ホーム > 三田市 腐食した破風板の修繕工事 ガルバリウム鋼板使用
三田市 腐食した破風板の修繕工事 ガルバリウム鋼板使用
三田市 破風板・軒天部分補修
【工事のきっかけ】
三田市のお客様より
「自宅の屋根の破風板の修理をお願いしたいです。
現在木製の破風板がついているのですが、どうやら経年劣化で腐食しているようです。ただ修繕方法がわからないので一度現地を見に来ていただきたいです。」
とお問い合わせいただきました。
現地へ伺い破風板の様子を確認したところ、かなり腐食が進んでいました。
その為下地用合板で下地を補強し、ガルバリウム鋼板でカバーするご提案をさせていただきました。
工法などを気に入っていただきご成約いただきました。
基本情報
- 施工内容:破風板・軒天部分補修
- 施工期間:4日
- 築年数:30年
- 施工費用:足場工事150,000円 破風板修繕工事200,000円
街の屋根やさん宝塚店の魚住です。
本日は三田市で行った腐食した破風板の修繕工事 ガルバリウム鋼板使用の施工事例をご紹介します。
破風板(はふいた)は、建物の屋根の端部に取り付けられた板状の建築部材で、屋根の下地材を隠すための化粧板です。
防風・防水の役割もあり、屋根の側面から風や雨が建物内部に入り込むのを防いでくれます。
破風板の素材については、主に木材が使用されますが、最近ではでは金属やプラスチック製のものもあります。
今回は木製の下地でしたので、意外と知られていない破風板の修繕方法をご紹介いたします。
「修理するかどうかはわからないけど、私の家の場合はどのくらいの費用が掛かるのか気になる・・・」
など、気になる点がございましたら弊社の「無料点検」をご利用ください!
「街の屋根やさん宝塚店へのお問合せ」はコチラ>>>
英語対応も可能です!English-speaking staff is available.
この施工事例は街の屋根やさん神戸西店でもご紹介しております。
腐食した破風板の修繕工事 ガルバリウム鋼板使用 破風板の役割
破風板とは写真のように屋根の側面に貼ってある板を破風板と読みます。
素材は「モルタル・窯業・木・板金」などがあり、それぞれ耐久年数が異なります。
ほとんどのお家にこの破風板は存在します。
外壁塗装の際にメンテナンスとして一緒に塗装されることも多いです。
ただ、破風板への塗装はそこまで長持ちしせず腐食してしまいます。
もちろん腐食してしまうとと塗装できないため、修繕工事が必要になります。
修繕方法は
・破風板交換
・板金材を使用したカバー
の2択が一般的となります。
今回はカバーの方が費用が抑えられそうでしたのでガルバリウム性の板金材でカバーしていきます。
こちらが、三田市で木製の破風板へガルバリウム鋼板をカバーする現場になります。
既存の破風板は過去に何度か防腐塗料を塗っているようです。
ですが部分的に腐食している部分があり破風板自体が浮いている部分が見受けられました。
腐食した破風板にダイレクトに板金材を被せるのではなく、きちんと下地用の下地合板を橋張りして補強してから板金材でカバーしていきます。
腐食した破風板の修繕工事 ガルバリウム鋼板使用 下地補強
このような形で腐食した破風板の下地を補強します。
厚さ12ミリの下地用合板を使用して、増し貼りをしていきます。
下地用合板は既存の破風板の中にある下地部分へビスを使用して固定していきます。
屋根の下地にも使用する材料になるので、油分を含んでいることから腐食しにくい木材となります。
今回破風板の修繕工事で行った、下地合板の増し貼りは40mで20,000円となりました。
交換するとなると高くつくので、可能な限りこのような形で修繕する方が安価に済みます。
腐食した破風板の修繕工事 ガルバリウム鋼板使用 破風板のカバー
ここから、破風板へガルバリウム鋼板をカバーしていきます。
今回使用したガルバリウム鋼板は鉄とアルミの混合金属で錆びにくく、腐食することもなく長く使用できます。
既製品では破風板をカバーするガルバリウム鋼板は売っていないので、現場ごとの破風板の形状に合わせて加工し、取り付けていきます。
カラーバリエーションもいくつかあるのでおうちの雰囲気合わせて選んでいただけます。
加工したガルバリウム鋼板の破風板はステンレスのビスで固定していきます。
このビスは仕上げ作業となりますので、等間隔で打ち込んでいきます。
釘で固定するの目立たないのですが、釘だと年数とともに緩むので弊社ではあまり使用をおススメしていません。
今回の現場は屋根の傾斜が急だったため、足場を全体的に組んで作業を行っております。
お家の形状によっては足場を組まなくても作業できることもあります。
これで腐食してしまった破風板の修理は完了です。
今回は10年間の工事保証をお付けしております。
長期的にに安心して頂けるかなと思います。
ガルバリウム鋼板は色あせしにくいので20~25年くらいは塗装不要となります。
腐食した破風板の修繕工事 ガルバリウム鋼板使用 お客様の感想
Q・当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
A・破風板の腐食が以前より気になっていたので直したいと思っていました。
Q・弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?
A・していない
Q・弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
A・ホームページで破風板に板金を巻く工法が載っていたので、話を聞きたいと思い、問い合わせをしました。詳しく教えて頂き、工事を決めました。
Q・工事が終わってみていかがですか?良かったこと・嬉しかったことを頂戴できましたら幸いです
A・ずっと気になっていたのでキレイに直すことができて、良かったです。
Q・弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
A・親身になってこちらの不安(不明な事)に答えて下さる会社なので安心してお願いできます。
長い間お悩みだった問題が解決できてよかったです!
アフターサービスとして、2年に1回の点検を行っておりますので、今後は破風板の状態だけでなくおうち全体の様子を見ていきます。
この度は、ご成約いただきありがとうございました!
屋根の状態というのは雨漏りでもしない限り、目にする機会がない方がほとんどです。
ですが、屋根の上に上がって状態を確認するのは危険が伴います。
無理をせず、プロにお任せください。
現状のお困りごとはもちろん、先のことまで視野に入れてご提案をさせて頂きます。
皆様のお困りごとを解決できるご提案ができるよう一緒に考えて参りますので、気になる箇所は何点でもご相談くださいませ!
お問い合わせフォームからまずはお問い合わせください。
「街の屋根やさん宝塚店へのお問合せ」はコチラ>>>
レゴリスホーム株式会社は街の屋根やさん神戸西店と街の屋根やさん宝塚店の2店舗を運営しておりますm(__)m
兵庫県内でしたらどこでも対応可能ですので、いずれかの店舗にご相談ください。
英語対応も可能です!English-speaking staff is available.
【街の屋根やさん神戸西店のサイトはこちら】
https://yane-kobenishi.com/
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。