ホーム > 堺市堺区にて棟板金の取り付けやスレート破損部の差し替え工事等…
堺市堺区にて棟板金の取り付けやスレート破損部の差し替え工事等、屋根修繕を行った施工事例
堺市堺区 屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
【工事のきっかけ】
堺市堺区にて、数日前に風が強い日があり、近くで工事を行っている業者に棟板金がほとんど飛んでいますよと指摘をされたとのことです。
雨漏りするといけないと思い、当店の方に屋根修繕依頼のご連絡をしてくださり調査に伺いました。
棟板金は
全て飛散している状態で、貫板も部分的に
飛散していたり全体的に劣化している状態でした。
屋根材はスレートで、割れている箇所がありました。
飛散した板金か飛来物が当たったのが原因かと思われます。
軒天にもモルタルが破断して、露筋している箇所がありました。
お客様の工事のご要望は屋根修繕で
棟板金を直してほしいとのことでしたが、調査の状況をご説明し、スレートの差し替えと軒天露筋部の補修もご提案させていただきお見積りを作成し、工事をさせていただくことになりました。
棟板金は貫板を新設し、新しい
棟板金を取り付けたので以前よりもより強度が高くなっています。
スレートは破損している物を撤去して差し替え、軒天露筋部にはモルタルでの補修を行いました。
工事が完了し、
お客様が『雨漏りが起こる前に直して頂いて助かりました。これで安心です。
』と
喜んでおられました。屋根修繕工事は街の屋根やさん堺店
にお任せください!
基本情報
- 施工内容:屋根材(スレート・カラーベスト・コロニアル)
- 施工期間:2日
- 築年数:約25年
飛散した棟板金の状態です。
大棟、隅棟共に全ての棟板金が飛散していました。
棟は屋根面同士が交わる部分で隙間があります。その隙間をから雨水が入り込むのを防ぐ為に棟板金を被せるのですが、棟板金が無い状態だと隙間から雨水が入り込んでしまいます。
➤
棟板金の飛散がご心配な方へ、棟板金交換工事でお悩み解決!
貫板の状態です。
貫板とは棟板金を固定する為の木下地で、ビスや釘で固定されています。
風災被害に遭った場合、棟板金と貫板も一緒に飛散する場合があります
。貫板が劣化しているとビスや釘の固定力が弱くなり、棟板金が飛散しやすくなります。
全体的に貫板も劣化しているので、全て新しい物に変えた方がいい状態ですね。
屋根材はスレートでした。
スレートは薄い板状の屋根材で、劣化すると割れやすくなってしまいます。
恐らく強風で飛散した板金か、他の飛来物が当たってしまい割れてしまったのだと思われます。
スレートは差し替えによる部分補修が可能ですが、
全体的に劣化しているので塗装メンテナンスや葺き替えを検討されたほうがいいかもしれませんね。
軒天に露筋している部分
がありました。
軒天とは屋根の先端である、軒の天井のことです。
モルタルやコンクリートが破断して、内部の鉄筋が露出していることを『露筋
』
と言います。
露筋が起こる原因は主に、内部の鉄筋がサビて変形した影響でモルタルやコンクリートが浮いて破断します。
クラック(ひび割れ)が入っている箇所もあるので、モルタルでの補修が必要ですね。
➤
軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
現地調査が完了し、お客様に調査の報告と提案する工事内容の
ご相談をさせていただきました。
お客様のご要望では屋根修繕という事で、棟板金を直してほしいのが第一でした。
スレートの劣化度合から見ての塗装か葺き替えもおすすめしましたが、今回は部分補修でいいとのこと、軒天の露筋箇所はモルタルでの補修で
お見積りの作成をしました。
お見積りの提出後、工事をさせていただくことになりましたので、
上記の内容で
屋根修繕工事をさせていただきます。
棟板金を固定する為の下地である『貫板
』を新設します。
屋根面に向けてビスを打ち込み、外れないように貫板を固定します。
『棟板金』は棟に被せて貫板に向けてビスを打ち込み固定します。
棟板金の上(表面)からビスを打ってしまうと、ビス穴から雨水が入り込む可能性があるので、ビス穴を空けても影響を受けにくい側面からビスを打ち込んで固定しました。
棟付近の
スレート破損箇所の差し替えを行いました。
防水効果と接着効果のあるコーキングを差し込み面に付けて、スレートを差し込んで固定します。
こちらのスレートは差し込んでいる部分が残っているので、スレートを固定している釘をカットしなければ破損スレートの撤去が出来ません。無理にスレートを取ろうとすると、廻りのスレートが割れてしまいます。
ノコギリを隙間に入れて
釘を切ります。この作業が中々大変なのですが、釘が切れるとスレートを抜き出せます。
棟付近のスレートと同じように、差し込み面にコーキングを付けて新しいスレートを差し込み固定します。
既存のスレートは紫外線の影響などで劣化して色褪せています。新しいスレートとは色が変わり、補修したことが丸わかりになってしまいますが、これは仕方がないですね。
軒天露筋部のモルタル補修を行いました。
元々露筋していた箇所以外にも、クラックやモルタルの浮きが生じている部分
がありました。
いずれモルタルが
破断
する可能性があるので、それらの
モルタルも取り除いて補修を行います。
最初に鉄筋への錆止めの塗布をしてからモルタル補修箇所に接着剤を塗布し、モルタルを塗り上げて補修完了です。
天井面の補修なので、固まっていない状態だと
モルタルが落下する
可能性があります。しばらく様子を見ていましたが、問題なくモルタルは密着していました。
棟板金は下地となる貫板も新設し、
新しい棟板金を取り付けているので強度が上がっています。ちょっとしたことでは飛散する事は
ないでしょう。
スレートは今回の工事では
部分差し替えとなりましたが、全体的な劣化度合から考えると数年後には葺き替えか塗装メンテナンスが必要になる旨をお客様にお伝えしました。
工事が終わり、お客様から『雨漏りが起こる前に直してもらえて助かりました。ありがとうございます。これで安心できます。
』
との嬉しいお言葉を頂き、ご安心していただけました。
屋根修繕工事は街の屋根やさん堺店にお任せください!
街の屋根やさん堺店では、お住まいや建物に関する全般的な工事を行っております。
点検調査・お見積りの作成は基本的に無料(点検調査時に高所作業車等が必要な場合は有料
)
で行っていますので、大規模な工事から部分的な補修工事等のご依頼は是非、街の屋根やさん堺店へご相談して下さい。ご連絡お待ちしております!
工事や現地調査時の様子をご紹介➤現場ブログ
工事費用や施工日数等詳しくはこちら➤施工事例
街の屋根やさん堺店発!➤屋根工事コラム
実際に工事を行ったお客様の感想➤お客様の声
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail info@machiyanesbk.com
島本板金工業
〒544-0003
大阪府大阪市生野区小路東3丁目6−11
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。