ホーム > 甲府市で割れて破損したスレート材を差し替え補修を行い、屋根塗…
甲府市で割れて破損したスレート材を差し替え補修を行い、屋根塗装で防水性を更に強化!
【工事のきっかけ】
きっかけはお隣の邸宅で、弊社がドローン点検をしていたご縁で、お声掛けいただきました。
お隣様の工事後に、直接弊社をご紹介をいただき、塗装工事をご契約いただきました。
現場調査時に行った、雨漏り応急処置の手際の良さと、火災保険申請手続きにおけるサポートが心強かった、とのことでございます。
無事に火災保険が通り、工事額が軽減したことも、工事の決め手であった、とのことでございます。
基本情報
- 使用材料:ベスコロフィラー・ファインパーフェクトベスト・スレート材・変性シリコン
お隣でドローン点検していたご縁でお声掛け頂きました
こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!
本日は、甲府市で割れて破損したスレート材を差し替え補修を行い、ベスコロフィラー・ファインパーフェクトベストで屋根塗装を実施しました。荒れてザラついた屋根表面を保護し、耐候性・防水性が長続き続きする工事です。
早速初回点検の様子をご紹介いたします。
お写真でお分かりになりますでしょうか?一部分屋根材であるスレート材が破損してしまっています。
屋根のスレート材とは、セメントを主原料にした薄い板状の屋根材であり、重量が軽く耐久性があります。また、費用も比較的安価であるため、日本で最も普及している屋根材の一つです。一般的には、スレートは屋根材としてよく知られており、建物にエレガントで高級感のある外観を与えるために使用されます。
雨漏りに繋がる危険性が高かったため、応急防水処置しました
スレート屋根の破損箇所を防水テープで応急防水処置をする理由は、破損したスレートから雨水が屋根材の下に回り込んでしまい、防水紙を傷めつける可能性があるためです。
このような状況では、雨水が建物内部に浸入し、雨漏りの原因となる可能性が高まります。応急処置として防水テープを使うことで、一時的ではありますが、雨水の浸入を防ぎ、雨漏りのリスクを軽減することができます。
ただし、長期的な解決策としては、破損したスレート材の補修が必要となります。
棟板金に傷が見受けられました。部分的に塗膜が剥がれています。
棟板金に飛来物による傷が見受けられた場合、以下の原因が考えられます。
1. 強風による飛散:棟板金が風で剥がされ、他の物体に当たることで傷がつく可能性があります。
2. 貫板の劣化:貫板が腐食や割れている場合、棟板金が安定せず風で飛ばされることがあります。
3. 棟板金自体の劣化:棟板金が経年劣化している場合、脆くなり飛来物による傷がつきやすくなります。
棟板金は釘で打ち込まれており、屋根塗装工事と同時にビスに打ち替え工事をした方が良さそうですね。
雨樋の湾曲なども見られた為、弊社で火災保険申請サポートを行う運びとなりました。火災保険が通れば、金銭的にお安く工事が可能です。申請サポート体制は万全に整っておりますので、ご安心下さい(#^.^#)
大抵の場合、2階部分から1階の屋根部分を見て、屋根の劣化にお気付きになるお客様が多いです。
1階の屋根(下屋根)よりも2階の屋根(大屋根)の方が、紫外線によるダメージを多く受けますので、早めの点検をお勧めしています。
ご覧のようにこちらは大屋根の部分です。
屋根に登るのは、本当に危険が伴います。弊社では、無料で屋根点検しておりますので、是非ご活用下さい。
実際に撮影したお写真で、どのような異常があったか?屋根は綺麗であったか?詳しく丁寧に、解説させていただきます。
また、ドローン点検も無料です。
ドローンを使用した屋根点検のメリットは以下の通りです。
– 建物の高さに関係なく調査点検が可能であり、高層部でも安全な点検が行えます。
– 静止画や動画を保存して、点検の記録として残すことができます。
– 落下の危険性がある梯子を掛ける必要がないため、安全性が高まります。
– 天候や環境条件に左右されず、強風や降雨以外の天候時でも点検が可能です。
お隣様からご紹介に預かり、屋根塗装工事をご契約いただきました
無事に火災保険が通り、工事金額も軽減された、とご連絡いただけました。
弊社としては、屋根材破損部は新しいスレートで差し替え補修工事を行い、屋根の傷みを保護する効果が高い下塗り材をご提案しました。
通常の塗料で屋根塗装しても、屋根の痛みを全てカバーしてくれるのは難しいのが現状です。
そこで下塗りの下地調整の段階でベスコロフィラーを塗布することで、屋根を保護・カバーしてから塗装に入ります。
– ベスコロフィラーはシーラーレスフィラーであり、表面の細かい穴や凸凹を埋め、平滑にする下地調整が可能です。
