ホーム > 東大阪市でカラーベスト屋根の塗装を行いました。クラック・カラ…
東大阪市でカラーベスト屋根の塗装を行いました。クラック・カラーベスト割れが多い屋根でした
更新日:2024年10月17日
こんにちは街の屋根やさん大阪南店です今回はスレート屋根を塗装を行うことになりました
お客様からカラーベストの破片がベランダのカーポートの落ちているとご連絡があり現場調査を行いました。お客様とご相談の上カラーベスト補修と塗装をご提案し屋根塗装を行うことになりました
スレートとは薄い板状に加工された建築材のことです。天然石を使用した天然スレートとセメントに繊維材料を混合して作られた化粧スレートの2種類がありますが、スレート屋根に使用されるのは化粧スレートがほとんどです。別名、「カラーベスト」「コロニアル」とも呼ばれます。
軽量のため耐震性に優れており、現在住宅の屋根で最も多く使われている素材です。スレート材自体には防水性がなく徐々に塗装された表面の防水性が落ちてきますので、新築から10年を目安に塗り替えましょう。
次に、屋根塗装の工事の流れについてご説明いたします。ここでは、最も一般的な屋根材であるスレート屋根の工程をご紹介します。
足場仮設・・・屋根に上るための足場を設置します。また周囲を塗料の飛散を防ぐメッシュシートで囲います。
高圧洗浄・・・屋根に付着しているカビやコケ、古い塗膜などを洗い流します。
下地補修・・・クラックや欠けた部分があれば、コーキング材を注入して補修します。
外壁塗装と同じように、シーラーやプライマーと呼ばれる下塗り材を塗布したのち、上塗り塗料を2回塗ります。下塗り、中塗りでそれぞれ乾燥時間が必要なため、2日以上かけて行うことがほとんどです。
縁切り・・・スレート屋根の塗装で大切なのがこの縁切りの工程です。
スレート材とスレート材の間の重なりには隙間があり、屋根材の下に入り込んでしまった雨水が流れ出るようになっています。しかし、塗装をするとその隙間が塗料で埋まってしまいます。そうすると、入り込んだ雨水を排出することができずに、雨漏りの原因となってしまうのです。それを防ぐために、カッターなどで隙間を塞いでいる塗膜を切るのが縁切りという作業です。
まず初めに屋根を高圧洗浄機で洗います
屋根塗装の前に洗浄をする理由は屋根に付着した藻や苔などの汚れ、旧塗膜やチョーキングなどを落とすためです。
こういった不純物が付着したまま塗装をしてしまうと、屋根表面に塗料がしっかりと密着せずにすぐに塗膜が剥がれてしまう可能性があります。
そのため高圧洗浄で念入りに不純物を落とす必要があります。 このように屋根塗装前の洗浄は単に見た目を良くするだけではなく、
塗料の密着を向上させて塗装後の塗膜の耐久性を良くするための大切な作業ということです。
次に下塗りです。
下塗りの工程は、高圧洗浄やひび割れなどの補修をした後に行います。中塗り・上塗りで使う塗料は基本的に同じ塗料を2回塗装しますが、
下塗りは対象物により下塗り用塗料を使い分けて塗装します。
下塗り用塗料には、塗装面と上塗り塗料の密着性を高める接着剤のような役割があります。上塗り塗料だけでは密着力が弱く、塗装面にそのまま塗料を塗ったとしても、すぐに剥がれてしまいます。
下塗り用塗料を使い密着性が高めることで、塗装が剥がれにくくなり、塗料本来の性能や耐久性を発揮することができるようになります。
下塗り用塗料には、塗料が傷んだ塗装面に吸い込まれるの防ぐという役割があります。
劣化が激しい塗装面にそのまま塗料を塗ってしまうと、スポンジのように塗料を吸い込んでしまうため、性能を十分に発揮するために必要な厚みをつけることができなくなってしまいます。
塗装面の吸い込みが多い場合や、1回の下塗りで吸い込みが抑えられない場合は、下塗りを2回塗ることもあります。
ここで手を抜くと、上塗りの出来栄え、つまり発色や艶持ち・色持ちが悪くなるだけではなく、塗料本来の性能や耐久性を発揮することができなくなってしまいます。
次に中塗りです。
塗装で中塗りをしなければならない理由としては、塗りムラがなくなることがあげられます。
下塗りと上塗りの2度塗りだけでは、どうしても塗りムラが出てしまいます。
塗料を三回塗って重ねることによって、塗りムラのない美しい仕上がりになります。
下塗り・中塗り・上塗りと三回塗装を行うことによって、仕上がりが滑らかになり、美しくなります。
上ぬり後、塗装面に艶が出てくるのも、きちんと三回塗ることを行っているからです。
下地の素材の状態によっては、三回だけではなく、四回、五回と塗料を塗り重ねることもあります。
上塗りには、塗料の性能を発揮させる役割があります。
上塗り塗料の中には遮熱性に優れたものや、耐久性に優れたものなど、機能性のある塗料があります。
こうした塗料を上塗りに使用することで、塗装面に様々な性能を付加することができます。
また、ツヤや見た目などの仕上がりに関わるのも、上塗りの重要な役割です。
中塗りと上塗りの役割の違いとしては、中塗りは外壁の表面を平滑にし上塗り塗料の補強という役割があり、上塗りの工程できれいな仕上がりになります。
もしも上塗りをしなければ、塗料の性能が十分に発揮されないだけではなく、見た目の悪さ、塗装の剥がれといった不具合など、様々な問題が発生してしまうでしょう。
そのため、上塗りは塗装作業において非常に重要な工程なのです。
屋根塗装の縁切りの効果
屋根塗装の縁切りを行うことによって、「雨漏り」「結露」を防ぐ効果があります。
そのため、住宅を守るとても重要な役割を持つ作業であることがわかります。
ご予算やご希望にあった工事をご提案させて頂きます
屋根でお悩みの方は街の屋根やさん大阪南店にお任せ下さい!!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-19 米澤ビル第5江坂4F
大阪府の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@39yamanaka.com
株式会社やまなか工務店
〒596-0822
大阪府岸和田市額原町1096
電話 0120-989-742
E-Mail info@maxreform.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail roofkadoma@kawaramasa.co.jp
株式会社 瓦柾
〒572-0077
大阪府寝屋川市点野5丁目1-2
電話 0120-989-742
E-Mail yane-sakai@osaka.zaq.jp
くまさんホーム株式会社
〒599-8237
大阪府堺市中区深井水池町3260-3
電話 0120-989-742
E-Mail info@jacof.co.jp
株式会社マックスリフォーム
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町5-24 フェスタ江坂401
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane@h-o-k-s.com
東大阪瓦産業株式会社
〒578-0982
大阪府東大阪市吉田本町2丁目2−43
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。