ホーム > 稲敷郡阿見町で経年劣化による色あせや塗膜剥がれがあった既存コ…
稲敷郡阿見町で経年劣化による色あせや塗膜剥がれがあった既存コロニアル屋根の撤去
更新日:2024年10月8日
全体に激しい色あせや塗膜剥がれ、
苔などが目立っていたコロニアル屋根への葺き替え工事は、前回までに、棟部の撤去が完了しています。
棟板金を取り外してみると、その木下地は、雨水の影響を受けて変色するなど、傷んでしまっている様子が確認できます。
この木下地についても撤去し、葺き替え時においては、雨水の影響を受けても腐らない樹脂製のものを設置する予定です。
そして、この後は、さらに既存のコロニアル屋根について、撤去を進めていきます。
コロニアル屋根は、バールなどの道具を使い、固定している釘を1本ずつ抜きながら取り外していきます。
コロニアル屋根の下層には、野地板に防水シートを張った屋根下地があります。
コロニアル屋根を撤去すると、防水シートが破れていたり、または野地板が濡れて激しいダメージを負っていたりといった状況が確認できます。
なお、コロニアルなどの屋根仕上げ材は1次防水として、そして、その下層にある防水シートは2次防水として機能します。
そのため、コロニアル屋根の劣化が著しく進行して雨水の侵入を許しても、防水シートが機能している限り、すぐに雨漏りが起こることはありません。
しかし、防水シートが雨水の影響を継続的に受け続けると、当然に劣化は加速し、機能は徐々に低下するので、やがて雨漏りを引き起こすようになります。
つまり、今回のように、防水シートや野地板にダメージが及んでいるケースは、雨漏りリスクが高まっている状況といえるのです。
ちなみに、屋根の野地板は建物にとって重要な構造なので、著しく傷んでいる箇所については、部分補修を行います。
また、撤去したコロニアル屋根や板金部材、木下地などは、分別のうえ、産業廃棄物として適切に処分します。
コロニアル屋根の撤去が完了した後は、野地板の部分補修を行い、新たな防水シートを施工していく工程となります。
なお、次回のブログでは、野地板の部分補修の様子をご紹介したいと思います。
コロニアル屋根の工事なら街の屋根やさんつくば稲敷店にご相談ください!
住宅のクラック補修・雨漏り調査・屋根工事・屋根カバー工事・塗装工事・あまどい工事でのお困りごとがありましたら、ぜひ街の屋根やさんつくば稲敷店にご相談ください(^^♪現地調査とお見積りは無料でやらせて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ頂ければと思いますm(__)m
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@okanokougyou.co.jp
株式会社岡野工業
〒300-0332
茨城県稲敷郡阿見町中央1丁目4-8 102号
茨城県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail yane-mito@efc-fy.co.jp
株式会社イーエフシー
〒310-0805
茨城県水戸市中央2丁目10番26号カーサモンテ3F
電話 0120-989-742
E-Mail yane@kasumibisou.com
株式会社霞美装
〒300-0013
茨城県土浦市神立町682−20
電話 0120-989-742
E-Mail info@kishida-kougyou.com
有限会社岸田工業
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市六斗蒔8956-5
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。