ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

2025/01/28  内灘町の皆様へ!屋根材「瓦」から軽量で耐久に優れた「ガルバリウム鋼板」への葺き替え

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です。「瓦」屋根にガタつきや歪みなど、不具合がでていませんか?築年数が経っていて、屋根が傷んでいませんか?瓦屋根の葺き替えの際に、次の屋根材を何にされますか?屋根材を、今までの「瓦」に加え、サビに強く耐震性に優れた「ガルバリウム鋼板」も選択肢の一つとして考えてみませんか? ...続きを読む

2025/01/28  和泉市で陸屋根のモルタルが脱落モルタル劣化と内部の鉄筋が劣化

    こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です(^O^)/和泉市にお住いののK様邸より「陸屋根の外壁が剥がれかけている!」とのご相談をいただき、現場調査の日程をお客様と打ち合わせをさせていただいていたのですが、後日お客様よりお電話をいただき、「玄関上の陸屋根の外壁の一部が落ちた!」とのご連絡を伺い急遽、現場の様子を見 ...続きを読む

2025/01/28  八尾市で波板に瓦の破片のようなものを発見したお客さまから屋根点検のご相談、瓦のズレ・鬼巻きの欠損を発見

    八尾市で波板の上に瓦の欠片みたいなのが落ちてきているので、見て欲しいとのお問合せをいただいた事例を紹介していきます。瓦屋根はこのような点検で深刻な不具合が見つかるケースも多いので、ぜひお気軽に屋根点検をご利用ください!現地におうかがいすると瓦の割れはありませんでしたが、瓦のズレと漆喰の劣化が生じている状態が判 ...続きを読む

2025/01/28  明石市で錆びたトタン屋根の貼り替え!ポリカ波板を貼る費用は?

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、明石市での「錆びたトタン屋根の貼り替え」をご紹介しましょう(^^)/ベランダとか物置の上に良く使用されている波型のトタン屋根ですが、材質が鉄ですので年数が経つと錆びてくるんですよね、、、錆を放置するとトタン屋根に穴が開いてしまい「雨漏り」してしまうので、 ...続きを読む

2025/01/28  宇土市にて台風被害|ベランダの木製手すりが外れ雨樋脱落の台風被害を火災保険に申請

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は宇土市にて台風被害のご相談を受け、ベランダ手すりと雨樋の現地調査を行いました。木製のベランダ手すりが台風で部分的に外れ落ちており、雨樋にも台風被害を受けていました。住宅に台風被害を受けた場合、火災保険の補償対象となる可能性があります。当店では火災保険を使った工事も承 ...続きを読む

2025/01/28  和泉市で剥がれ落ちた庇の修復工事と笠木にガルバリウム鋼板取付

    こんにちは(^-^)街の屋根やさん岸和田店です。和泉市のK様邸より、「玄関の上の庇が剥がれ落ちた!」とのご相談をいただき、現場調査にお伺いし、翌日、玄関の上の庇が剥がれ落ちた部分のモルタルを削り、ブルーシートをかけて応急処置を行いました。後日、玄関の上部の庇の修復と、2階バルコニーの防水と、雨樋交換のお見積の ...続きを読む

2025/01/28  スレート屋根の劣化で雨樋に破片が詰まる危険性もあり⚠春日部市にて屋根カバー工事!

    目次 【表示】 【非表示】 施工前の様子 ルーフィング貼り 屋根本体葺き ビフォーとアフター ...続きを読む

2025/01/28  幸手市 外壁塗装3選をご紹介♪外壁塗装のタイミング・後悔しない塗料と色選び!

    外壁塗装のタイミングと後悔しない塗料選びをご紹介します♪ 幸手市にお住まいの皆さま、こんにちは!街の屋根やさん春日部店です(*'ω'*) 今回は、外壁塗装の3選!! 外壁塗装ってどのタイミングで行ったら良いのか?後悔しないための塗料選びと、イ ...続きを読む

2025/01/28  神戸市垂水区での屋根断熱リフォームで、遮熱ルーフィングを使用

    ※2023年6月1日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、真夏にもってこいの「屋根断熱リフォーム」をご紹介していきましょう(^^)/屋根の断熱効果を高めるために、屋根リフォームで「葺き替え工事」を行ったのですが、屋根下地に空気層を作り防水シートは遮熱ルーフィングを使用。新設屋根材は高級感 ...続きを読む

2025/01/28  八潮市にて経年劣化でひび割れ、色褪せした屋根をカバー工法で費用削減🎵

    こんにちは(*´з`)✌✌街の屋根やさん川口店です🏠✨✨本日は八潮市にて経年劣化による屋根の色褪せ、ひび割れ、欠けが生じてしまった一軒家をリフォーム工事にて綺麗にしてまいりました!屋根カバー工事は屋根の葺き替え工事に比べ費用が ...続きを読む

