ホーム > 飯田市 屋根カバー工事と外壁張替え工事
飯田市 屋根カバー工事と外壁張替え工事
飯田市 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
施主様によると数年前に他社で外壁塗装を行ったそうですが、ベランダの外壁が色褪せてきて気にされていたそうです。修繕するきっかけもなく放置していたところへ、タイミングよくお声をかけさせてもらったのが弊社でした。
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:約13日間
- 施工費用:屋根カバー工事,ベランダサイディング張替え:約250万円
- 使用材料:ニスクカラーPro GH,DANサイディング ティーレⅢ
ご覧いただきありがとうございます。
飯田市にて平板スレート屋根からガルバリウム鋼板屋根へカバー工法にて行った工事と、ベランダの外壁を張り替えた工事のご紹介です。
一日中陽の当たるとても良い立地条件のお宅です。ただ、陽当たりが良いとやはり色が褪せるのも早いようです。
施主様の仰る通り、外壁は色褪せてムラになり、帯板が爆裂しています。
数年前に塗装したばかりだとのことでしたが、帯板の塗膜剥離だけでなく、帯板自体に爆裂が見られます。
こうした洋風住宅は、ベランダが2階の屋根より外に出ている場合が多いので、風雨や紫外線の影響を直接受けてしまいます。
さらに構造上、壁からの伝い水が帯板上部にたまりやすくなっているのですが、この帯板は窯業系の素材なので塗膜の防水性だけが頼りです。
しかし、だからと言って爆裂症状をそのままにして塗装だけすれば良いという訳ではありません!
窯業系サイディングの外壁材に横割れクラックが発生しているのは稀なのですが・・・。
見た目以上に劣化が進んでしまっているかもしれません。
これは塗装してもまた同じ症状が出ると判断し、
・ベランダの外壁は、窯業系サイディングから金属サイディングに張り替える
・同じく窯業系の帯板は金属製の帯板に交換(カバー工法)
という提案をさせていただきました。
屋根も一緒に点検しました。
こちらも数年前に塗装したそうです。
屋根材は平板スレートです。
色あせと共に、塗膜の剥離などが顕著でした。
屋根材そのものが劣化し、表面剥離だけでなく破損している個所もありました。
スレート屋根の主成分はセメントですので、塗装によって防水機能を保てるようにメンテナンスをします。その期間は塗料の耐久年数にもよりますが、やはり10年を目安に点検した方が良いと思います。
塗装せずにいると、20年程でかなり劣化症状が進んでしまう場合が多いです。
20年以上経っていれば、カバー工法工事や葺き替え工事も視野に入れていいかもしれません。
今回は今後、将来的に出費を抑えたいということで、カバー工法にて工事を行うことになりました。
ベランダの外壁張替えと屋根のカバー工法工事ということで、しっかり足場を組みます。
いつもの足場屋さんが図面を元に、手際よく組み立ててくれました。
まず、既存の窯業系サイディングを撤去します。
透湿・防水シートも全て剥がします。
全て撤去するとこんな感じです。中の木材は無事でよかったです。
透湿・防水シートも新しく張り直し、外壁材もガルバリウム鋼板素材に張り替えます。
窯業系の帯板も金属系の素材に変えました。
これで爆裂などの劣化症状に悩まされることもなくなります。
外壁材を張るための胴縁板を、45センチ間隔で作っていきます。
下地の胴縁に外壁材を取り付けていきます。
使用した外壁材は、DANサイディングのティーレⅢシリーズ「モカブラウン」です。
定番のシリーズで、飽きの来ないシンプルなデザインです。
窯業系のサイディングはデザインも豊富で個性的な外観づくりには優れていますが、どうしても防水機能を保つために7~10年ごとにメンテナンスが必要となります。
また、窯業系
サイディングの寿命は
30~40年と言われていますので、
状態によっては塗装ではなく、こうした張り替えやカバー工法という選択肢もあります。
もし気になることがあれば是非専門の業者にご相談ください。
カバー工法は、まず棟板金や雪止めなどを撤去し、ほぼフラットにするところから始めます。
棟板金を外すと、貫板が腐食していました。
家の内部まで雨漏りしているということはありませんでしたが、このまま放っておくと雨漏りに繋がってしまったかもしれません。
既存屋根の上にルーフィングを施工します。
雨水や風は屋根材がまず処理をします(雨仕舞)が、処理しきれなかった雨水などをルーフィングが処理しますので、これもとても大事な工程です。
新たな屋根材は「ニスクカラーPro」のGHシリーズで「コゲチャ」です。
原板は次世代ガルバリウム鋼板と言われる「エスジーエル」を使用し、「ニスクカラー」の塗膜をより進化させた高機能カラー鋼板です。
新たに貫板を設置し
、棟板金を取り付けます。また、外壁との取り合い部分も施工します。
ちょっと高台の目立つお宅ですので、きれいになってより目立ってしまうかもしれませんが、とにかくこれでまたしばらくの間、心配なく過ごしていただけるのではないかと思います。
気にはなっているけど、もうしばらく大丈夫だろうと、見て見ぬふりをしているような箇所はありませんか?
何でもそうですが、早めに手を打っておいて悪いことはありません。
点検は無料なので、気になっていることがあればお気軽にご相談くださいね!
街の屋根屋さん飯田、伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身でされる場合、安全な位置からご確認下さい。
≪お電話はこちら≫9時~18時まで
0265-55-0796
0120-95-9807
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane.iida@tanoshi-reform.com
株式会社たのしいリフォーム
〒395-0811
長野県飯田市松尾上溝6314-2
長野県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-matsumoto@email.plala.or.jp
株式会社イトウ住建
〒399-0734
長野県塩尻市大門四番町6-5
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。