ブログ

施工事例

お客様の声

お客様窓口のスタッフブログ

屋根トラブル110番

屋根の専門業者が教える屋根知識

ボタン

現場ブログ

現場ブログをご紹介します。

凍害の可能性

2025/01/18  富津市富津にて 凍害(とうがい)が発生している「いぶし瓦」の部分差し替えを実施しました

     富津市富津で実施した瓦屋根の点検結果をご報告します('◇')ゞ 瓦屋根は割れない限り長寿命な屋根材ですが、漆喰や防水紙などをはじめ、ほかの部材は定期的なメンテナンスが必要です。そして、瓦も定期的な点検をすることで、破損や不具合などを早期に発見・改修が可能となります。雨漏りや、大掛かりな工事が必要になる前にこ ...続きを読む

2025/01/18  三木市 見積書公開!面積12㎡ベランダ ウレタン防水通気緩衝工法

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店、店長の上橋です。この現場ブログでは、実際に施工した現場を元に、見積書を公開して解説していきますよ(^^)/外装リフォームと言えば「高額請求 不透明な見積書 会社によって費用がバラバラ」など、不安に思う事が多いと思います。大事なのは適正価格を理解するという事ですので、 ...続きを読む

2025/01/18  中央市の金属サイディング外壁を1液ファインフッソUVで耐用年数長~く塗装しました

    1液ファインフッソUV×金属サイディング×適切な下塗り材は? こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、中央市の金属サイディング外壁を1液ファインフッソUVで耐用年数長 ...続きを読む

2025/01/18  明石市で屋根カバー工法を進めるための屋根工事の第一歩|足場設置からルーフィング工事まで

    みなさま、こんにちは!街の屋根やさん 明石・神戸店です。今日は屋根工事の中でも屋根カバー工法を進めるために「足場設置」から「ルーフィング工事」までをご紹介したいと思います。屋根カバー工法の詳しい説明はこちらをクリック⇒https://machiyane-akashikobe.com/kouji-ya ...続きを読む

2025/01/18  鹿沼市の瓦棒屋根葺き替え工事で芯木にカッパを被せました。

    鹿沼市の瓦棒屋根葺き替え工事で芯木にカッパを被せました。 溝板の軒先加工中です。 溝板を既存唐草に嚙み込ませるために、左右を20ミリ切り落としてから、斜めにカットしておきます。 溝板の固定中です。 溝板の立ち上げ上部に、ステンレス製のスクリュ ...続きを読む

2025/01/18  中央市で住宅の付帯部に養生をかけ、軒天をケンエースで2回塗りして仕上げました

    軒天塗装は㎡あたり1400円~1600円が相場です こんにちは!街の屋根やさん山梨店です!今回は、中央市で住宅の付帯部に養生をかけ、軒天をケンエースで2回塗りして仕上げまし ...続きを読む

2025/01/18  いわき市にて地震などの影響でズレが発生した瓦屋根の無料調査を実施

    皆さんこんにちは。『街の屋根やさんいわき店』です。今回はいわき市にお住まいの方から屋根の調査依頼を頂きました。詳しい内容についてですが、「家の瓦屋根が地震などの影響でズレている部分がある状態になっています。直そうと思っているのですが他にも悪い部分がないか調査していただきたい」とのことでした。 ...続きを読む

2025/01/17  水戸市で築45年の古い瓦を撤去して屋根材の床下地となる野地板を補強

    茨城県の皆様こんにちは。街の屋根やさん水戸店です。今日お届けするのは、年明けから着手している水戸市の築45年経過した屋根の張り替え現場の下地作りの様子です。屋根は、普段見えている屋根材だけでできているわけではなく、屋根下地や二次防水である防水シートなどが施工されて、初めて皆様が普段目にする屋根材が張られるので ...続きを読む

2025/01/17  瀬戸市で屋根塗装が剥がれたカラーベスト屋根点検、訪問営業に指摘されご相談

    瀬戸市で訪問販売業者から屋根の指摘を受けた住宅で、屋根専門業者にみてもらいたい希望で点検のご依頼をいただいた事例を紹介していきます。訪問営業は実態が不明で、必要のない屋根工事の推奨や手抜き工事を実施する悪質な業者が多いのが実情です。今回のように不安を感じた場合にはぜひ、信頼できる屋根業者への点検依頼を検討して ...続きを読む

2025/01/17  淡路市 屋根の断熱効果を高める通気断熱工法のご紹介!【葺き替え編】

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、淡路市で行った「屋根の断熱効果を高める通気断熱工法」の方法をご紹介していきましょう(^_^)/冬も終わり、徐々に熱くなる季節となってきましたね!お家によっては、最上階の部屋が暑くてお困りの方も多いのではないでしょうか?屋根の断熱対策は複数あり費用も様々で ...続きを読む

