ホーム > 瀬戸内市で腐食したプレハブ屋根の板金カバー工法を行いました
瀬戸内市で腐食したプレハブ屋根の板金カバー工法を行いました
瀬戸内市 工場 工場
【工事のきっかけ】
今回、プレハブ構造の建物で、内部で牡蠣の加工を行っているお客様からの雨漏りと、天井からの錆等の落下を防ぎたいとの依頼でした。食品を扱っている為、雨漏り、異物の落下はあってはならないですからね。調査をさせて頂きましたが、塩害地域と言うこともあり、古い鉄板屋根材は、腐食、穴あき等でひどい状態でした。プレハブ構造の為、既存屋根材を撤去することは困難でしたので、既存屋根材の上に木下地を組み、縦葺きの板金屋根カバー工法をご提案させて頂きました。縦葺きですので、プレハブの緩やかな勾配でも対応が出来ます。横(ケラバ)部分、軒天も板金で巻くことにより見違える様にきれいになったとお喜びをいただきました。内部も新たに天井を張ることにより、異物等の落下も防ぐことが出来ました。
基本情報
- 施工内容:工場 工場
- 施工期間:10日間
- 築年数:約30年
屋根上に上がらせていただきました。見ての通り、かなりの錆腐食状況です。海が近いので経年劣化だけではなく塩害の影響でしょう。下地のない部分は歩行も困難な状況です。プレハブ構造ですので、既存屋根材の撤去は困難ですので今回は既存屋根材の上に下地を組んでの板金カバー工法での施工とさせて頂きました。
既存屋根材の上に木下地を組んでいます。腐食してる為、気を付けて歩行し、鉄骨下地の位置を正確に把握し、ビス固定をしていきます。板金屋根材を固定する為の下地ですが、既存躯体と下地材の固定は重要ですからね。風の強い地域でもありますのでしっかりと固定してます。
樹脂製のスペーサーを使って高さ調整をしてます。数種類のサイズの違うスペーサーを使用してます。とても手間のかかる作業ですが綺麗な仕上げの為には手間をかけなければなりませんからね。
古いプレハブ構造ですので、かなりの凸凹があります。
下地が完了したら、いよいよ新しい屋根材の貼り付けです。木下地に防水パッキン付きビスで正確に下地に固定していきます。しっかりと固定されるので強風にも安心ですね。今回はプレハブの緩い勾配に対応できる、縦葺きの屋根材を使用してます。材質は、錆腐食に強い、ガルバリウム鋼板を使用してます。長期間、建物を守ってくれると思います。
屋根材の貼り付けが完了しましたら、横(ケラバ)部分の仕上げです。既存の形状を正確に採寸して、工場加工し、現場搬入し取付ました。よく目につく部分ですので、傷に注意して慎重に取付を行いました。また、軒天部分も板金で被いました。下地を組んで貼り付けてます。下からの見栄えが全然違ってきます。
細部の仕舞も完了して綺麗に完工しました。軽い板金屋根材ですので、躯体への負担も少ないです。プレハブの躯体では重い屋根材は使用できませんですからね。これで雨漏りの心配からも解放されました。お客様にも「これで安心して、内部で牡蠣の加工ができます」とのことで大変ご満足していただきました。ご依頼ありがとうございました。
屋根面、棟部分です。ジョイント部は同色のシーリング材を使用してます。
【工事完了後】
横(ケラバ)部分、軒天を板金で巻きました。
新しい屋根面です。とても綺麗ですね。
新しい屋根面です。とても綺麗ですね。
屋根面、棟部分です。ジョイント部は同色のシーリング材を使用してます。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-okayama@satogawara.com
株式会社 佐藤瓦
〒702-8025
岡山県岡山市南区浦安西町80
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。