ホーム > 堺市中区にて瓦の差し替えとコーキング補修で雨漏り修理|施工方…
堺市中区にて瓦の差し替えとコーキング補修で雨漏り修理|施工方法と費用をご紹介
堺市中区 屋根材(瓦)
【工事のきっかけ】
堺市中区のM様より「1階と2階にそれぞれ雨漏りがしているため、点検・見積りをお願いしたいです。」とご連絡をいただきました。
現地調査に伺うと、1階は室内のクロスが大きくめくれており下地木材には雨染みも見られました。
2階は窓枠の上に雨漏りしており、放っておくとサッシなどの金属部分が錆びて窓の開閉が困難になる可能性がありました。
雨漏り原因の調査を行うと、1階は竪樋(たてどい)の支持金具の釘穴から雨水が浸入している可能性がありました。
2階は瓦屋根の瓦が複数割れており、そこから雨水が浸入していると見られました。
今回お客様は部分的な補修をご希望されていたため、割れている瓦の差し替えとコーキング補修をご提案し、工事を行いました。
基本情報
- 施工内容:屋根材(瓦)
- 施工期間:1日
- 築年数:約27年
1階天井のクロスが剥がれています。
クロスは経年劣化によって自然に浮いてきたり、湿気や結露でめくれる場合もあります。
ですが、こちらは一部だけ大きくめくれているため、雨漏りでクロスの糊が剥がれてしまったのでしょう。
クロスの下の木材には雨染みが見られます。
雨染みを放っておく住宅構造の耐久性が低下するだけでなく、下地木材にカビが発生したりシロアリ被害を受ける場合もあります。
2階は窓枠の上にクロスの剥がれがありました。
剥がれは小さいですが、お客様によると数カ月前から水が漏れていたとのことです。
雨漏りによって窓枠が腐食したりサッシなどの金属部分が錆びると、窓の開閉に支障が出ることもあります。
早めの修理をおすすめします。
棟瓦を固定するビスに打たれているコーキングが劣化しています。
ビスが上向きに打たれていると、ビス穴から雨水が入りやすくなります。
それを防ぐためにコーキングで隙間を埋めますが、劣化すると隙間ができて防水性が低下します。
コーキングの打ち直した方が良いでしょう。
竪樋(たてどい)の支持金具の間隔が広い箇所がありました
外壁には竪樋(たてどい)の支持金具の釘を打ち込んで取り付けてありますが、金具の取り付け間隔が広い箇所がありました。
取り付け間隔が広いということは取り付け数が少ないということです。
支持金具が少ないと竪樋としっかりと支えられず、重さや風雨によってたわんだり変形することがあります。
支持金具の取り付けが少なく、竪樋が風雨などで揺れやすい状態です。
竪樋が揺れることで徐々に釘が緩んだり、釘穴がわずかに広がったりなどして、釘穴の隙間から雨水が浸入している可能性があります。
この釘穴から侵入した雨水が、1階天井の雨漏りになっているのではないかと考えられます。
釘穴にコーキングを打ち、隙間の防水補修が必要です。
堺市中区にて、1階と2階にそれぞれ雨漏りが起こっている住宅の現地調査が完了しました。
今回お客様は大がかりな工事ではなく、雨漏りを止める部分的な工事をご希望されていました。
そこで、割れた瓦の差替えと、雨水が浸入していると考えられる釘穴のコーキング補修をご提案して工事を行うことになりました。
まず、割れている瓦の撤去を行います。
こちらの瓦は釘で固定されており、簡単には捲れ上がらないため上の瓦を持ち上げることができません。
そのため部分的に差し替えるには捲って外すのではなくハンマーなどの工具を使い、瓦を割りながら撤去します。
その際下地材を傷つけないように注意を払います。
割った瓦の破片なども綺麗に撤去しました。
下地材の状態を確認すると、破れや腐食などの著しい劣化は見られませんでした。
もし、下地材の劣化が著しい場合はこちらも補修が必要になります。
▶防水紙の重要性
新しい瓦へ差し替えます。
こちらの瓦は、釘やビスを打つ部分に上の瓦を重ねて設置する方法です。
部分的に差し替える場合は上の瓦が重なったままになるため、釘やビスで固定することができません。
そのため、高い固定力を持つなんばん漆喰を下地材に塗り、瓦を差し込んで固定させます。
なんばん漆喰は一般的な漆喰に比べて接着力・固定力が強いため、瓦の耐久性も向上させてくれます。
瓦を差し替えたら、雨水の流れを妨げないように必要箇所にコーキングを打って補強します。
棟瓦を固定するビス頭のコーキングも打ち替え、防水補修をしました。
瓦の差し替えが完了しました。
既存の瓦と類似品の瓦のため色の違いはありますが、お客様にはご了承をいただいております。
今回の差し替えはビスや釘を使用していませんが、なんばん漆喰とコーキング材を使用することでしっかりと固定させています。
庇(ひさし)の取り合い部分にもコーキングを打ちました。
現在雨漏りの原因となってはいませんが、庇の取り合い部分は雨水の跳ね返りなどで雨漏りの起こりやすい箇所です。
コーキングを打って防水しておくことで、今後の雨漏りリスクが軽減されます。
堺市中区にて1階と2階にそれぞれ雨漏りが起こっていた住宅の工事が完了しました。
担当者の対応も早くて安心できましたと仰っていただき、仕上がりにもご満足いただけました。
当店では瓦1枚の簡単な補修から大がかりな屋根工事まで、様々な工事を手掛けております。
雨漏りやお住まいのお困り事は街の屋根やさん堺店にご相談下さいね。
▶雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。