ホーム > 高石市の2階ベランダを継ぎ目の無いウレタン防水工事で雨漏り防…
高石市の2階ベランダを継ぎ目の無いウレタン防水工事で雨漏り防止
【工事のきっかけ】
M様邸の2階ベランダから雨漏りしている可能性があるため、2階のベランダの現場調査を行いました。
現場調査を行うと、ベランダと地面の取り合い部分にひび割れしている箇所がありました。
M様邸の2階のベランダには排水口が2箇所あり、水がながれやすいようにベランダに勾配がつけられていました。
また、ベランダの地面には目地がありました。
お客様とご相談し、通気緩衝工法で脱気筒をつけてベランダのウレタン防水工事を行うことになりました。
基本情報
- 使用材料:カチオンフィラー,プライマー,ウレタン防水塗料,トップコート,シーリング
M様邸の雨漏りの可能性がある2階ベランダの様子になります。
2階のベランダには、エアコンの室外機が設置されていました。
室外機はベランダの地面に接地されている為、工事の時には、上から紐で室外機を吊り上げ地面から浮かした状態で作業を行います。
2階には、手洗い場が設置されていて、手洗い場の下には、排水口がありました。
室外機の向かい側にも排水口がありました。
2階の手洗い場は工事の時に移動します。
ベランダの地面には目地がありました。
M様邸のベランダの地面と立ち上がりの取り合い部分にひび割れあり
M様邸のベランダの地面と立ち上がりの取り合いの部分にはひび割れがありました。
M様邸のベランダには2箇所の排水口があり、水を流れやすくするためにベランダには勾配がつけられていました。
カチオンフィラーは、現場で日本ペイントのカチオンフィラーの粉末と水を混ぜます。
分量は職人が混ぜ合わせながら調整します。
カチオンフィラーが混ぜ合わさったら塗っていき下地を整えます。
カチオンフィラーは下地の凹凸を滑らかにしこの後に塗る塗料と塗料の密着性をよくする接着剤の役割りをします。
カチオンフィラーが乾いたら次に、プライマーをローラーで塗っていきます。
プライマーは、塗り用の塗料で塗料と塗料の密着を良くし、表面の凹凸が均一化されて滑らかで綺麗な下地になります。
プライマーを塗って綺麗になった下地の上に通気緩衝シートを必要な長さに切って張っていきます。
通気緩衝シートは、裏面の黒いシートを引っ張りながら貼っていきます。
シートを張ったら手で押さえて、下地と通気緩衝シートを密着させます。
通気緩衝シートを貼ったらその上からローラをかけてより密着するようにします。
通気緩衝シートを貼ったら、シートとシートの継ぎ目部分にジョイントテープを貼ります。
ジョイントテープは、この後ウレタン防水塗料を塗る時にシートの継ぎ目部分から下地に流れ込まないようにするためです。
通気緩衝シートの四方の端にMBテープを貼ります。
MBテープはウレタン防水塗料が付着しやすいテープになっています。
次に脱気筒を取り付けます。
脱気筒は、下地から発生する水蒸気を逃がすことができ、下地に水蒸気が溜まって防水層が膨れるのを防止します。
脱気筒は、人が通らないベランダの端の方に取り付けます。
端の方に取り付けないと、人が通った時に脱気筒でつまずいたり、転倒したりしてケガをする場合があります。
脱気筒は仮にテープで固定しておき、後程コーキングで継ぎ目がないように固定を行います。
M様邸のベランダの笠木にウレタン防水塗料をローラーで塗っていきます。
次に立ち上がりの部分に地面より濃度の濃いいウレタン防水塗料をローラーを使って塗布します。
立ち上がり部分を塗り終わったら、次に立ち上がり部分より濃度の薄いウレタン防水塗料を地面にローラを使って塗ります。
立ち上がり部分と地面を塗る場合は、立ち上がり部分から先に塗ります、立ち上がり部分から先に塗らないと地面に塗料が垂れて地面を汚してしまいます。その為、地面は一番最後に塗ります。
外壁の一部に不良箇所がありました。
不良箇所に関しては、シーリングを充填します。
ベランダの笠木部分にウレタン防水塗料を再度、塗ります。
笠木部分を塗ったら立ち上がり部分に濃度の濃いいウレタン防水塗料を塗布します。
最後に立ち上がり部分より濃度の薄いウレタン防水塗料を塗ります。
ウレタン防水塗料は、2度塗りしないと1回塗っただけだと塗り残しがあった場合に塗りムラになるため、必ず2度塗りを行います。
ウレタン防水塗料が乾いたらトップコートをローラーで塗装します。
トップコートを塗装したらこれで塗料の塗布は終わりになります。
これでM様邸のウレタン防水工事は完了になります。
お客様より「ベランダの目地もなく雨漏りの心配がなくなって良かったです!ベランダが綺麗になって良かったです。」とのお褒めのお言葉をいただきました。
ベランダのメンテナンスやバルコニーのメンテナンスをお考えの方や、雨漏りがご心配なお客様は街の屋根やさん岸和田店にご相談下さいね。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。