2025/01/17  石岡市でカバー工法による戸建て屋根工事スタート!防水の要!ルーフィングを敷設します

    カバー工法で屋根を新しく! こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回の現場ブログではパミール屋根の調査を行い、カバー工法での屋根工事をご依頼頂いた石岡市のお客様宅での工事の様子をご紹介します。▼前回までのブログ・石岡市で劣化した屋根の無料点検!塗装ができない屋根材「パミ ...続きを読む

2025/01/17  明石市で外壁塗り替え工事を行いました!!お勧めの塗料をご紹介

    ※2023年6月14日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、明石市で行った「外壁塗り替え工事」をご紹介したいと思います(^^)/お家のリフォームで外壁を塗り替えられた方は、たくさんいるでしょうね。中には2回も3回も外壁を塗り替えたという方もいると思います!外壁の塗り替えは、外壁材を長持ち ...続きを読む

2025/01/17  金沢市の皆様へ 瓦屋根の修理方法についてご紹介!

    こんにちは!街の屋根やさん金沢南店です。 瓦がずれている 漆喰にひび割れや欠けがある 瓦のかけらが庭に落ちているなどの異常を見つけたり、雨漏りがあって初めて瓦屋根の修理を考えられる方が多いかもしれません。そのような時に参考となる、屋根瓦の修理方法についてご紹介します! ...続きを読む

2025/01/17  神戸市垂水区のお客様は、屋根上の「谷」のメンテナンスをご希望

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市垂水区のお客様より「屋根上の谷のメンテナンス方法」についてお問合せを頂きましたので、ご紹介していきたいと思います(^^)/屋根の形状によっては「谷」が設けられていないお家も多いでしょうが、谷を使用している屋根は意外に少なくありません。谷は屋根上の雨 ...続きを読む

2025/01/17  漆喰塗り替え費用っていくら?三木市で瓦屋根のメンテナンスをご提案

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、三木市でご提案した「瓦屋根のメンテナンス方法」をご紹介しましょう(^^)/瓦屋根のメンテナンス方法と言っても様々ですが、皆さんは「漆喰(しっくい)」という言葉を聞いたことあるでしょうか?瓦屋根には「棟瓦(むねかわら)」が必ず使用されておりますが、その棟瓦 ...続きを読む

2025/01/17  神戸市中央区でトップライトを撤去するための、瓦の葺き直し工事

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市中央区で行った「瓦の葺き戻し工事」をご紹介したいと思います(^^)/瓦の葺き直し工事を行ったのは、屋根上にあるトップライトを撤去するためと、防水シートの張り替えを行うためで、雨漏りを止めるための工事となります。昨日のブログで、この現場の雨漏り調査の ...続きを読む

2025/01/17  神戸市中央区で雨漏り調査!雨漏りの原因は瓦屋根か外壁か?

    ※2023年6月13日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市中央区で行った「雨漏り調査」の様子をご紹介していきます(^^)/最近は、台風の影響で豪雨になることも多く、普段雨漏りしていなかったお家でも雨漏りがあるようですね。今回は賃貸物件の雨漏り調査で、オーナー様より「雨漏りの原因を ...続きを読む

2025/01/17  明石市で長期保証が付く屋根リフォーム工事で瓦屋根を撤去処分!

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、明石市で行った「長期保証の付く瓦屋根リフォーム工事・瓦屋根撤去処分編」をご紹介していきましょう(^_^)/色あせないと言われている瓦屋根でも、経年劣化により「ズレ・ひび割れ」などが発生し雨漏りすることは多いです。そんな時に屋根リフォーム工事を検討される方 ...続きを読む

2025/01/17  神戸市垂水区で瓦のズレが気になるお客様へ、屋根リフォームのお見積もり!

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市垂水区で「瓦のズレが気になる」お客様宅へ「屋根リフォームのお見積もり」に行ってきた様子をご紹介しましょう(^^)/少し前の案件になりますが、既存のお客様よりご紹介を頂き瓦屋根のリフォームのお見積もりを行うことになりました。屋根リフォームも「補修・塗 ...続きを読む

2025/01/17  加古川市で瓦屋根を葺き替えて、下屋根からの雨漏りを解決!!

    ※2023年6月14日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、加古川市での「屋根葺き替え工事」の様子をご紹介しましょう(^^)/屋根葺き替え工事と言っても、下屋根のみの部分的な葺き替えとなります!!なぜ、葺き替え工事を行ったか?雨漏りですよー、、、瓦屋根の下の防水シートが劣化して雨漏りして ...続きを読む

2025/01/17  神戸市長田区でお見積もり!瓦屋根のズレ・割れが原因で雨漏りが進行

    ※2023年6月21日更新皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、神戸市長田区で「瓦屋根からの雨漏りに対するお見積もり内容」をご紹介していきたいと思います(^^)/瓦屋根は色あせすることなく長期的に使用できる屋根材として、昔からよく使われている屋根材です。しかし、阪神淡路大震災で多くの瓦屋根が ...続きを読む

2025/01/17  加古川市で棟瓦の漆喰を打ち替え、銅板の谷板を交換しました

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、加古川市で行った「漆喰の打ち替え」と「谷板の交換」をご紹介していきたいと思います(^^)/【棟瓦の漆喰】昔ながらの瓦屋根には、必ずと言っていいほど漆喰を使用しております。漆喰とは水酸化カルシウムを主成分とする建築資材で、防水効果があることから瓦屋根にも使 ...続きを読む

2025/01/17  宝塚市で雨漏り修理!家の雨漏りの原因になりやすい3ヶ所の解決方法をご紹介!

