ホーム > 高石市でセメント瓦の漆喰を詰め直して塗装前の高圧洗浄をしまし…
高石市でセメント瓦の漆喰を詰め直して塗装前の高圧洗浄をしました
更新日:2025年2月1日
みなさま、こんにちは!
街の屋根やさん岸和田店です(^o^)丿
高石市 I様より屋根塗装と外壁塗装のご依頼をいただきました✨
今回のブログでは、塗装前の足場の設置やセメント瓦の補修、高圧洗浄の様子などをご紹介いたします。
ぜひ、最後までご覧くださいね(^^)
工事を行う前にまずは
養生(ようじょう)作業を行います!
養生作業とは、
工事の際の建物や物の保護の事です。
この作業はどんな工事の時も必ず行います。
高石市 I様邸は屋根塗装と外壁塗装を行うために足場を組むのですが、カーポートとテラスのパネルが障害になり、現状のままでは足場を組むことが困難でした。
そのため、カーポートとテラスの
パネルを一部外しました!
パネルを外した際にI様より
『もう古いから、カーポートとテラスのどっちのパネルも張り替えてほしい!』とご依頼をいただきました。
パネル張り替え工事の様子は下記のブログからご覧ください(^^)/
➡
高石市で塗料が剥がれて劣化したセメント瓦の屋根を塗装しました
高石市 I様邸で行った現場調査で、降棟(くだりむね)の下に詰められている面戸漆喰がひび割れたり飛散していたことが分かりました。
そのため、面戸漆喰を詰め直します!
漆喰は防水効果が無く、雨水に当たると吸収して雨漏りが発生するリスクがあります。
そこで、漆喰と同じ材料にシリコンや防水材を加えて作った
シルガードを面戸に詰めました✨
シルガードは防水性が高いため、面戸に雨水が当たっても吸収することは無く、雨漏り対策ばっちりです(^_-)-☆
《関連記事》
★
傷んだ漆喰の詰め直し、棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ
高石市 I様邸の屋根は瓦を固定するためのビスが飛び出して浮いていました。
この浮いた状態のまま放置していると、いつかビスが抜けて瓦が飛散したり、浮いてできた隙間から雨水が侵入する可能性があります。
そのため、飛び出していた
ビスを打って、ビスの頭にシーリングを充填しました✨
《関連記事》
★
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
こちらがセメント瓦を固定していたビスを打って、シーリングを充填した高石市 I様邸の屋根です!
白い丸の形をしているがシーリングです。
これでビス周りからの雨漏り対策ができました✨
つづいて、屋根と外壁の
高圧洗浄を行います!
洗浄水が周りに飛ぶため、
足場にビニールを張ってから作業を行いました。
高圧洗浄は
ゴミや汚れを落とすだけで無く、古い塗膜を剥がす効果もあるため、屋根塗装や外壁塗装の前に必ず行います。
こちらが高圧洗浄後の高石市 I様邸の屋根の様子です。
セメント瓦の塗膜が剥がれて瓦の表面が剥げているような見た目になりました。
これらはこの後に行う屋根塗装で綺麗に生まれ変わります(^^)✨
💡セメント瓦についての豆知識💡セメント瓦はその名の通りセメントからできており、水を吸収する素材のため、瓦に雨水が染み込んだり乾いたりしているうちに、ヒビが入ったり割れてしまうことがあります。
そのため上から塗料を塗装することによって、雨水の吸収を防いで瓦のヒビや割れを防止しているのです。
《関連記事》
★
セメント瓦とモニエル瓦、塗り替えを必要とする瓦の最適なメンテナンス方法★
粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦、瓦の種類・見分け方とメンテナンス方法次回のブログで、屋根や外壁の塗装の様子をご紹介いたしますので、ぜひそちらもご覧くださいね!
屋根塗装や外壁塗装をお考えの方は、ぜひ当店にご相談ください!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。