ホーム > 西条市で雨漏り原因の棟を耐震強化棟で雨漏り解消
西条市で雨漏り原因の棟を耐震強化棟で雨漏り解消
西条市 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
西条市にお住いのお客様より「雨漏りで天井にしみができている。」とお問い合わせの電話をいただきました。
屋根調査の結果、棟からの雨漏りが原因だったので、既存の棟を解体撤去して地震や台風など自然災害に強い耐震強化棟仕様で棟施工することになりました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:2日間
- 築年数:築35年
こちらは西条市内にある平屋のお住いで、釉薬瓦の屋根です。
寄棟屋根と呼ばれる屋根形状で隅棟と大棟といったぐあいで棟が長いのが特徴の屋根です。
天井にシミがあることに気づき、雨漏りしていることがわかったそうです。
雨漏りを放置すると建物の木部が腐って建物の寿命を縮めるので、雨漏りに気づいたら早急な対応が必要です。
関連ページ
「雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ」
雨漏りの原因は棟からの雨水の侵入でした。既存の棟を解体撤去して新しい瓦で棟をやり替える屋根工事をご提案させていただきました。
棟の瓦を解体すると中の土が現れます。
雨漏りにより中の土は湿って色が茶色く変わっています。
これは棟の瓦を施工するときに外側に勾配をつけずに水平に近い状態で瓦を施工したせいで、雨水の切れが悪く棟の中に入ったのが原因です。
土が雨水に触れると毛細管現象により雨水を吸い上げて室内に侵入することで雨漏りに繋がります。
棟の解体撤去がおわりました。
屋根の表面に落ちた土を掃除しておきます。
棟金具に木下地の芯木をのせてビスで固定します。
この芯木が棟の背骨のような役割を果たします。
地震や台風でも崩れる心配はありません。
芯木の周りに屋根工事専用の南蛮漆喰「シルガード」をコテで台状に盛りつけます。
このシルガードは石灰とスサの他、雨水を弾くシリコンも配合されているので耐久性と防水性に優れています。
昔の瓦屋根は「のし積み」という背の高い棟が好まれましたが、現在は耐震性の高い、背が低く軽い棟が主流となっています。
「7寸丸瓦」を被せてビスで固定します。ビスから雨水が侵入しないように止水の為のパッキン付きビスで固定します。
これで棟工事の完成です。
平部の瓦と棟との色が違いますが、実はどちらも釉薬瓦の「シルバー色」です。
瓦メーカーにより同じシルバー色でも多少の違いはありますが、平部の瓦は35年以上経過しているので色が落ちたようです。
ですが、釉薬瓦は焼き物の瓦なので屋根塗装の必要はありません。
瓦は耐久性が高く、正しく施工されていると永くお住いを守ってくれます。
屋根工事は豊富な経験と専門の知識が必要です。
雨漏りや屋根のお悩みは屋根工事専門店の私たち街の屋根やさん西条・新居浜店へお任せください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。