    こんにちは!街の屋根やさん神戸店です(*^^*) 普段過ごしているお住まいで急に雨漏りが起きてしまったら。何が原因なのか、どんな修理をすれば解決するものなのか、いくらかかるものなのか不安になりますよね。今回の現場ブログでは、弊社が宝塚市にて雨漏り修理をおこなった3つの事例をご紹介したいと思います(*^^* ...続きを読む

2025/01/17  明石市 雨漏り相談!瓦屋根からの雨漏りを解決する正しい方法

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、明石市のお客様より「瓦屋根からの雨漏り相談」を頂きましたのでご紹介していきましょう(^_^)/屋根は経年劣化とともに雨漏りするリスクは高まってきます。屋根から雨漏りしている場合、いろんな現象が雨漏りへの引き金となるわけですが、根本的な雨漏りの原因は1つし ...続きを読む

2025/01/17  高砂市でひび割れた外壁の無料点検!外壁塗装を格安でお見積もり

    皆さんお疲れ様です!街の屋根やさん神戸西店です。今日は、高砂市で行った「ひび割れた外壁の無料点検と外壁塗装格安お見積もり」をご紹介いていきたいと思います(^_^)/多くのお家の外壁はモルタル壁かサイディングで施工されており、メンテナンスのため定期的に外壁塗装を行ってる方が多いですね。特にモルタル壁の場合はひび ...続きを読む

2025/01/17  石岡市でスレート屋根リフォーム!板金を設置し耐久性も高い長寿命のガルバリウム鋼板屋根へ

    板金を設置しカバー工法もいよいよ終盤へ… こんにちは。街の屋根やさん土浦店です。今回の現場ブログも引き続き、石岡市での屋根カバー工法工事の様子をお届けします!▼前回までのブログ・石岡市で劣化した屋根の無料点検!塗装ができない屋根材「パミール」に最適なリフォームは?・石岡市 ...続きを読む

2025/01/17  広島市東区、築35年瓦屋根から金属屋根に葺き替え工事!ガルバリウム鋼板の魅力は?

    みなさまこんにちは。街の屋根やさん広島店です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/前回に引き続き、東区でガルバリウム鋼板を使って屋根葺き替え工事を行った現場のご紹介をしていきます。ガルバリウム鋼板について詳しく知りたい方や屋根葺き替え工事にご興味ある方はぜひ参考にされてくださいね♪【参考】 ...続きを読む

2025/01/17  新居浜市の雨漏り修理。モニエル瓦のズレてた瓦をビスで固定してズレ防止作業をしていきます。

    みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。本日はモニエル瓦雨漏り修繕の続きです。前回、丸棟を取り除けてセキスイ仕様の棟の中の構造と部材取り除けを実施しました。今回は雨漏りの直接原因である棟際の瓦のズレを補修していきます。前回ブログ新居浜市、セキスイで建てられたお家の雨漏り修理。 ...続きを読む

2025/01/17  熊本市中央区にて玄関庇屋根に車が接触し破損!現地調査と応急処置・工事のご提案をご紹介

    こんにちは、街の屋根やさん熊本店です。今回は熊本市中央区のお客様より、玄関の屋根に車が接触してしまったとご相談をいただきました。現地調査と応急処置、工事のご提案を行った様子をご紹介します。屋根の破損は、放置すると建物全体に悪影響を及ぼす可能性がありますので、破損が起きた際は専門業者にご相談ください。% ...続きを読む

2025/01/17  粕屋町にて色が剥げていたブロック塀の上塗り。汚れて古びた外観が塗装工事で一新

    塗装にいたるまで みなさま、こんにちは!街の屋根やさん福岡西店です!本日は、糟屋郡粕屋町で実施したブロック塀の塗装工事をご報告いたします!「汚れと色褪せが目立ってきたのです ...続きを読む

経験豊かなスタッフがみなさんの家の屋根を守ります!屋根工事メニュー

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

安心して工事をお願いできました!リフォームの流れ

お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。

瓦、スレート、金属、ハイブリッド、あなたの屋根はどのタイプ?

街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。

屋根に関するお客様の疑問にお答えします!お客様からのQA一覧

お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。

信頼の施工実績一覧

弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。

街の屋根やさんへようこそ!会社概要

弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。

0120-989-742
0120-989-742
0120-989-7420

地域から選ぶ

お客様のインタビュー動画

屋根塗装・外壁塗装をご依頼いただいた杉並区のO様より、竣工後の感想を伺いました。

知って得する屋根工事の知識

点検・調査・お見積
りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-742へ。8時半から20時まで>受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。