ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

街の屋根やさん大阪吹田店

〒564-0052
大阪府吹田市広芝町10-40 TEK第一ビル9F

会社概要はこちら

街の屋根やさん岸和田店

〒596-0044
大阪府岸和田市西之内町57-24

会社概要はこちら

街の屋根やさん大阪門真店

〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2

会社概要はこちら

街の屋根やさん堺店

〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3

会社概要はこちら

街の屋根やさん大阪南店

〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3-6-11

会社概要はこちら

街の屋根やさん東大阪店

〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2-43

会社概要はこちら

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

軒先の苔

2025/02/3  袖ケ浦市神納 日当たりや樹木の近くなど環境により苔が繫殖しやすい場合もあります

     袖ケ浦市神納で実施した化粧スレート屋根の点検についてご報告です('◇')ゞ 化粧スレート屋根は、定期的な塗装やメンテナンスを行うことで、屋根材自体の耐用年数自体を延ばすことはできませんが、次回メンテナンスまでの期間を延ばすことは可能です。私たち街の屋根やさんでは、屋根の塗装と併せて、足場を有効活用した付帯部 ...続きを読む

2025/02/2  下伊那郡下條村にて倉庫折板屋根の無料調査、経年劣化による激しい色あせやサビを確認

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 今回は、下伊那郡下條村の倉庫の折板屋根に激しい経年劣化症状を確認した無料調査について、その内容をご紹介したいと思います。 倉庫折板屋根の劣化状況について ...続きを読む

2025/02/2  「ポリカーボネート製の軒とい金具の魅力とは?透明感と機能性を兼ね備えた最新素材をご紹介!」

    こんにちは、街の屋根やさん明石・神戸店です。今日は、「ポリカーボネート製の軒とい金具」についてご紹介します。「ポリカーボネートってなに?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。実は、この素材、建築や日用品の分野で大活躍しているんです!この記事では、ポリカーボネートの特徴や軒とい金具への採用例、その魅力に ...続きを読む

2025/02/2  日立市で屋根の谷板金修理をご検討の方へ実施工事例を費用も含めて公開

    日立市にお住まいの皆様こんにちは、街の屋根やさん水戸店です。本日は日立市で谷板金修理をご検討中の方へ向けて、当店が今まで手掛けてきた工事の様子を費用相場をご紹介したいと思います(^o^)o 谷板金(たにばんきん)はあまり聞きなれない名称ですが、実は屋根の構 ...続きを読む

2025/02/2  集水器とは?雨樋の役割と各部材の特徴を詳しく解説|お住まいを守るためのメンテナンスポイント

    こんにちは!!街の屋根やさん明石・神戸店です。☔雨が降るたびに「雨樋(あまどい)」の存在を意識することは少ないかもしれませんが、実はとても大切な役割を担っているのをご存知ですか?雨樋は、屋根に降り注いだ雨水を効率よく地面や排水口に流すために設置されています。その中でも「集水器(しゅうすいき)」は ...続きを読む

2025/02/2  所沢市 訪問業者の方から突然屋根の劣化が見受けられますと言われて私たちにご連絡をいただき、現地調査へ向かいました!

    皆さんお疲れ様です。街の屋根やさん所沢店です!!今回は突然、訪問業者の方から屋根の劣化が見受けられますと、指摘があったそうで、昨今のニュースなどでもあったように不安に思い訪問業者の方には施工をお断りしたそうです。その後、WEB検索にて街の屋根やさん所沢店のサイトを見つけて、お客様の声や施工事例、地域密着型にと ...続きを読む

2025/02/2  下伊那郡下條村で色あせやサビが目立つ倉庫折板屋根塗装メンテナンスの高圧洗浄

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、下伊那郡下條村の倉庫の折板屋根に対して実施する塗装メンテナンスの進め方についてお伝えいたしました。 今回は、折板屋根塗装メンテナンスの最初の工程となる高圧洗浄について、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・下伊那郡 ...続きを読む

2025/02/2  岩沼市 2階雨樋から水漏れが発生 雨樋の現地調査を行いました!