2025/01/28  高岡市にて、棟瓦がズレていた瓦屋根の修理!「葺き直し工事」を行っています

    こんにちは!街の屋根やさん富山店です。ここ最近は、冬だとは思えない暖かい日が多いですね☀高岡市のお客様より、棟瓦がズレているので修理してほしいとのご依頼をいただき、現場調査の様子を現場ブログでもご紹介していました。現場調査の様子↓↓高岡市にて! 瓦屋根のズレている棟瓦の修理の ...続きを読む

2025/01/28  神戸市垂水区で外壁塗装!築25年のサイデイング塗装工事です

    ※2023年5月26日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市垂水区で行った「外壁塗装の様子」をご紹介していきましょう(^^)/今回は築25年のサイディング張りの外壁塗装で、外壁目地やサッシ廻りのコーキングも劣化していたので打ち替えました(^^)/外壁塗装前のコーキング打ち替えの様子 ...続きを読む

2025/01/28  八潮市 屋根カバー工法3選!既存屋根を解体することなく新しい屋根へ♬

    屋根カバー工法3選!近年人気の屋根メンテナンス方法のご紹介 八潮市にお住まいの皆さま、こんにちは(^o^)丿街の屋根やさん越谷店です! 今日の現場ブログは当店にて実施した屋根カバー工法を3例を厳選してご紹介します。 ...続きを読む

2025/01/28  和泉市でモルタルが劣化陸屋根の劣化したモルタルを撤去し応急処置

    こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です!(^^)!和泉市K様邸より「玄関の上の陸屋根の外壁が剥がれかけている!」とのご連相談をいただきました。後日お電話をいただき「陸屋根の外壁が剥がれ落ちた!」とのことでしたので、現場にお伺いしました🚘現場にお伺いすると、玄関の上から、かなり広範囲に渡り陸屋根 ...続きを読む

2025/01/28  堺市南区の住宅で強風被害|端部の袖瓦のズレや飛散・のし瓦のズレ・漆喰の劣化が重なった結果、室内に雨漏りが発生!

    こんにちは、街の屋根やさん堺店です。本日は、堺市南区で強風被害にあった住宅の現地調査をご紹介します。『風が強かった翌日に気になって外に出て見ると、屋根瓦やテラスの波板一部が飛んでいました。屋根の状態を見てもらえませんか』とご相談がありました。冬本番になれば、急な気圧の変化で台風並みの暴風に見ま ...続きを読む

2025/01/28  寝屋川市 2F建て和瓦の現地調査に行ってきました!!

    寝屋川市にある、築50年程の2階建て住宅にて屋根点検及び修繕のお見積もり依頼がありました。他社との比較での検討との事でしたが、当店では相見積もりでも問題ございません。無料でお見積もり・点検を行っております。お気軽にご相談ください。 点検の方で ...続きを読む

2025/01/28  和泉市で2階バルコニーを調査防水層の剥がれと外壁にクラック

    こんにちは!街の屋根やさん岸和田店です!(^^)!和泉市のK様邸の玄関の庇部分のモルタルが剥がれ落ち応急処置を行いました。その後、玄関上の庇の修復と、防水工事等の追加のお見積もりのご依頼をいただきました。K様邸は、陸屋根になっていました。2階バルコニーの地面の防水層も剥がれていたり、防水層が浮いていたり劣化し ...続きを読む

2025/01/28  新潟市東区にてサンルームのポリカ屋根の上に板金をカバーする工事を行いました

    新潟市東区にお住まいの方より、サンルームのポリカ屋根から雨漏れするので見て欲しいとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消 ...続きを読む

2025/01/28  さいたま市西区 駐車スペースの屋根が老朽化しボロボロ…!波板屋根の寿命は?全面張り替えのご提案

    駐車場の波板屋根がボロボロ…長持ちするポリカーボネートへの全面張り替えがおすすめ! さいたま市西区のみなさま、こんにちは!街の屋根やさんさいたま大宮店です(*^^*)今回の現場ブログは…駐車スペースの屋根を張り替えてほしいとお問い合わせくださったさいたま市西 ...続きを読む

2025/01/28  加古川市 庇屋根の板金工事でガルバリウム鋼板を使用!【サキブログ】 

    どうもー!街の屋根やさん神戸西店のサキです(*'▽')私が書くブログは過去に社長が紹介してる、長~い施工事例の記事をみなさんが読みやすいように要約した内容なんです!!一般のお客さんが、できるだけわかりやすいように書くんで、最後まで見て下さーい!!今日の、サキブログは「加古川市で行った庇屋根への板金工事」をご紹 ...続きを読む

2025/01/28  小美玉市で近隣住宅へ工事挨拶後、パナホーム住宅の外装リフォーム工事開始!

