ホーム > 鴻巣市で屋根カバー工法!誤った雨漏り修理で二度手間となること…
鴻巣市で屋根カバー工法!誤った雨漏り修理で二度手間となることも!!
鴻巣市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
鴻巣市のお客様は、雨漏りの再発にお悩みでした。
お話では、「他の業者に雨漏り修理を依頼し、棟板金が原因といわれ交換したものの再発した」とのことです。
無料調査を行うと、棟板金のコーキングの劣化と防水紙の劣化が組み合わさって雨漏りが生じたものと確認したことから、屋根カバー工法をご提案し、施工させていただきました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:7日
- 築年数:30年
鴻巣市のみなさん、こんにちは。街の屋根やさん埼玉上尾店です。
本日は、スレート屋根の屋根カバー工法をご紹介します。
『雨漏り』は、きちんと原因を特定した上で修理をしないと、雨漏りが再発するどころか、さらに被害が拡大することもあります。このため、屋根を熟知してかつ正しく施工できる業者選びが大切です。
屋根の修理をお考えの方は、修理や業者探しの参考としてご一読ください(╹◡╹)
鴻巣市にお住まいのお客様より、再発した雨漏りの修理についてお問い合わせいただきました。
お話を伺うと、以前雨漏りした時に他の業者に依頼したところ、棟板金が原因といわれ交換したそうです。しかし、再び雨漏りが発生してお困りとのことです(//∇//)
なお、お住まいは築年数30年で、元々は瓦屋根だったが、十数年前に葺き替えをされていました。
屋根をお調べすると、棟板金が一枚だけ交換されていました。
反対の三又部も確認すると、三又部や継目部のコーキングの劣化や破損が見つかりました。棟板金の不具合部分から雨水が入ったようです。
とはいえ、屋根材の下に敷いてある防水紙がしっかりしていれば、まず雨漏りは発生しません!
つまり、棟板金の不具合と防水紙の劣化が組み合わさったのが原因と思われます(>_<)
棟板金交換を行なった業者が気づいていれば・・・少し残念です。
屋根は、屋根材と防水紙の二重で雨水からお住まいを守っています。屋根材を『一次防水』、防水紙を『二次防水』と呼んでいて、二次防水さえ健全であれば雨漏りは起こらないんです。屋根のプロは、二次防水をより重要視しています。
無料調査の後、お客様と打ち合わせのうえ、屋根カバー工法をご注文いただきましたm(_ _)m
それでは、施工の様子をみていきましょう。
屋根カバー工法は、既存の屋根材を残したまま、新しい屋根材で覆う方法です。
お客様のお住まいで例えると、以前行われた瓦屋根からスレート屋根の工事が『葺き替え』で、今回行う工事が『屋根カバー工法』となります。
屋根カバー工法は、廃材が少ないため、エコでお財布に優しいリフォーム方法です。
屋根工事は高所作業となるので、はじめに足場を仮設します。
もちろん、工事前にはご近所様にご挨拶しており、気配りも忘れません!
今回は比較的長期間にわたって雨漏りが発生していたことから、新しい野地板(構造用合板:厚さ9mm)を敷設して屋根の下地づくりからスタートしました。
野地板を敷くのに障害となる雪止めは、あらかじめ撤去していますよ〜
野地板を敷き終えると、新しい防水紙(TAJIMA NEWライナールーフィング)を敷設しました。
一般的な防水紙の耐用年数は約20年ですが、このライナールーフィングは約30年!防水紙もグレードが様々なので、『どこの、どの製品を使っているのか?』も確認するとよいでしょう(^ ^)/
屋根の下地が出来上がると、やっと新しい屋根材の敷設です。
今回は新しい屋根材に、アイジー工業 スーパーガルテクト(シェイドブラック)を採用しました。
スーパーガルテクトは、サビにくいと評価の高いガルバリウム鋼板をさらに進化させた(耐久性を高めた)超高耐久ガルバを使用した屋根材です。遮熱性・断熱性も加えることで、『金属屋根は、夏場が暑いのではないの?』という不安を払拭した点が、高く評価されています。
棟板金の設置にあたっては、シーラーを貼り付けてから、棟板金の土台となる樹脂製貫板を取り付けました。
シーラーは、横からの雨水の浸入を防ぐので、棟部分の雨漏り対策の強い味方です、また、樹脂製貫板は、木製のように雨水で腐ったり、収縮したりしないので、よりしっかりと棟板金を固定できます٩( ‘ω’ )و
つづいて、棟板金を取り付けます。
なお、棟板金の固定には、パッキン付きステンレスビスを使用しました。
ステンレスビスがサビに強いのはもちろん、パッキンがビス穴からの雨水の浸入をシャットアウト!
安心・安全な屋根づくりは、材料選びが何よりも大切です(≧∀≦)
棟板金の継目部には、内側・外側の両方にコーキングを充填して防水しました。
特に継目部の内側は、コーキングしたかどうか施工後わかりませんよね〜。だからこそ、『施工後見えなくなる部分も手を抜かない』業者選びって大切です^^
棟が交わる三又部も、他の継目部と同じように防水コーキングを施しています。
中には、「そこまで防水するんだ」と驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本当の屋根のプロは、そのくらい屋根の防水に気をつかっているんですよ〜
屋根カバー工法が完了しました。
材料選びにこだわり、かつ細部にわたるコーキングまできっちりお仕上げし、お客様に安心・安全な屋根を無事お届けできました♪
今回の、スレート屋根の屋根カバー工法はいかがでしたか?
誤った雨漏り修理は二度手間になることや、屋根の防水には、材料選びから施工方法まで気を配ることが大切でした。
街の屋根やさん埼玉上尾店は、鴻巣市をはじめ埼玉エリア各地にて、雨漏り修理やリフォームを手がけてきました。屋根のメンテナンスを検討の際は、こちらから無料調査をご用命ください。積み上げてきた経験と技術、そして信頼をベースに、ご期待にお応えします♪( ´θ`)ノ
お電話でのご相談
受付時間 9:00~18:00
0120-748-158
メールでのご相談
24時間受付中※ご要望要項をお伝えください
Click➤お問い合わせフォーム
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒362-0809
埼玉県北足立郡伊奈町中央5丁目47
埼玉県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@jp-house.info
株式会社ジャパネット・ハウス
〒338-0821
埼玉県さいたま市桜区山久保1-17-11
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1丁目58−4
最高研ビル303
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根1-1-10
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@katsuki-bankin.com
株式会社カツキ板金
〒334-0074
埼玉県川口市江戸1-1-14
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@mirai-tofuture.com
株式会社MIRAI
〒359-1125
埼玉県所沢市南住吉1−14−205
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒350-0233
埼玉県坂戸市南町31-1 福岡マンション102
電話 0120-989-742
E-Mail info@partner-life.jp
株式会社パートナーライフ
〒330-0852
埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目567−1−202
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。