江東区東砂にて高日射反射率塗料のクールタイトF(CLR-103)を使用して屋根塗装工事を実施
【お問い合わせのきっかけ】
担当:白井
江東区東砂にお住いのW様邸にて行った屋根塗装工事の様子をご紹介しております。築12年程が経過した建物でこれまで1度もメンテナンス歴が無い建物になります。インターネットを見ていると築10年を目安にメンテナンスが推奨されているのを見て工事をご検討されたそうです。 屋根にはスレートが使用されており、築年数と図面の情報を確認するとアスベストが含まれていないスレートが使用されておりました。ノンアスベスト屋根材ですが、アスベスト規制が入った初期の物では無い為、耐久性もありひび割れや破損等の症状は見られませんでした。しかし、新築より12年が経過しスレート表面の塗装は経年劣化を引き起こし屋根全体的に塗装には傷みが見られメンテナンスが推奨される状態でした。 上記の内容を踏まえお客様に調査報告をし、今回は塗装でのメンテナンスをご希望されましたので屋根塗装工事のご提案を行いました。熱に関してのご相談もありましたので遮熱塗料のクールタイトFを使用したご提案を行ったところ、ご検討の末工事をお任せいただく運びとなりました。
担当:白井
ビフォーアフター
基本情報
- 施工内容:屋根塗装
- 施工期間:1週間(足場含む)
- 築年数:築12年
- 施工費用:詳しくはお問い合わせ下さい
- 平米数:屋根45㎡
- 使用材料:エスケー化研 クールタイトF(CLR-103)
- 保証年数:屋根塗装7年
現地調査
現地調査の様子になります。築12年経過した建物で屋根にはスレートが使用されておりました。屋根の形状は寄棟屋根と呼ばれる形状で、頂上から軒先に向かって4方向に屋根の面がある構造になります。
現状では、雨漏り等の緊急性のある症状は出ていませんが、インターネットで住宅のメンテナンスについて調べてみると、新築より10年を目安にメンテナンスが推奨されるとの記載を多く見るので新築から12年程経過しているということもありメンテナンスをご検討されたそうです。
屋根材表面を手で触ると粉の様な物が付着しました。これはチョーキングと言われ、熱や紫外線による劣化の影響で塗料に含まれる顔料が塗装の表面にチョークの粉のように出てきてしまう現象になります。外壁に使われるサイディングやスレート屋根材の表面は塗装が行われておりますので経年劣化により塗装が劣化するとこの様にチョーキングが発生します。チョーキングの発生は塗料の寿命だとも言われておりますのでこの様な症状が発生している場合にはメンテナンスのサインになります。
また、塗装が劣化してしまうとスレート表面の撥水性や防水性が低下し水分が滞留し易くなる事で苔や藻の発生へと繋がってしまいます。
板金部分の調査を行いました。訪問業者による指摘が一番多いのが棟板金になります。棟板金は下地の経年劣化や板金の熱収縮による釘の浮きが発生し知らぬ間に固定力が低下している恐れがありますので注意が必要な部分になります。幸い大きな釘の浮きや抜けは発生しておらず問題の無い状態でした。しかし、板金の表面にはスレートと同様にチョーキングが発生しておりましたので塗装は劣化している状態になります。棟板金は鉄製なので、塗装が傷んでしまい鉄面が露出してしまうと空気との化学反応を起こし錆の発生に繋がってしまいます。錆が進行すると鉄面に穴を開けてしまうこともありますので錆は放置せずに早めの対応が望まれます。
調査の結果として、スレート屋根材自体にひび割れ等の破損は見られず表面塗装が経年劣化により傷んでいる状態でした。アスベストを含まない屋根材でしたが、規制が入った初期の製品ではないため塗装でのメンテナンスが可能なスレートでした。
上記の内容を踏まえお客様に調査報告をし、今回は塗装でのメンテナンスをご希望されましたので屋根塗装工事のご提案を行いました。熱に関してのご相談もありましたので遮熱塗料のクールタイトFでの塗装工事のご提案となります。
屋根塗装工事の費用は税別378,000円より承っております。使用材料によっても金額が異なりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
屋根塗装工事
高圧洗浄
屋根塗装工事の様子になります。先ずは高圧洗浄による下地処理を行います。高圧洗浄を行うことで汚れや旧塗膜の除去を行います。旧塗膜は全て剥がれるわけではありませんが密着が弱くなっている部分に関しては剥がすことが可能です。屋根塗装は旧塗膜の上に塗料を乗せていきますので下地処理をしっかりと行わないといけません。塗装がすぐに剥がれてしまう等のトラブルに繋がってしまいますので重要な工程になります。
下塗り
今回の屋根塗装工事で使用する上塗り塗料がエスケー化研のクールタイトFになりますので下塗り塗料はエスケー化研のマイルドシーラーEPOになります。下塗りの色にはクリアー(透明)とホワイト(白)の2種類あり上塗りに遮熱塗料を使用する際は、ホワイトを使用します。また、上塗り塗料には水性使用と弱溶剤使用があり、それぞれ下塗り塗料が異なりますので塗料に応じた選定が必要になります。
タスペーサー設置
下塗り後は、タスペーサーの設置を行います。タスペーサーとは、スレート屋根用の縁切り部材になります。屋根塗装の際に縁切りを行わないと屋根材の重なり部分が密着してしまい排水の為の隙間が埋まってしまいます。屋根材の裏に湿気や雨水などの水分が回ってしまうと逃げ場を失い雨漏りの原因となってしまいますので必ず縁切りを行う必要があります。
中塗り・上塗り
上塗り塗料はエスケー化研のクールタイトFを使用します。色はお客様とご相談しCLR-103をお選び頂きました。クールタイトFは屋根用遮熱塗料になっており、遮熱性の高い顔料を採用することにより、近赤外線領域の光線を効率良く反射し低汚染機能で遮熱性能を維持します。また、高耐久製樹脂の採用により耐久性にも優れた塗料となっております。
中塗り・上塗りの様子になります。クールタイトFを使用し2回塗りで仕上げを行っていきます。重ね塗りを行うことにより塗料の吸い込みムラを抑え均一な仕上がりにすることが出来ます。また、塗膜の厚みも確保できるので耐久性の向上に繋がります。
施工完了
屋根塗装工事が完了致しました。工事完了の際はお客様に仕上がりのご確認をして頂き問題が無いことを確認したら工事が完了となります。イメージ通りの仕上がりとなりお客様に満足して頂くことが出来ました。今回の工事では施工保証を7年間お付けしております。初回点検は1年後になり、その後は隔年点検にお伺いし外壁の状態確認を行わせていただきます。
私達「街の屋根やさん」では、引き続き新型コロナウイルスの感染対策を行っております。外壁のメンテナンスをご検討の際にはお気軽にご相談を頂きたいと思います。
記事内に記載されている金額は2023年04月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
江戸川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介