ホーム > 福山市の一軒家にて2階の軒樋変形とじょうご破損|調査しました…
福山市の一軒家にて2階の軒樋変形とじょうご破損|調査しました
更新日:2024年11月5日
皆さまこんにちは、街の屋根やさん福山店です!
今回は福山市で行った
『雨樋(軒樋、じょうご)』についてご紹介します。
雨樋が原因の
排水不良は雨漏りや外壁を傷める原因になります。
普段、毎日見る場所ではないと思いますが今回のブログを見て
ぜひ雨樋について知って頂けたらと思います!
参考記事▶雨樋の種類と素材を解説!交換・修理時に確認したい雨樋基礎知識
福山市の方より
『大屋根の雨樋から雨水が落ちてくる』とご相談がありました。
早速、調査にお伺いします!
ご自身で
雨樋の点検をされるのは高所になる為、危険が伴います。
街の屋根やさん福山店では
無料点検も行っておりますので、
お電話やメールにてお気軽にご相談ください♪
無料調査について▶街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
今回ご相談のあったお家は2階建ての北側にある軒樋です。
丸部分の
『じょうご』が破損しているように見えるので、
近くで確認してみます。
じょうごとは:屋根からの雨水を集めて排水するための部品。
集水器と呼ばれる場合もある。
はしごを使って近くで確認すると、やはり破損していました。
適切に設置や排水がされていると、
建物の劣化を防いでくれるので大事な部分です!
お客様自身、記憶がないとの事で割れた原因は不明。
お客様
:『雨が降ると、滝のように雨水が上から流れ落ちてくる為、庭下に打ち付ける音がうるさい。
お隣にも雨水が飛び散り、ご迷惑をかけるのが申し訳ないので改善したい。』と仰せでした。参考記事▶知っておきたいお住まいの各部位の名前
また、
じょうごの中は泥が詰まっていました。
うまく排水されずに溢れていた可能性があります。
じょうご詰まりの原因は
■ 風や雨で運ばれてきた土や砂が少しずつたまり、やがて泥となり詰まった■ 風で飛ばされた落ち葉や小枝がじょうごや軒樋に入り込み、泥と混ざって詰まったという事が考えられます。
似た症状で行った工事▶福山市の一軒家で詰まって雨水が溢れる集水器を交換しました
さらに、
軒樋を見渡すと変形していました。
軒樋が変形していると、じょうごまで雨水が排水されずに
溢れて流れ落ちている可能性があります。
軒樋とは:
屋根に降った雨水を集めて排水するための横方向の樋。屋根の広い範囲から流れてくる雨水を集め、集水器(じょうご)や縦樋(たてどい)に流し込み、
最終的に地面や排水口へと導いてくれる。
南側も雨漏りがあるという事で調査しました。
丸部分で異変を見つけたようです!
丸部分の詳細は継手部分の割れでした。
ここから雨水が漏れていたと思われます。
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yanefukuyama@sky.megaegg.ne.jp
畑建設株式会社
〒720-0092
広島県福山市山手町4丁目22番43号
広島県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail hiroshimakure@11yane.co.jp
有限会社吉井瓦商店
〒737-0125
広島県呉市広本町2-14-24
電話 0120-989-742
E-Mail yaneyasan@basil.ocn.ne.jp
新日本サービス株式会社
〒731-5141
広島県広島市佐伯区千同2丁目9−17
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。