
お客様からのQ&A
四角いタイプと丸いタイプの雨樋、料金的には変わる?
『街の屋根やさん』に届いたお客様からの疑問やご質問を、ご紹介させていただきます。
白子町|40代女性のお客様からのご質問
[雨樋交換]
四角いタイプの雨樋、丸いタイプの雨樋、料金的には変わってくるのでしょうか?
街の屋根やさんからの回答
ご質問いただき誠有難う御座います。
四角いタイプは、丸いタイプに使用する金具と違い、固定する金具の強度が強いです。
屋根からの雨水の受け口の形状も四角いタイプの雨樋の方が外への飛び越え抑制ができます。
このように、機能面から考えましても四角いタイプの雨樋の方が料金は上がります。
最近の住居ですと、四角いタイプの雨樋が主流になっております。
四角いタイプですと、メーカーによって形状が異なりますので、選ぶ楽しさもあります。
お客様のご都合にあわせてサンプルをお持ち出来ますのでご覧いただければと思います。
その他白子町のお客様からのQ&Aはこちら
関連するQ&A
Q&A一覧はこちらから

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。