ホーム > 桑名市の皆様へちょっと気になる屋根裏・小屋裏の(天井裏)の仕…
桑名市の皆様へちょっと気になる屋根裏・小屋裏の(天井裏)の仕組み
更新日:2024年7月19日
桑名市の皆様いつもブログをご覧頂き有難う御座います🙇 街の屋根やさん四日市店です。
小屋裏、屋根裏、天井裏などみなさんのおうちにはありますか⁉
天井と屋根下(野地板)の間にある空間のことをいいます。
2階の部屋はなぜ暑い?? 夏場2階は暑い印象があるおうちも多いと思います。
屋根がうけた太陽の熱は小屋裏の空気を暖めていきます。
この熱気が室内に伝わりお部屋の中が暑くなっていくのです。
最近の屋根材に見られるのが結露の問題です。 野地板、防水紙、その上は屋根材と密着した作りになっています。
屋根材の外側と小屋裏の温度差が多いと内部に結露が発生する恐れがあります。
小屋裏の換気が十分にされていないとおきる場合がほどんです。
大体のお住まいにはついている屋根と壁で屋根が出っ張った部分の裏側、軒裏天井といいますが、そこに穴の空いた部分 (有孔板)がないでしょうか
その部分で小屋裏の空気を対流させて熱気や湿気を逃しているのです。
小屋裏に収納をつくることも有効利用としていいのですが、暑さや換気の対策は建物を長くもたせる上で重要だといえますね。
屋根に降り注ぐ太陽熱を小屋裏がある事で空気のクッション材になります!冬の寒さにも同じ事が言えます。
小屋裏にて十分に空気の層を設け、天井の裏にも断熱材を敷くことで、より屋根からの熱の影響を抑えられます!暖房や冷房の効果も高まる事に繋がります!
二階屋根からの音が軽減されます。空気の空間と断熱材により防音効果が生まれます!意外に屋根裏がない住宅は、騒音問題があるようです!
屋根裏や小屋裏に停滞している熱い空気を外部へ放出するシステムになっています!夏だけでは無く、冬の季節も結露を抑える役割がありますよ!
後取付けする事も出来ますので、詳しくはお問い合わせ下さいね!
この記事を書いた加盟店
電話 0120-989-742
E-Mail yane@takumi-home.biz
株式会社匠ホーム
〒512-0911
三重県四日市市生桑町339−4
三重県の加盟店一覧
電話 0120-989-742
E-Mail machiyane-iganabari@aihome-ai.com
アイホーム株式会社
〒518-0441
三重県名張市夏見3153番3
屋根カバー工法の初回アンケート
神奈川県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
神奈川県 | 屋根カバー工法
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 築30年以上で、屋根は棟板のみの交換だったのでそろそろかな?と考えていた。業者の選定をどうするか?が課題だった。
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで家の近くの屋根専門業者を探した
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ連絡をとった。大丈夫な(信頼出来る)会社か?不安だった。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ネットで信頼できそうかな?と感じた
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 専門知識があり大丈夫そうだと感じた
屋根カバー工法の工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 専門家としての知見/技術が有るか。それを信頼できるか。
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 住まいるホーム(株)
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ご担当者が単なる営業でなく、質問に即答されて技術的にも信頼できそうに感じた。費用が予定枠に納まった(納めていただいた)
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- ほぼ予定通り進めていただき、仕上りも大丈夫そうなので安心している。都度、御担当者から進捗のメールで報告いただけた
- Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 技術と工事進捗管理+費用もリーズナブル
屋根葺き替えの工事後アンケート
工事後のアンケートに答えていただきました!
防水工事の初回アンケート
千葉県のお客様に工事前のアンケートに答えていただきました!
千葉県 | 防水工事
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- ベランダからの雨漏り
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットで
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- すぐ電話した
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- ホームページに詳しく雨漏り工事の過程が載っていたから
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明も明瞭で感じが良かった
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様の不安を解消できるように、お問い合わせから工事の完成までの流れをご紹介しています。
街の屋根やさんが施工している様々な屋根工事と屋根リフォームの一覧をご紹介します。
お客様から寄せられた屋根に関する疑問を、当店スタッフが親身に回答しています。
弊社で行った施工事例をご紹介しています。詳細な説明と写真でわかりやすくお伝えします。
弊社の会社概要になります。街の屋根やさんとはこんな会社です。