    軒樋からポタポタと水漏れがするご自宅の現地調査。今回は雨樋の役目と現地調査の様子をご紹介! みなさんこんにちは!(^^)!【街の屋根やさん仙台太白店】です(^^)/早速ですが、みなさん!雨樋は何のために取り付けてあるのかご存じでしょう ...続きを読む

2025/02/2  宝塚市 見積書公開!施工面積23㎡ 雨漏り修理、部分的な大屋根カバー工事

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

2025/02/2  下伊那郡下條村で折板屋根のケレン処理、サビや古い塗膜を落として塗料の付着性アップ

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、下伊那郡下條村の住宅倉庫の折板屋根に実施する、塗装メンテナンスの高圧洗浄の様子をお伝えいたしました。 今回は、高圧洗浄後に行ったケレンなどの下地処理について、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・下伊那郡下條村にて ...続きを読む

2025/02/2  下伊那郡下條村で高性能塗料「シャネツトップワン」による折板屋根への1回目上塗り

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、下伊那郡下條村の倉庫の折板屋根に実施する塗装メンテナンスの下地処理の様子をお伝えいたしました。 今回は、高性能なシリコン塗料を用いて行った塗装工程の1回目上塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。▼前回までのブログ・下伊那 ...続きを読む

2025/02/2  蒲郡市 夏の暑さと湿気対策を検討中の方必見!屋根リフォームで出来る工事内容と費用をご紹介

    皆さんこんにちは。街の屋根やさん豊橋店です。夏場のお部屋の暑さや湿気などでお困りではありませんか?実は屋根のリフォームでお悩みを解決出来るんです。工事に使用する部材や効果、費用をご紹介していきます。是非最後までお読みくださいね。 小屋裏の役割とは? ...続きを読む

2025/02/2  下伊那郡下條村で激しく劣化した倉庫折板屋根に行う塗装メンテナンスの進め方について

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、下伊那郡下條村の住宅倉庫の折板屋根にさまざまな劣化症状を確認した無料調査の内容をお伝えいたしました。 今回は、調査結果を受けて実施する塗装メンテナンスの進め方について解説したいと思います。▼前回までのブログ・下伊那郡下條村にて倉庫折板屋 ...続きを読む

2025/02/2  吹田市 ずれた棟瓦の修理費用は?施工事例とビフォーアフター【5選】

    こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です(*^^*)今回は、瓦屋根の頂上付近に積まれている「棟瓦(むねがわら)」の修理事例をいくつかまとめてご紹介します。瓦屋根の高い位置に積まれている棟瓦は、強風の影響を受けやすく、瓦屋根の中でももっとも注意すべき部位です! ...続きを読む

2025/02/2  甲斐市で2階の入れの天井に雨漏れが発生し、屋根上の瓦を調査しました

    おはようございます!街の屋根やさん山梨店、店長の荻原でございます。本日は雪予報となっておりましたが、朝起きてみると小雨でした。今日も安心して仕事に専念できそうです。ただ子供にも雪を見せてあげたい!という気持ちも ...続きを読む

2025/02/1  滋賀県 ゴルフ場管理棟屋根を葺き替えました。

    昨日までに大工さんが腐食していた箇所の屋根下地と軒天張替えが完了しましたので屋根の葺き替え工事が始まります。今回は既存のカラーベストを解体せずにその上からカバー工事ができるシングル部材で施工していきます。まず初 ...続きを読む

2025/02/1  諫早市 塗装済み平板セメント瓦屋根での棟ズレを無料調査!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 今日は、諫早市にて平板セメント瓦屋根の無料調査を行いました! 塗装済みで問題ないと思うが、塗装後点検をしていないから、調査して欲しいとの事でご相談を受けました(*^^*) 屋根に使用されている、棟瓦のモルタルが割れ土台の土が漏れていて、補修が必要な状態でした( ...続きを読む

2025/02/1  寝屋川市 2階建て集合住宅の雨樋点検を行いました。

    寝屋川市のの集合住宅の樋の点検をさせて頂きました。建物は某ハウスメーカー製の2階建てで、よく見かける建物ですね。軒樋は露出しているタイプではなく、軒前に板金カバーで隠されたデザインになっておりますが、使用しているといはエスロンの一般的なものですので、交換は可能なんですが、前に板金カバーがあるた ...続きを読む

2025/02/1  須賀川市にて耐久性を回復させるため色褪せた防水に塗装による補修工事を実施

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回のブログでは、前回ご紹介させて頂いた須賀川市のお客様邸にて傷んできた防水の塗装の依頼を追加で頂きました。早速工事を行わせて頂きましたので作業の内容をご紹介させて頂きますね。 *関連記事 *街の屋根やさんとは*工事のご依頼・ご相談が初めての方 ...続きを読む

