白子町で災害を受けた棟板金の復旧工事
更新日:2016年11月26日
白子町のお客様宅から「大屋根の棟板金が飛散して取れてしまって困っている」とご相談を受けました。その復旧工事の様子をご紹介します。お客様のお住まいの屋根からは大屋根の棟板金が飛散して取れてしまっていました。
以前、屋根塗装をご依頼いただいたお客様です。この前の台風により棟板金が剥がれてしまいました。棟板金は落下してしまいましたが、幸いにも再使用可能です。しかし、それを固定する貫板は経年劣化により、傷みが激しい為、取り換えが必要でした。現在では木ではなく樹脂製の貫板もあります。耐用年数が木材よりも格段に向上していますので、お勧めです。
新たに棟を施工いたします。貫材は棟板金の下地に当たり屋根材の最終部分でもあり、この部分が取れてしまうと、屋根瓦等も捲れて上がってしまいます。実は屋根にとってとても重要な部分でもあります。木部なので、どうしても経年劣化により棟板金の釘の浮きや、棟板金自体のうき、剥がれ等の症状が出て参ります。放置いたしますと、雨漏れ等の症状も出て参ります。
棟板金は無事でしたので、再利用致します。普通は脇から釘打ちが主流ですが、今回はビス打ちにしました。釘ですと振動や貫板自体の経年劣化で外れやすくなってしまうからです。スレートは互いに重ねあっており、一枚一枚釘止めされているため、剥がれることはほぼありません。しかし、棟板金が外れ、一番端の瓦が取れると、重なり合っているので、一枚ではなく広範囲のスレートが一気に剥がれてしまいます。このようなことがない様に定期的な点検をお勧めいたします。自分の目で確かめられない部分は専門業者に依頼しましょう。
記事内に記載されている金額は2016年11月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介!
棟板金の修理・交換のポイント|事例・費用も併せてご紹介! 毎年、9月~10月の台風が増える時期になると「棟板金の交換・修理」に関するお問い合わせを多くいただきます。 屋根の上からの異音や、屋根の頂上部分が浮いているなどの異変にご不安になられると思われます。 台…続きを読む
台風や地震の後の二次災害を防ぐと共に災害便乗商法に注意しましょう
台風や地震の後の二次災害を防ぐと共に災害便乗商法に注意しましょう 日本全土のほとんどが台風の通り道であり、地震大国でもあるという日本、豊かな気候など温泉やメリットもあるのですが、災害が多いというデメリットもあります。 地震や台風で被災してしまった場合、最も大切…続きを読む
街の屋根やさん木更津
電話 0120-989-742
株式会社シェアテック
〒290-0804
千葉県木更津市文京5-11-6 ST×BASE 1F
棟板金交換の施工事例一覧
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。