– ベスコロフィラーは傷んだ表面をしっかりと保護し、弱溶剤塗料で塗装することができます。
– ベスコロフィラーは高性能な下塗り材であり、厚膜で傷んだ表面をしっかりと保護することができます。
– ベスコロフィラーは通常の下塗り工程を一つにまとめることができるため、工期を短縮することができます。
入念な現場調査を行って、現状を把握し、最も適した(綺麗・防水性が長持ちする)塗料をご提案することも重要な調査員の仕事です。
初回点で屋根のスレート材が破損していたため、応急防水処置を行いました。今回、屋根塗装前にスレート材破損補修を行いました。破損したスレート材取り除き、新しいスレートをカットして差し込み張替えました。
スレートの破損状況によって対処方法は変わるため、早めの対処が工事費用の削減に繋がります。
部分的なスレートの張替えは、破損部分だけを補修する場合でも、該当のスレートと干渉するスレートを全て剥がしていく必要がある場合もあります。
部分的な差し替えが大規模になる場合は、葺き替えやカバー工法を検討することも有効です。
今回は写真のスレート材のみ、綺麗に撤去することができました。
写真の中心部分は、屋根下地と言われる防水シートの部分です。防水シートは、屋根材の破損で漏水しても雨漏りさせない為の2次的な防水機能を持ちます。
ただ、屋根材破損に対して、どうしても対処が遅れてしまうと、防水シートも劣化してしまうので注意が必要です。
防水シートの対応年数は20年~30年程度と言われていますが、漏水してダメージが蓄積すると年数に関係なく破れて雨漏りしてしまいます。
用意したスレートを寸法通りに丸ノコでカットしてから、差し込みます。
上の部分まで、深く入れ込むように差し込みます。
カットしたスレート材には、裏側を接着固定用のプライマーを適量塗ってから差し込むことで確実に設置します。
現段階では色が少々目立ちますが、これから屋根塗装を行いますので、部分補修箇所も全くわからなくすることができます。
スレート材の小さな割れやカケには、コーキングで補修することが多いです。また、スレートではなくガルバリウム鋼板を使い、板金差し込み工法で補修する方法もございます。
前回のスレート材差し込み補修工事で出たスレート材を、欠けた部分に合うように成形してはめ込みます。
接着固定用プライマーを塗り、更に隙間をコーキングで丁寧に防水しております。
これで屋根下地に雨水が漏水することなく、防水シートのダメージも食い止めることができますよ(‘◇’)ゞ
屋根を隈なく点検し、スレートの欠け・割れがないか最終確認します。
ここまできて、足場に飛散防止ネットを張りました。
メッシュシートで、塗料の飛散や高圧洗浄で水の飛び散りを予防します。
弊社では、工事前に事前にご近隣様にご挨拶に伺っております。高圧洗浄の際にも、再度ご挨拶に伺います。
高圧洗浄で徹底的に汚れを落とします。
メリットとしては、
– 高圧洗浄により、長年にわたって付着した汚れやコケ、藻をしっかり除去できる。
– 高圧洗浄により、屋根材が真っ白になり塗膜が劣化している箇所を確認できる。
– 高圧洗浄により、既に機能を果たせなくなった急塗膜を一気に剥がすことが出来る。
‐余分な油分を落とすことで、塗料の付着性が向上する。
などが期待できます。
必ず、スレート材部分補修の後に行うことがポイントです!順序を間違えてしまうと、当然ながら雨漏りに繋がります。
ベスコロフィラー~肉痩せし荒れた屋根材を蘇らせます
スレート部分補修、高圧洗浄の水が乾いてから、肉痩せしたスレート屋根をスズカファインのベスコロフィラーHGで下塗りを実施します。
屋根のスレート材の痛みが激しく、本来屋根葺き替えやカバー工法を検討すべき屋根状態でも塗装工事を可能にしたのが、スズカファインのベスコロフィラーHGです。
下塗り作業は、下地調整の工程に分類されますが、屋根の傷み・荒れなどの劣化状況をカバーして蘇らせる効果があります。
カチオン系合成樹脂エマルション・下地調整塗材に分類されます
お写真は下塗り前の、高圧洗浄が乾いた様子です。
随分と白い部分が目立ちますね。荒れの状態に合わせた、下塗り材の選択が欠かせません。
塗料の選択を間違えると、結果として2~3年で塗膜が剥がれて、防水性が落ち、雨漏りに繋がってしまいます。
ベスコロフィラーHGで屋根の下塗りを行うメリットは
– ベスコロフィラーHGはフィラーとシーラーの2つの機能を備えており、表面の凹凸や隙間を埋めることができる。
– 下塗り工程を効率化し、工期の短縮につながる。
– 厚膜で傷んだ表面をしっかり保護し、肉痩せした屋根を甦らせる効果がある。
– 遮熱機能も備えており、室内の暑さやエアコン使用量の削減にも貢献する。
などがあります。
ベスコロフィラーHGを屋根面ごとに塗布していきます
非常に高い性能・遮熱効果もあるため、価格は高いと思いませんか?