2025/02/1  池田市 商店街アーケード屋根の波板張替え工事をしました。

    池田市にある商店街になります。皆様は普段買い物をしていて店先の商品ばかり気になってアーケードの屋根などはご存知ないと思います。雨の日なども傘を差さずに買い物をしていると思いますが、お客様に提供する店側の商品が雨漏りして濡れてしまうと販売できなくなります。今回は数か所から雨漏りしてお困りの箇所の ...続きを読む

2025/02/1  神戸市北区 見積書公開!天窓からの雨漏り修理 ガルバリウム鋼板使用

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

2025/02/1  佐世保市 割れた漆喰の修理方法とは? いぶし瓦屋根を専門業者が無料点検!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は佐世保市にて【いぶし瓦屋根の漆喰割れの補修方法】についてご紹介していきますよ✋ 漆喰割れや剥げなどには様々な原因から起こりうる可能性があります。 そのまま放置すると、最悪雨漏りの危険性が高くなりますので注意が必要ですよ!! その原因と対処法を ...続きを読む

2025/02/1  【2025年版】神戸市の住宅塗装リフォーム!屋根や外壁塗装の料金・ビフォーアフター

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*)神戸市で屋根や外壁など住宅の塗装をお考えでしょうか?本日の現場ブログでは、弊社街の屋根やさん神戸店が神戸市内でおこないました屋根や外壁など外装の塗装リフォームの事例をご紹介させていただきたいと思います!今回ご紹介いたします住宅塗装リフォームの事例(4選)では、実 ...続きを読む

2025/02/1  北杜市でウッドデッキ屋根の波板交換!木枠の場合は波板交換の際に塗装を行います!

    みなさん、こんにちは!街の屋根やさん山梨店です。ご自宅に波板屋根が設置されている方は、どの素材の波板屋根を使用しているかご存じでしょうか?波板 ...続きを読む

2025/02/1  滋賀県 ゴルフ場の管理棟屋根を工事しました。

    滋賀県にあるゴルフ場でかなり以前から雨漏りしているとのことで現地に伺わせていただきました。この建物はこのゴルフ場のコースの芝生やグリーンなどの手入れをしている従業員の方が着替えたり休憩する建物です。それにしても ...続きを読む

2025/02/1  佐世保市 いぶし瓦を使用の平屋寄棟屋根の台風の影響で瓦ズレ発生!ズレ対策をご提案!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 佐世保市にていぶし瓦屋根の瓦がズレているとの事でご相談を受け屋根の調査を行いました! お客様から今年の台風後、瓦がズレたのかもれないとの事でお話をし、ズレた瓦をズレないようにして欲しいとの事で、調査をして台風対策の補修工事をご提案させていただきました! 本記事で ...続きを読む

2025/02/1  加古川市 見積書公開!2台用カーポート屋根 部分的or全体的貼り替え

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

スレート ヒビ補修跡

2025/01/31  佐倉市大崎台で化粧スレート屋根の点検 ヒビ割れが進行している場合はカバー工法がおすすめ!

     佐倉市大崎台へ現地調査へ伺いました('◇')ゞ 化粧スレート屋根の塗装をご検討中ということでご連絡をいただきました。築年数20年前後にメンテナンスをご検討される場合、雨漏りの有無やライフプラン(これから先も長くお住まいになるか等)により、最適なメンテナンスが異なってきます。私たち街の屋根やさんでは、現地調査 ...続きを読む

2025/01/31  高石市でセメント瓦の漆喰を詰め直して塗装前の高圧洗浄をしました

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です(^o^)丿高石市 I様より屋根塗装と外壁塗装のご依頼をいただきました✨今回のブログでは、塗装前の足場の設置やセメント瓦の補修、高圧洗浄の様子などをご紹介いたします。ぜひ、最後までご覧くださいね(^^) 高石市 ...続きを読む

2025/01/31  高石市にて屋根や外壁の塗装と漆喰詰め直しの調査を行いました!

    みなさま、こんにちは(^^)/街の屋根やさん岸和田店です!高石市にお住いのI様より、外壁塗装や屋根塗装、漆喰の詰め直しのご依頼をいただきました。今回のブログでは現場調査の様子をご紹介いたします!外壁塗装のタイミングを簡単に調べる方法も載せていますので、ぜひ、最後までご覧くださいね(^^) ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。