    工事前挨拶は大切!準備万端で小美玉市パナホーム住宅の工事が始まりました! こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。先日の現場ブログでお届けした小美玉市パナホーム住宅リフォーム工事の様子をご紹介します!小美玉市パナホーム住宅現地調査の様子はコチラ▼・小美玉市で雨漏り調査。煙突 ...続きを読む

2025/01/28  神戸市垂水区で天窓からの雨漏り修理を行いました!有効的な修理方法とは?

    皆さんお疲れ様です!!街の屋根やさん神戸西店です。     ※2023年4月20日更新 今日は、神戸市垂水区で行った「屋上に取り付けられている天窓の雨漏り修理」についてご紹介していきましょう(^_^)/ K様よりこのようなお問合せを頂きました。 「以前から屋上に取り付けられている天窓から豪雨の時だけ雨漏りがし ...続きを読む

漆喰劣化 台土露出

2025/01/27  富津市富津にて漆喰の劣化が進んだ瓦屋根を点検 棟瓦の取り直し工事が必要です

     富津市富津にお住いのお客様より、棟部分のズレが木になるということで点検のご依頼をいただきました(^^)/ 瓦屋根は、日本の伝統的な家屋に見られる美しい屋根ですが、その寿命を左右する要素の一つに「漆喰」の劣化があります。漆喰は瓦の隙間を埋め、雨水の侵入を防ぐとともに、台土(だいつち)や棟土(むねつち)を保護す ...続きを読む

2025/01/27  諫早市 セメント瓦屋根の点検!鬼瓦漆喰と三又漆喰の割れはなぜ起こる?

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は、諫早市にあるセメント瓦屋根の鬼瓦と三又の漆喰が劣化して割れてしまっている現場をご紹介いたします! 鬼瓦や三又の漆喰の割れは、雨漏りや鬼瓦の落下する恐れがある為、放置してはいけません! 漆喰が使用されている部分は、雨漏り防止や瓦の固定の為に必要とされますよ ...続きを読む

2025/01/27  諫早市 2階からの雨漏りで専門業者が瓦屋根を無料調査!!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 諫早市で2階からの雨漏りが発生し、私たち専門業者による瓦屋根の無料調査を行いました!! 雨漏りは放置すれば室内の被害が拡大するだけでなく、建物の耐久性にも影響を与える可能性があります。 今回は、雨漏りの原因を特定するため、瓦屋根の無料調査を行い、その結果や調査内 ...続きを読む

2025/01/27  さいたま市桜区 【屋根診断】40年住宅のトタン屋根、どこが劣化している?リフォーム前に知っておきたいこと

    さいたま市桜区築40年住宅の現地調査へ【トタン屋根診断】 さいたま市桜区のみなさま、こんにちは!街の屋根やさんさいたま大宮店です(*^^*)築40年の住宅にお住まいのお客様より、「屋根の劣化が進んでいるため、リフォームを検討している」とのご相談をいただきました。そこでご自 ...続きを読む

2025/01/27  いわき市にて穴が空いて雨漏りした谷板金の交換工事。棟に漆喰の詰め直しも実施

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回は以前現場調査を行ったいわき市のお宅にて雨漏りの原因となっていた棟板金の交換工事と欠けていた漆喰の詰め直し作業を行いましたのでご紹介させて頂きます。 *関連記事 *街の屋根やさんとは*工事のご依頼・ご相談が初めての方へ ...続きを読む

2025/01/27  諫早市 瓦屋根の棟土漏れよる雨漏りのリスクとは?専門業者が調査

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 今日は、諫早市にて瓦屋根の漆喰修理のご相談を受け、屋根の調査を行ったので、ご紹介していきますね(^^) 棟瓦に使用されている、漆喰が剥がれている箇所が多く、早急に補修工事が必要な状態でした。。 屋根の点検は、何年も行っておらず、漆喰割れに気づいたのは、外から見て ...続きを読む

2025/01/27  長崎市 経年劣化で漆喰が剥がれ落ちている陶器瓦屋根を屋根職人が調査!

    お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は【経年劣化で漆喰剥がれて落ちている陶器瓦屋根】についてご紹介していきます🏠 漆喰剥がれやひび割れ=雨漏りのリスク ただの漆喰の劣化。と思っていると大きなトラブルを招くかもしれません。 このブログを通して少しでも皆様に漆喰の危険性がわかって貰 ...続きを読む

2025/01/27  さいたま市桜区 【屋根リフォーム】足場設置から撤去作業まで!工事の進捗状況を公開

    築40年!さいたま市桜区のトタン屋根一軒家リフォーム工事が始まりました! さいたま市桜区のみなさま、こんにちは!(^^)!街の屋根やさんさいたま大宮店です!今回の現場ブログは…前回現地調査の様子をご紹介したさいたま市桜区からご依頼頂いた、トタン屋根リフォーム ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。