ホーム > 姫路市:雨漏り修理依頼のお問合せより屋根リフォーム希望
姫路市:雨漏り修理依頼のお問合せより屋根リフォーム希望
姫路市 雨樋工事
【工事のきっかけ】
姫路市で、雨漏りがあるので見て欲しいとのお問合せでした。
ヒアリングと現場調査の結果、数年前の台風が原因で屋根の棟包み板金が飛ばされており、
ケラバ板金も捲れていました。下地に雨水が入り込み、雨漏りしていたと思われます。
雨水→乾燥→雨水→乾燥の繰り返しで野地板はスカスカでした。
雨漏り箇所の
年々広がっており、屋根の葺き替え工事となりました。
基本情報
- 使用材料:コンパネ9㎜/防水シート/横暖ルーフS/板金系/雨樋一式
姫路市で雨漏り!梅雨時期の為緊急屋根のリフォーム:~横暖ルーフ編~
数年前の台風の時に棟包み板金が飛ばされと思われます。板金の下の貫板はむき出しとなり、
数年間雨
→乾燥
を繰り返しスカスカの状態です。
こちらのケラバ板金も強風により捲れ
上がり。下地が劣化してます。雨漏り
して当然の状態です。
(数年放っておくと工事も大がかりになってしまいます。遠慮せず早目にご相談して下さい。
)
古い瓦(ベスト)捲り。(棟包み板金は飛ばされてありません)
棟包み板金が数年ない状態だったこちらのお宅、下地の野地板にも浸み込みスカスカになっています。
その為、ベスト瓦を釘止めしてしますが
通常ですと2~3回ハンマーで叩いてバールで抜くのですが、
こちらは1回叩いただけ
で
簡単に釘が抜けました。しっかり下地の補強をしてあげないと。。。
ベスト捲りが終わったら釘等
を和箒で清掃します。
9㎜のコンパネを取り付けます。貼付けた後に問題箇所を歩いて確認!これで大丈夫です。
野地板貼付け後、防水シートを新設します。(サマールーフィング)
軒先
水切り板金とケラバ板金を取り付けます。強風で簡単に飛ばされないようにしっかりと取り付けます。
この現場は、足場と
屋根のクリアランスが
十分
取れていないので
、
取り付けたケラバ板金に足場が干渉しキズが付かないように保護カバーをします。
他の屋根材同様に軒先側から一段づつ
棟側(上側)に向かって葺いていきます。
大屋根の地葺きが完了しました。
貫板
をビスでしっかり取付けたら、最後に棟包み板金を釘打ちして止めます。
半丸の軒樋から
箱
型
(Panasonic製の
シビルスケアPC50)に交換しました。年々雨量も
尋常ではないので、
雨樋に受けきれない事がありますが、これで不安も軽減できましたね。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail 808@ya-ne-himeji808.sakura.ne.jp
株式会社濱屋
〒671-1524
兵庫県姫路市揖保郡太子町東保365-4
兵庫県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane@nishinomiya-onishi.com
株式会社大西瓦
〒663-8221
兵庫県西宮市今津大東町7−20 緑ハイツ202号
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒657-0836
兵庫県神戸市灘区城内通4-2-31栄ビル南棟211
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒665-0044
兵庫県宝塚市末成町29−7
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@uehashi-kougyou.jp
レゴリスホーム株式会社
〒655-0044
兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17−5
第3春名ビル2F南号室
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@okabousui.co.jp
有限会社岡防水工業
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2051−8
共通の施工事例はこちら
記事がありません
表示する記事はありませんでした。
各種屋根工事メニュー
私たち『街の屋根やさん』は神奈川県を含む関東全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
街の屋根やさんでは下記の工事を取り扱っております。工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。