ホーム > 桑名市にてベランダ防水壁との繋ぎ目で亀裂!ウレタン通気緩衝工…
桑名市にてベランダ防水壁との繋ぎ目で亀裂!ウレタン通気緩衝工法で雨漏りストップ
【工事のきっかけ】
室内天井から雨漏りが発生して散水試験とサーモカメラにより雨漏り箇所の徹底調査を行ってもらいました。雨漏りの原因は、ベランダ防水と壁との継ぎ目箇所にシールの亀裂が入って雨水が浸入したものでした!ベランダ防水工事をウレタン通気緩衝工法にて施し雨漏りは止まりました。
基本情報
桑名市のみな様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇街の屋根やさん四日市店で御座います!
今回の施工事例は、桑名市のお宅のベランダ防水が、壁との繋ぎ目箇所に亀裂が入り雨漏りが起きました。ウレタン通気緩衝工法にて防水工事が完成したのでご紹介します。散水試験とサーモカメラによる雨漏りの徹底調査も行いました。
雨漏りでお困りの住宅リフォームを検討中の桑名市のみな様は、街の屋根やさん四日市店で無料住宅診断をお受け下さいね!
お客様の大切なお家を経験豊富な確かな目で診断し、最適なご提案をご案内しております!( `ー´)ノ
飛び込み訪問販売からのご相談も多数お受けしておりますので、安心した診断で納得のいくお見積りを無料作成いたします!
1級かわらぶき技能士・1級建築板金技能士・1級塗装技能士が在籍してますので、どうぞ安心してお問合せ下さい‼
お客様のご都合に合わせたご提案をさせて頂きます (^▽^)/
桑名市のお宅の、ベランダ防水の現地調査はコチラ👇👇
桑名市のベランダ防水は、壁との継ぎ目箇所「壁との取り合い部分」のシールが劣化して亀裂が入っているのが原因で室内に雨水が浸透し雨漏りを引き起こしていました!
シール劣化やベランダ防水全体的に劣化が進んでおりましたので、ベランダ全体のリフォームを行いました。防水は、ウレタン通気緩衝工法による防水工事を行い、ベランダの壁はアロンコートによる防水性の高い塗装を行いました。笠木部分の板金繋ぎ目をシーリング打ち替えいたしました。
雨漏りの浸入箇所!経年劣化でシールに亀裂が入った部分の、壁との繋ぎ目箇所「取り合い部材」を撤去していきます。
既存のFRP防水をケレン作業していきます。ケレン作業とは、下地表面の汚れや塵、埃を落として、表面に細かなキズを付けていきます。キズを付ける事により下塗り材のプライマーの付着性を良くします。
ケレン作業後は、細かなゴミ等をきれいに清掃していきます。ゴミや汚れがあると付着性が悪くなる為です。
下地調整材を塗布していきます。表面の凹凸等を無くし平坦にしていきます。既存のFRP防水の上から下地処理剤を塗って表面を平坦に奇麗にしていきます。
下地処理を行ったら、下塗り材のプライマー塗布を行います。通気緩衝シート「絶縁シート」と下地の付着性を良くするためにプライマー塗布を行います。
ウレタン通気緩衝工法は、ウレタン樹脂を数回に分けて塗り重ねて施工していきます。ウレタン防水層の保護材「トップコート」を最後に塗って完成になります。
今回の防水工事は、防水層内部の湿気や水分を外部に排出する通気緩衝工法も取り入れて施工しますので、水分や湿気を取り除く通気緩衝シート「絶縁シート」と、脱気筒を取付けて行きます。脱気筒から水蒸気や湿気が逃げて行くシステムが通気緩衝工法になります。
通気緩衝工法は、ウレタン樹脂と下地が密着しないように、無数の穴があいたシート「通気緩衝シート」を張る事により内部に残っている水分や湿気を緩衝シートに留まらせシートと一緒に設置する脱気筒から水分や湿気を外部に放出する事から、ウレタン樹脂の膨らみや浮きを防ぐ効果が得られるものになります。
今回一番劣化が酷かったベランダ防水の壁との繋ぎ目「取り合い部分」もしっかりと補修を行いました。この上から壁との取り合いは密着工法により防水を施して行きます。
ウレタン樹脂の防水層を作るため1回目の塗布を行っているところです。今回ウレタン樹脂は、3回に分けて塗布していきました。
ウレタン樹脂の1回目の防水層が乾燥したら、2回目のウレタン樹脂を塗布していきます。防水層の塗膜を厚くする事により防水の効果や耐久性を向上させる効果があります。
ウレタン樹脂は、柔軟性・防音性・耐衝撃性を持ったプラスチック樹脂で、化学反応によって硬化するとゴムのような材質になります。高い密着力があり屋上の陸屋根などの防水材としても優れた機能を発揮します。雨音などの消音効果も得られる優れたウレタン防水になります。
ウレタン樹脂が「防水層」が完了したら、最後にトップコートとして防水層の保護材を塗っていきます。保護材が乾燥したらウレタン通気緩衝工法の防水工事が完成になります!
奇麗な光沢のあるウレタン通気緩衝工法防水が完成しました。今回通気緩衝工法も取り入れ、脱気筒も設置してありますので、防水層内部の水分や湿気は外部に逃げていく事になります。
雨漏りしたベランダの下地には水分が多少でも残っている事が多く、この通気緩衝工法を取り入れないと下地と防水層の間で水分が膨らみポコポコと浮いてくる現象が起こる可能性が御座います。
次回は、ベランダ腰壁の塗装と笠木のシーリング打ち替え工事をお伝え致しますね! (^_-)-☆
桑名市のみな様今回のウレタン通気緩衝工法による防水工事の施工手順はいかがでしたでしょうか!
陸屋根やベランダ・バルコニー防水で、お悩みの桑名市の皆様が、防水に対する不安や悩みが少しでも解決出来たら嬉しいです。
実際に防水が劣化して雨漏りが起きた桑名市のお客様は、街の屋根やさん四日市店に是非お任せ下さいね(‘◇’)ゞ
1級塗装技能士・1級かわらぶき技能士・1級建築板金技能士が在籍してますので、安心してお問合せ下さい‼
お客様のご都合に合わせたご提案をさせて頂きます (^▽^)/
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒512-0911
三重県四日市市生桑町339−4
三重県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-iganabari@aihome-ai.com
アイホーム株式会社
〒518-0441
三重県名張市夏見3153番3
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。