ります。
ただ、棟換気と棟板金を繋いである
コーキングが剝がれ落ちているのが分かると思います。
この場合、古いコーキングをカッターなどで取り除いてから
新しいコーキングを入れて行きます。
こうする事により雨漏りなどから防ぐ事が出来ます。
こちらの写真も、本棟の写真になります。
何やらビスが、とび出ていますね。
おそらく、本棟のビスが浮いてしまうのは
本棟の下地である垂木が腐り、長年の雨や
風などで浮いてきたのかもしれません。
この場合は、本棟の板金を外し新しい
垂木に交換して行きます。
作業は、熟練の職人さんが
しますのでご安心ください。
こちらの写真も、上の写真で説明したように
古いコーキングを剝がして、新しいコーキング
を入れて行きます。
よく見ると穴が、開いていますよね。
今回は、美浦村にお住まいのお客様により、モニエル瓦の傷み調査の
ご依頼があり調査した様子を、皆様にお伝えして行きました。
やはりモニエル瓦とは言え、古くなればなるほど傷んでいる場所が
多くなって行き、最悪の場合、雨漏りの原因になり兼ねません。
早目の対策をオススメします。
私たち街の屋根さんつくば稲敷店は
どんな小さな事でも、迷わず気軽にご相談、ご連絡下さい。
専用フリーダイヤル
0120-066-808
スタッフ一同、笑顔を絶やさずお待ちしております。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。