ホーム > 堺市堺区|パラペット内側の樋に砂埃が溜まり雨漏りが発生した谷…
堺市堺区|パラペット内側の樋に砂埃が溜まり雨漏りが発生した谷樋清掃の施工事例
堺市堺区 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
堺市堺区で
『1階店舗の天井から雨漏りが起って、水浸しで困っています』と店舗スタッフの方より、ご相談を頂きました
こちらは2階建て住居付建物の1階で店舗を営まれている建物で、雨漏りは店舗に取付けているダウンライトから起っていました。
2階の住居部分は現在は使用されていないとの事でした。店舗オーナー様のご了承の上、雨水の侵入経路を確認する為に2階の室内や天井裏を確認させて頂きました。
2階の押入天井に雨染みが見られ、屋根裏も広範囲に雨染みが広がっていました。雨染みが多く見られる場所は、屋根・外壁の取り合い部分と谷樋(谷板金)周辺でした。
外部の点検を行うと、外周先端には2方向にパラペット(外周に設けられた壁の事)が設置されていました。
内側に取付けられている谷樋を見ると、やはり砂埃が水分を含み泥となって大量に溜まっていました。また、屋根と外壁の取合い部分ぶコーキング切れが見られ、水切り板金に隙間が生じていました。雨が降ると谷樋には雨水が水槽の様に溜まり、溢れ出した雨水が水切り板金隙間から建物内部に浸入し、壁を伝い2階・1階に雨漏りを引き起したと考えられます。店舗オーナー様に現状をご説明し今回は、
『今起こっている雨漏りを止めてほしい』とご要望がありましたので、
『谷樋(谷板金)の清掃』を行いました。
まずは、
谷樋(谷板金)に溜まっている砂埃を取り除きます。谷樋に付いた汚れをキレイに洗い流します。谷樋がキレイになれば、谷樋の排水口から適切に竪樋へと水が流れているか確認します。排水口から集水器に水を集め竪樋へ水が流れていれば、谷樋の詰まりが解消されているのです。水を流すと、勢いよく水が流れてきました。初めは茶色く濁った水が流れてきましたが、時間が経つと透明なキレイな水が竪樋から流れてきました。これで、谷樋の清掃が完了しました。
樋の詰まり=落ち葉と思われる方が多いと思います。
今回の谷樋の詰まりは落ち葉の詰まりではありません。
建物の前に大きな幹線道路が通っている事で、砂埃が日常的に舞い、谷樋に少しずつ蓄積した事が原因となりました。砂埃の粒子も年単位となれば水分を含んで、泥となって凝り固まり詰まりを引き起してしますのです。
大雨の後や年に一度は、業者に樋の点検をして頂く事をおススメします。
街の屋根やさん堺店でも無料点検を行っていますので是非、ご利用下さいね!
▶メールでのお問合せ(24時間受付中)
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:1日
- 築年数:約築50年
1階店舗の天井・ダウンライトから雨水がポタポタと落ちて雨漏りが起っていました。
店舗が水浸しで、スタッフの方が大変お困りの様子でした。
こちらの建物は2階建て住居付で1階が店舗として使用され、2階は現在使用されていないようです。雨水の浸入経路を確認する為に2階の様子も確認させて頂く事になりました。
▶雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
2階の押入天井や天井裏にも雨染みが見られました。
雨染みが多く見られる所が、谷樋(谷板金)や屋根と外壁の取り合い周辺となっており、雨漏りが起っている原因があるかもしれません。
屋根に上がって外部の点検を行います。
▶ご自分でできる悪天候後・地震後の屋根点検
屋根外部の調査:スレート屋根にはパラペットが設置されていました
建物の外周の先端にはパラペットが2方向に設置されていました。
こちらの様に店舗を営んでいる建物には、看板を揚げる為にパラペットが設置されたケースが多く見られます。
パラペットは防水性を高める為に設置されている事もあり、パラペット自体や周辺は雨漏りの原因になりやすい部分でもあります。その為、定期的なメンテナンスが重要です。
▶雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
パラペットの内側に設けられている谷樋(谷板金)には大量の砂埃が蓄積していました。
建物の前には大きな幹線道路があり、日常的に砂埃が谷樋(谷板金)に溜まりやすい環境でもあります。溜まった砂埃が雨で濡れ晴れると乾燥して、泥となって固まり谷樋を詰まらせてしまいます。
谷樋が詰まると水槽のように雨水が溜まり、溢れ出した雨水が建物内部に侵入して、1階店舗や2階押入に雨漏りを引き起した原因と考えられます。
▶屋根で最も雨漏りしやすい部分『谷板金』の修理方法
屋根・外壁の取り合い部分の板金:コーキング切れや隙間ができていました
店舗のオーナー様から『今起こっている雨漏りを止めてほしい』とご要望があり、ご相談の上、谷樋の清掃を行う事になりました。清掃までには雨予報がありましたので、谷樋の砂埃を少し除去し雨水が竪樋に流れる様にしておきました。
清掃当日、店舗スタッフの方より『砂埃を少し除去してもらってからは、雨漏りがピタッと止まりました』と仰っていました。
やはり、雨漏りの原因は谷樋の詰まりに間違いありません!
まずは谷樋に溜まった大量の砂埃を取り除きます。
細かい粒子の砂埃も水分を含んでしまうと、泥となって凝り固まり樋の詰まりを引き起します。
雨が降ると水槽の様に水が溜まり、建物内部にかなりの雨水が侵入したと思われます。
大量の砂埃を取り除くと、竪樋へと流れていく排水口が見えました。
砂埃を取り除けば、谷樋に付いた砂埃の汚れをキレイに洗い流します。
谷樋から適切に竪樋へと水が流れているのか、水の流れを確認します。
清掃が終われば『正常に水が流れているか』『詰まっている所はないか』現場担当が二人一組で最終チェックを必ず行います。
詰まりが起っていなければ、谷樋の排水口→集水器→竪樋へと水が流れます。
集水器から竪樋へ水が勢いよく流れ、谷樋の詰まりが解消されました。
初めは茶色く濁った水が流れてきますが、このように透明で綺麗な水になるまで流し続けます。
これで、雨の日は谷樋に水が溜まる事なくスムーズに排水されます。
谷樋の清掃を行い排水性が復活し、何より樋本来の機能を果たせるようになりました。
取り除いた砂埃は袋一杯にもなりました。これだけ溜まれば、雨の日はかなり水が溜まっていたと思われます。
戸建住宅に取付けられている雨樋であれば、詰まって流れが悪くなると雨水が溢れてくので発見する事が可能です。しかし、パラペットがあると外部から谷樋(谷板金)の様子が見えません。ご自身で確認する事が難しい部分でもあり、厄介な部分でもあるのです。
パラペット内側の谷樋(谷板金)は、清掃が重要となってきます。
▶屋根お役立ち情報
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。