ホーム > 四国中央市で雨漏り修理依頼。傷んで曲がった木材を付け直し、瓦…
四国中央市で雨漏り修理依頼。傷んで曲がった木材を付け直し、瓦を葺き戻しました
四国中央市 屋根補修工事
【工事のきっかけ】
「雨漏りが、何度直しても止まらないので見にきてほしい」と、知り合いの工務店さんを通じ、お問い合わせがありました。
以前から同じ個所が雨漏りしていて、他の業者さんに何度か頼んだけれど直らなくて悩んでいらっしゃいました。
基本情報
- 使用材料:瓦、シルガード、ルーフィング、防腐桟、ステンレススクリュー釘、野地板
瓦を剥がして、中の状態を見ていきます。
すると、隅棟部分に載せられている土が湿っています。写真を見ると、湿って黒っぽくなっているのがわかります。
のし瓦から伝ってきた雨水が、外に流れ出ることができず、ここにこもってしまっているのです。
これだけの土が水を含んでいるので、その下の木の部分も湿って傷みます。
そして、水を含んで土が重くなったために、腐朽した木が重さに耐えられず、中で折れ曲がってしまっていたのです。問題の箇所を含む隅棟部分の瓦を撤去。
隅棟が立ち上がる地瓦との境目の部分、白っぽいものが見えます。
これは、コーキング(継ぎ目の隙間を塞ぐ詰め物です)処理をしていたところです。
隅棟の付け根のメンドの隙間から雨が吹き込んでいるいると考えて、その隙間をコーキングでつぶしてしまえば雨漏りが収まると思われたのでしょう。
ところが!それが逆効果なのです。
強い横降りの時などのし積みの隙間に水が入り込むことがありますが、流れ出るようになっています。
しかし、コーキングで塞いでしまうと、中に浸み込んだ水は出所を失って、中の土や材木に浸み込んだり、屋根地を伝って広範囲に雨漏りしたりすることがあります。
これは、スレート屋根を塗装して、隙間をふさいだりして起こることもあります。
良かれと思ってやったことが裏目に出る、要注意なことなのです
傷んだ野地板を剥がしていきます。
すると、野地板の下の梁の材木まで水が浸みているのが見えました。
芯の材木が傷んでいる部分を取り替えて野地板を張っていきます。
きれいに張り替えられました。
これでしっかり支えられます。
この後下葺材、瓦を葺いていきます。
きれいに直された野地板の上に、ルーフィング(下葺材)を張っていきます。
屋根材の下に侵入した雨水が屋根地に浸み込まないようにしっかりと張っています。防水に大切な役割を果たします。
地伏せの部分は、屋根地に防水の下葺材を張り、引っかけ桟を打っていきます。
瓦を桟に引っかけて葺いて行き、1枚づつ釘留めしてゆくための桟です。旧来の工法のように土は載せないので屋根の重量がうんと軽くなります。
桟に桟瓦を引っかけるように置いていき、1枚ずつステンレスのスクリュー釘で留めていきます。
土を載せていた旧来の工法に比べ、屋根全体の重量が軽くなり、地震や強風などでも瓦がずれにくく、災害に強い屋根になります。
地伏せができたら、隅棟を補修していきます。
まず、コーキングで塞がれていた部分は「縁切り」して、雨水がこもらないようにします。
「縁切り」とは、コーキングや塗料などで瓦の隙間が埋まってしまった中に水が溜まってしまわないように、隙間を作ってやることです。
メンドの下で、隙間を塞いで固まっていたコーキングを取り除き、隅メンドを瓦の隙間に入った水が流れ出るようにしました。
シルガード(南蛮漆喰)を置いた上に、のし瓦を積んでいきます
のし積みした上に棟瓦を留めつけ、仕上げていきます。
銅線で1枚1枚しっかりと緊結します。
工事完了です。
曲がっていた隅棟がきれいにまっすぐになりました。
中からしっかりと修理したので、これから安心してお住まいいただけます。
今まで何度も修理したのに直らなかった雨漏りの原因を調べ、修理したことで大変喜んでいただけました。
今回のお客様のように、修理しても雨漏りがなかなか直らないので見てほしいというお問い合わせをよくいただきます。
雨漏りの原因は、いろいろな状況によって異なり、実は突き止めるのが難しいこともよくあるのです。
経験豊富な専門業者に早めにご相談くださることをお勧めします。
点検、お見積もりは無料ですので、屋根で何か気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-niihama@higaki-roofest.com
桧垣スレート株式会社
〒792-0811
愛媛県新居浜市庄内町3丁目1−46
愛媛県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒793-0073
愛媛県西条市氷見丙466
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-ehime@tankawara.co.jp
有限会社丹瓦建材店
〒791-1102
愛媛県松山市来住町798−7
ベルメゾン南久米102号室
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。