ホーム > 集水器とは?雨樋の役割と各部材の特徴を詳しく解説|お住まいを…
集水器とは?雨樋の役割と各部材の特徴を詳しく解説|お住まいを守るためのメンテナンスポイント
更新日:2025年2月2日
こんにちは!!街の屋根やさん明石・神戸店です。☔
雨が降るたびに「雨樋(あまどい)」の存在を意識することは少ないかもしれませんが、実はとても大切な役割を担っているのをご存知ですか?
雨樋は、屋根に降り注いだ雨水を効率よく地面や排水口に流すために設置されています。
その中でも「集水器(しゅうすいき)」は、雨水を集めて竪樋(たてどい)へ流す重要な部材です。
今回は、雨樋の役割や、集水器をはじめとする各部材の特徴、さらにメンテナンスの大切さについて詳しくお話しします。
お住まいを守るための知識として、ぜひ最後までご覧ください。
雨樋の主な役割は、屋根に降った雨水を効率よく集めて排水することです。
もし雨樋がなければ、雨水が直接外壁や地面に流れ込み、以下のような問題を引き起こす可能性があります💦
- 外壁の汚れや雨染み:雨水が外壁を伝って流れることで、汚れやカビが発生しやすくなります。
- 地面の泥濘(ぬかるみ):雨水が地面に直接落ちると、泥跳ねが発生し、庭や周囲がぬかるんでしまいます。
- 雨漏りのリスク:雨水が屋根や外壁に浸透し、建物内部に雨漏りを引き起こす可能性があります。
-
こうしたトラブルを防ぐために、雨樋は欠かせない存在です。
特に、集水器や竪樋といった部材がしっかり機能することで、雨水がスムーズに排水される仕組みになっています。
雨樋は、いくつかの部材で構成されており、それぞれが雨水を排水するために重要な役割を果たしています。以下に、主な部材をご紹介します。
1. 軒樋(のきどい)・横樋
屋根の縁に沿って取り付けられている部分で、屋根に降った雨水を受け止め、集水器へ流します。
2. 止まり
軒樋の端に取り付けられている部材で、雨水が軒樋の外に漏れ出ないようにし、集水器へ流れるようにします。
3. 集水器(しゅうすいき)じょうごとも呼ばれる
軒樋から流れてきた雨水を一旦集め、竪樋へと送り出す重要な部材です。雨水の分岐点ともいえる存在です。
4. 竪樋(たてどい)
集水器で集められた雨水を地面や排水口に流すための筒状の部材です。
雨樋は、目立たない場所に設置されているため、劣化や破損に気づきにくい部分でもあります。
しかし、以下のような症状が見られる場合は、早めに点検・修理を行うことをおすすめします。
- 雨水があふれている:ゴミや枯葉が詰まっている可能性があります。
- 外壁や地面に雨染みがある:雨水が適切に排水されていない証拠です。
- 雨音がいつもより大きい:雨樋が傾いていたり、破損している可能性があります。
-
特に、集水器や竪樋の詰まりは、雨水の流れを妨げる原因となり、放置すると大きな被害につながることもあります。
雨樋の定期的な点検やメンテナンスを行うことで、外壁や屋根を雨漏りから守り、建物の寿命を延ばすことができます。
私たち、街の屋根やさん明石・神戸店では、雨樋の点検・補修・交換工事を承っています。
点検やお見積りは無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。
「もしかして雨樋が詰まっているかも…」と感じたら、ぜひ早めにお問い合わせくださいね。
雨樋は、屋根に降った雨水を効率よく排水するための重要な設備であり、集水器や竪樋といった部材がその役割を支えています。
適切に機能していない雨樋を放置すると、外壁の汚損や雨漏りなど、さまざまなトラブルを引き起こす可能性があります。
定期的な点検とメンテナンスを心がけることで、お住まいを長く快適に保つことができます。
街の屋根やさん明石・神戸店では、雨樋に関するお悩みに対応するプロフェッショナルが在籍しています。
ぜひ一度、無料点検をご活用ください!
お問い合わせを心よりお待ちしております。
お客様のご希望やお悩みを伺い、最適なプランをご提案させていただきます。
🌸施工事例はこちらから⇒施工事例
🌸お客様の声はこちらから⇒お客様の声
街の屋根やさん明石・神戸店(9時~18時まで受付け中)
0120-04-1602(ヨイルーフ)
▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付)
主な対応地域:神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区、北区)
明石市、加古川市、稲美町、播磨町、高砂市
その他広範囲地域で対応可能です!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。