実は、ベスコロフィラーは高性能な下塗り材でありながら、通常の屋根下塗り材と価格がほとんど変わりません。
これは一般的に、性能が高い製品ほど価格も高くなる傾向がありますが、ベスコロフィラーは例外的に高性能でありながらコストが抑えられているため、コストパフォーマンスが非常に高いと言えます。
そのため、遮熱効果や屋根材を蘇らせる効果など、優れた性能を求める方にとってベスコロフィラーは魅力的な選択肢となっています。
▼コチラの記事でもっと詳しくご紹介しております
・傷んだ化粧スレートを甦らせる下塗り材ベスコロフィラー
遮熱塗料の日本ペイントのサーモアイの下塗り材と同じで、白く厚膜で仕上げます。
ベスコロフィラーを使用する際、白に近い色を選ぶことで遮熱効果がより効果的に発揮されやすくなります。白に近い色は光を反射しやすく、全日射反射率が高いため、屋根などに塗ることで熱を遮断しやすくなります。
一方、暗い色や黒色は光を吸収しやすく、熱を吸収してしまうため、遮熱効果が低くなります。したがって、ベスコロフィラーを使用する際には、遮熱効果を最大限に引き出したい方は、白に近い色を選択して下さい。
棟板金は既に釘からビスへの打ち替えを行い、ケレン作業で錆びを削り落としております。
先に上塗り塗料を、鉄部から先に仕上げます。
鉄部を先に仕上げる理由は、鉄部が錆びることを防ぐためです。鉄部は屋根の中でも風雨や雪の影響を受けやすい部位であり、錆びると強度が低下し、錆びが発生するなど劣化が進みます。そのため、鉄部を先に仕上げることで、長い耐久性を確保し、屋根全体の美観と機能を維持することができます。
谷板金(たにばんきん)は屋根の斜面が交差する「谷」部分を保護し、雨水や雪が集中して流れる場所を守る役割を担っています。屋根の斜面の凹みの部分であり、雨樋と同じような役割りです。
一方、棟板金(むねばんきん)は屋根の面と面が合わさる「山」の部分を保護し、雨水や雪を適切に排水する役割を果たします。両者とも屋根の構造や水排出において重要な役割を果たしています。
錆びが出ている場合はケレン処理して錆び止め剤を塗布します
雪止め、棟板金、谷板金などの金属部分に錆びが出ている場合、まずはケレン作業を行い、錆をしっかりと取り除く必要があります。その後、錆び止め剤を塗布することで金属表面を保護し、塗装作業に入る準備を整えることが重要です。
代表的な錆び止め剤としては、1液ハイポンファインデクロ・サビカットⅡなどが挙げられます。これらの錆び止め剤は金属表面に密着し、空気の侵入を防いで錆びを抑制する効果があります。
ケレン作業と錆び止め剤の塗布を組み合わせることで、金属部分をしっかりと保護し、長い耐用年数を確保することが可能となります。
ファインパーフェクトベストを棟板金・谷板金から徐々に面へと塗り広げていきます。
ファインパーフェクトベストは同グレードのシリコン塗料と比較すると、ファインパーフェクトベストは耐用年数がシリコン以上フッ素未満でありながら、シリコン塗料とほぼ同価格となっています。
そのため、コストパフォーマンスの観点から見ると、ファインパーフェクトベストはやや高価ではありますが、シリコン塗料よりも耐久性が高いと言えます。耐久性を重視する場合は、ファインパーフェクトベストを選ばれることをお勧めしています。
2階部分の屋根=大屋根(おおやね)
1階部分の屋根=下屋根(したやね)・下屋(げや)
共に美しい仕上がりになりました。
ベスコロフィラーで下塗りし、中塗り・上塗りをファインパーフェクトベストで施工しました。
写真だけでも厚膜で仕上がっている様子が分かりますね!弊社では、スレート材部分補修を行って塗装工事をすることで、他社で塗装工事を断られてしまった邸宅を何度も蘇らせてきました。
それも全ての工事を高い施工品質で行う事で、自信を持って自社保証をお付けしております。
他社で工事を断られてしまった方、お気軽にご相談下さいね(‘ω’)
最善策の工事をご提案いたします!
お施主様には、工事のお写真を工程ごとにお纏めし、製本してお渡しいたしました。
特にスレート破損部の差し替え補修が、分かり易くて興味深かった、との事でございます。
工事完工後にお聞きしたお話ですが、一時期はご子息様に屋根塗装してもらおう、と考えていたそうでございます。
危険なのでプロに頼んで本当に良かった、とお褒めの言葉までいただけました。
また何かありましたら、お気軽にご相談下さい(‘ω’)
会社も近いので、駆け付けます!
弊社は甲府市の屋根・外壁修理塗装工事を得意としております!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@clean-reformjp.sakura.ne.jp
株式会社クリーン
〒400-0042
山梨県甲府市高畑1丁目2-17
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。