ホーム > 新居浜市中村町でセメント瓦屋根を地震に強いルーガ鉄平で葺き替…
新居浜市中村町でセメント瓦屋根を地震に強いルーガ鉄平で葺き替え
新居浜市 平屋
【工事のきっかけ】
新居浜市中村町にお住まいのお客様より、雨漏りがひどいから屋根葺き替え工事の見積もりを依頼をいただきました。こちらのようなセメント瓦屋根は雨漏りしやすく、これまでにも雨漏りのたびにいろいろな業者さんで何度も修理してもらったそうですが雨漏りが直らずお困りだったそうです。セメント瓦の一般的なリフォームに屋根塗装がありますが、屋根塗装は雨漏りの根本は直りません。雨漏りの原因がしっかりと理解してないと本当の雨漏り修理にはならないのです。今回は軽量屋根材のルーガ鉄平で葺き替えることになりました。
基本情報
- 使用材料:ケイミュー(株) ルーガ鉄平 ストーンブラック色・パナソニック角樋 シルビスケアPC50
新居浜市中村町にお住まいのお客様より、雨漏りがひどいから屋根葺き替え工事見積もりのお問い合わせをただきました。
築40年の平屋でセメント瓦屋根です。これまでにも雨漏りの都度いろいろな業者さんに修理してもらってたそうですが、雨漏りは止まることなく余計にひどくなっていったそうです。
セメント瓦の一般てきなリフォームに屋根塗装があります。こちらのお宅もこれまでに何度も屋根塗装をしたそうですが雨漏りは止まりませんでした。その原因は上下・左右の瓦木口を塗装で塗りつぶしていたのが主な原因です。瓦の隙間から入った水は瓦の裏面を伝い表面に出てくるようになってますが、こちらのように木口を塞ぐと排水スペースがなくなって雨水が瓦のしたにまわって雨漏りになります。
谷板金も雨水の流れを理解せず、やみくもにコーキングで塗られていることで、排水が悪く雨漏りの原因となっています。また板金が錆びて、穴が開いているためこれも雨漏りの原因となっています。
長年の雨漏りにより軒天のモルタルが剥がれおちているところがあしました。このまま雨漏りを放置しているとどんどん軒天が剥がれ取り返しがつかないことになります。
こちらの物件は雨漏りがひどいため、お客様のご希望とおり屋根葺き替え工事をご提案しました。セメント瓦の約半分の重量で屋根の軽量化ができるルーガ鉄平をご提案させていただきました。また雨樋も傷んでいたため、パナソニックの角樋のシルビスケアPC50への取り替えも一緒におこないます。もちろん剥がれた軒天のモルタル補修も一緒にさせていただきます。
まずは古瓦の解体撤去です。まわりのお客様の迷惑にならないようホコリを立てず素早くめくっていきます。
瓦をめくると瓦の重なり部分にたまったホコリやゴミが溜まっていました。これらが毛細管現象により雨水を吸い上げ釘穴より雨水が浸入し雨漏りの原因となります。また防水紙はボロボロになって防水性は全くなく、これでは雨漏りの原因になります。
セメント瓦を全て撤去した後は屋根下地工事です。古い野地板には雨漏りの痕跡の白いあとが沢山残っています。これではせっかく新しい瓦に葺き替えるのに留めつける釘の保持力がきちんと保てません。
こ屋根地板の上に針葉樹構造用合板を重ね張り補強していきます。
屋根全面を覆うように構造用合板で重ね張り補強して屋根下地工事は完成です。これで新しい屋根材の釘やビスも良く効きます。
屋根下地工事の次は防水紙を張っていきます。今回使うのはルーガと同じケイミュー(株)の遮熱ルーフィングの「遮熱ノアガードⅡ」を軒先から順番にはっていきます。
防水紙は万が一の二時防水ですので、水の流れに考慮して軒先から上の棟方向に向かって張っていきます。谷部分も水の流れを考えながら慎重に正確に張っていきます。こちらの遮熱ルーフィングは夏場の暑い空気を瓦の下で反射して小屋裏や屋内の温度上昇を抑える役目があります。
谷部に谷板金をせこうします。以前は鉄製だったため、錆びて穴があいて雨漏りしていました。こんどはステンレス製の頑丈な板金なので高耐久で防水性抜群です。
遮熱ルーフィングの表面にルーガの割り付けを墨打ちして、墨とおりに正確に瓦桟木を打っていきます。この瓦桟木は防虫防腐材を含浸させており耐候性の高い素材です。またところどころ溝がついているので万が一水が入っても桟木で水を堰き止めることなくスムーズに軒先まで排水できるようになっています。
瓦桟木を打ったあとはルーガ鉄平を施工していきます。軒先から順番に一枚一枚丁寧に釘で留めつけていきます。
軒先の一段目は風の影響を受けやすいので釘3本で、二段目から上は一枚に2本の釘で留めていきます。釘は専用の抜けにくく耐候性の高いステンレス釘の為台風がきても絶対に飛びません。台風に強い施工です。
棟に取り付ける換気棟をせこうします。まずは設置する箇所の屋根下地に通気口の穴を開けます。
穴の周りに専用の金物を取り付けます。防水性を高める為、端部にはコーキングで防水加工します。
換気棟は天井面積に比例した個数をとりつけます。こちらのお宅では4カ所取り付けます。
棟際の瓦桟木と棟の芯木を留める棟金具を取り付けていきます。
棟際のルーガを施工すると、棟金具に棟芯木をとりつけます。
棟部材の下の棟板金を取り付けますが、換気棟ぶぶんは専用の通気できる棟板金を取り付けます。
棟部材を施工します。換気棟ぶは通気口が確保されていてここから小屋裏の空気を排出します。棟換気を取り付けることで、夏場の暑い空気を外に出して防暑になりますし、冬場は湿った空気を排出することで屋根下地の湿気対策になります。
ケラバ部材をステンレスビス3点留めで固定していきます。屋根の端部は風の影響を受けやすいところなのでしっかりと固定していきます。
剥がれ落ちていた軒天の下地をまずは補強します。
補強した木下地にモルタル補修します。これで軒天の補修は完了です。
屋根はセメント瓦から軽量で地震・台風に強いルーガ鉄平に屋根葺き替え・軒天の補修工事・雨樋はパナソニックの角樋のシルビスケアPC50へ取り替えして、これで完成です。これまで雨漏りで悩まれてたお客さまにも綺麗になったと大変喜んでいただきました。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。