ホーム > 熊本市東区にて誤ったラバーロックで雨漏りしていた瓦屋根の部分…
熊本市東区にて誤ったラバーロックで雨漏りしていた瓦屋根の部分葺き直し|ラバーロックを除去・新しいルーフィングを張って雨漏り解消
更新日:2024年9月18日
こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。
本日は熊本市東区にて
雨漏りしている瓦屋根の葺き直し工事を行った様子をご紹介します。
今回は屋根全体でなく、雨漏りが発生している箇所の部分葺き直しを行うことになりました。
葺き直し工事をご検討されている方は、当店までお気軽にご相談下さい。
▶メールでのお問合せはこちら(24時間受付中)
▶
これまでの瓦を再利用して屋根を葺き替える屋根葺き直し
まず、瓦と瓦の間に打たれているコーキング材をカッターなどを使用して除去します。
瓦を傷つけないように作業しますが、特に瓦同士が強く接着されている場合、瓦が割れるリスクがあるため慎重に行う必要があります。
葺き直し部分の既存の瓦を仮撤去します。瓦は再利用するため、1枚ずつ注意を払って取り外します。
再利用可能な瓦は安全な場所に保管し、損傷している瓦は新しいものに差し替えます。
瓦を剝がすと、ルーフィング(防水紙)が劣化していることがわかります。誤ったラバーロックの影響で雨漏りしたり湿気がこもっている場合、下地木材が腐食していることがあるため、下地木材の状態確認も行います。
新しいルーフィング(防水紙)を敷設します。改質アスファルトルーフィングは高い防水性能と耐久性を持つ、屋根材の下に敷かれる防水層です。
屋根材の隙間や経年劣化による小さな破損から雨水が内部に侵入することを防ぎます。
万が一屋根材が破損してもルーフィングが漏水を防いでくれるため、できるだけ高品質な商品を使用することをおすすめしています。
▶
雨漏りを防止する屋根の防水紙の重要性
ルーフィングの上に、瓦を固定するための新しい桟木(さんぎ)も取り付けました。
仮撤去していた瓦を元の位置に再設置します。復旧する瓦が十分に再利用可能か事前に確認し、割れ・ひび・欠けがある物は新しい瓦と差し替えました。
瓦の配置や固定が完了したら屋根全体の点検を行い、瓦の配置に隙間やズレがないかを確認します。
誤ったラバーロック工法で雨漏りが起こっていた瓦屋根の葺き直し工事が完了しました。差し替えた瓦以外は既存の瓦を使用しているため見た目は大きく変わっていませんが、ズレていた瓦も綺麗に並べ直しています。
瓦の下の防水紙や桟木が新しくなり、防水性が復活しました。
瓦の隙間を塞いでいたコーキング剤も全て除去され、雨水の逃げ道や通気性が確保されました。これで内部に雨水や湿気が溜まる事がなくなり、雨漏りが解消されます。
今回はお客様ご自身でラバーロックを行われたことによって雨漏りが誘発されていました。
ラバーロックは瓦のズレや飛散を防ぐために有効な施工方法ですが、正しく行わなければ逆に雨漏りを引き起こす可能性があります。
当店では豊富な知識と経験を持ったスタッフが施工にあたります。
雨漏りでお困りのお客様は当店までお気軽にお問い合わせ下さい。
▶
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane-kumamoto@dune.ocn.ne.jp
くまさんホーム株式会社
〒861-2234
熊本県上益城郡益城町古閑88−8
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。