ホーム > 高萩市の屋上防水工事が完成し室内への雨漏りも改善しました
高萩市の屋上防水工事が完成し室内への雨漏りも改善しました
高萩市 ビル
【工事のきっかけ】
前回の屋上防水より10年以上経過し、昨年より雨漏りが発生していました。
地元の工務店様にも見積りを出して頂いていますが、御社HPをみて内容が分かりやすく、雨漏りにも特化しているような会社だと感じました。
現場調査時にも、分かりやすく説明して頂き、安心して工事を依頼する事が出来ました。
基本情報
- 使用材料:サラセーヌSD密着工法(TJトップ・サラセーヌEZ・補強用クロス・PJプライマー)
お客様担当者の田村です。
高萩市で屋上防水工事が完成致しましたので、ご報告になります。
高萩市の医療機関様の建物は、築45年でRC3階建て(鉄筋コンクリート造)になって
おり、前回の屋上防水工事から10年以上経っていて、昨年より雨漏りが
発生していたようです。
屋上防水には多いドレンからの雨漏り
ドレン下部室の階段室に雨漏り
高萩市での屋上防水現場調査時の状況を振り返ります(‘◇’)ゞ
経年劣化が進むと雨漏りが起こりやすいドレン部からの雨漏りです。屋上防水工事
方法も様々で屋上面積や用途により防水方法も変わってきます。
高萩市の現場では防水シートを貼るシート防水が施されており、10年以上前にシート
の上に雨漏りを防ぐ為の、ウレタン防水が再度重ね塗りされていました。
※AGCポリマー建材株式会社様のHPより引用
今回の屋上防水工事は、ウレタン塗膜防水工事で行います。
上記の画像のようにウレタン塗膜防水工事は、5工程になっており医療機関様の
屋上は約330㎡(約100坪)ある為、着手から4週間の工期を予定しております。
3階建ての屋上は風の影響を受けやすい為、塗布した塗料が流れてしまう恐れが
あるので、高所での作業は風も計算に入れて作業しなくてはなりません。
水圧が高い高圧洗浄機
雨漏り箇所は事前に塞ぎます
まず始めに、既存の屋上防水に高圧洗浄を行っていきます。
高圧洗浄は汚れを落とす(苔、藻、カビ)だけだと思っている方は多いのでは
ないでしょうか??
高圧洗浄は、既存の塗膜を洗浄にて落とす事が、最優先の作業になります。
防水工事がきれいに行われる為には、この洗浄の工程が重要になってきます(‘ω’)ノ
屋上を洗浄中
洗浄で剥がれた旧塗膜
上記の画像が屋上防水に高圧洗浄をかけた様子になります。
汚れやほこりだけではなく、このように旧塗膜も高圧洗浄にて剥がしていきます。
洗浄をしっかりと行わなければ、この後の工程にも影響する為、当社では
洗浄後にお客様担当者と防水職人で現場のダブルチェックを行います。
プライマーの塗布を行っています
補強用ガラス繊維のクロス材
洗浄後に乾燥期間として丸2日空け、下地を密着させる為のプライマー(くっつきを
よくする為の塗料)を塗布します。
また、ガラス繊維の補強クロス材をプライマーの塗布した上に貼り、その上には
防水材を塗り込み以前よりも強固な防水層を形成します。
屋上防水に補強用クロスの設置
補強用クロスの上に防水塗料の塗布
続いて補強用のクロスを既存の屋上防水に設置していきます。
施工日は本当に風が強く、ガラス繊維の補強用クロスがひらひらと揺れてしまい、
防水職人がとても苦労していました( ;∀;)
クロスの上には、下塗り材のウレタン防水塗料を塗り込み防水層を形成していきます。
補強用クロスは使用しなくても施工できますが、より強い防水層にする為に
当社では使用する事をお客様にご提案させて頂きました。
屋上防水工事の下塗りが完了です
屋上防水工事の下塗りが完了致しました。
完了したのはあくまでも下塗りです。中塗りに使用するウレタン防水塗料は下塗り
に使用した同じ塗料になります。
どんなに腕の立つ職人でも、さすがに1回では均一には塗れません。
住宅の塗装も同じですが、2回塗ることで塗装の厚みが均一になります。
コテを使用し均一に防水塗料を流します
中塗りが完成いたしました!
2日間の乾燥期間を空け、中塗りの工程に入っていきます。
中塗りにはローラーを使用せずに、コテを使って防水層に厚みを出し、流し込ん
でいくように防水塗料で下地を形成していきます。
既存の屋上防水は、段差や水を流す為の傾斜が付いてますので、防水塗料が傾斜で
流れないように行うのが職人技です( ;∀;)
仕上げ材の防水塗料
ローラーにて仕上げ材の塗布
中塗り後から再度2日間乾燥し、仕上げのトップコート剤を塗布していきます。
風の影響を受けやすい屋上なので、仕上げ材を塗布する前に段差や不具合がないかを
確認します。職人全員が寝そべりながら行う光景は、例えるならば、紛失した指輪
を地面すれすれに顔を付けて行うような感じです(#^.^#)
屋上防水にトップコートを塗っていきますが、最後には足場がなくなる為、ローラー
に長い棒を取り付け最後まで塗布して完成になります。
屋上防水工事が無事完了し、お客様にもとてもご満足いただけました\(^o^)/
当店の代表者による厳しい最終チェックで合格にならず、多少工期が伸びて
しまいご迷惑をおかけいたしましたが、当店のチェックがそれほど厳しい事を
嫌な顔を一つせずに御理解いただきありがとうございました。
最終最後の受け渡しまで、妥協せずしっかり行うのが街の屋根やさん水戸店です。
T様、今後も屋上防水以外でお困り事がありましたら、当店を思い出して頂ければ
嬉しく思います(#^.^#)
この度は当店へご用命いただき誠にありがとうございました。
屋上防水工事も様々な工事方法があり、一軒一軒ご提案や施工方法が異なってきます。
私たち街の屋根やさん水戸店は、現地を確認させて頂いた上で最善の提案をし、最終チェツクもお客様目線で行って受け渡しを行います。
工事金額だけで比べる事が出来ないのが工事です!防水工事をご検討の皆様は、しっかりした調査の上で提案してくれる業者を選択して下さいね(^O^)
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。